- 【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1288
735 : 警備員[Lv.47] (ワッチョイW f922-7j7m [240d:1a:3d4:3700:*])[sage]:2025/04/21(月) 06:56:22.96 ID:djwiGOrh0 - たまたま伝説の槍があっただけでラダーンだってラダーン狩りとかあったらもっと楽だったよ
|
- AI LIMIT 無限機兵 part 3
745 : 警備員[Lv.47][sage]:2025/04/21(月) 08:23:37.78 ID:djwiGOrh0 - ・人類が作り上げたAIが仮想空間のスフィア内で進化して完全に人類を越える
・人類の進化はもう限界と結論してネクロとか機兵とかそれぞれのアプローチで進化の限界を破る方法に取り組む ・最終的に勝ったのは機兵の壁を超えたアリサ みたいな話
|
- AI LIMIT 無限機兵 part 3
750 : 警備員[Lv.47][sage]:2025/04/21(月) 09:46:23.03 ID:djwiGOrh0 - >>747
いやあいつら人類はかなり早期に切ってる スフィアとコンタクト取れなくなった、これは人類もう見限られたかもしれん、って人間側の古い文書もある
|
- AI LIMIT 無限機兵 part 3
752 : 警備員[Lv.47][sage]:2025/04/21(月) 09:50:01.77 ID:djwiGOrh0 - A I達も結局、人類より進化した新たな存在〜
とか言っても人間の延長みたいなところに終始してるしな 思考を発達させるべきってエーテル、 交感(共感)を発達させるべきってカローンも、 二人とも姿が自由であろうスフィア内で人間の姿してるし ニュクス様はちょっとアプローチ違うんだよね
|
- AI LIMIT 無限機兵 part 3
760 : 警備員[Lv.47][sage]:2025/04/21(月) 12:34:57.68 ID:djwiGOrh0 - >>759
いや機兵自体は元々人間と絡ませるのが目的のはず(だから人間の姿をしてる) カローン的には機兵は死なずに無限に人生経験値を積める新たな生物で、人間がこれまで進化(社会もその一つ)で培ってきたコミュニケーション能力を吸い上げるために接触させてるみたいな アステリアは本当の意味で人間と交流して欲しい、人間を愛したり子供作ったりしてもいい、みたいなところまで考えてたんちゃうかな
|
- 【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1288
742 : 警備員[Lv.47] (ワッチョイW f922-7j7m [240d:1a:3d4:3700:*])[sage]:2025/04/21(月) 13:08:33.42 ID:djwiGOrh0 - https://i.imgur.com/STFNjrp.jpeg
https://i.imgur.com/9RSsbGw.jpeg
|
- AI LIMIT 無限機兵 part 3
777 : 警備員[Lv.48][sage]:2025/04/21(月) 15:47:10.20 ID:djwiGOrh0 - >>772
シェリーは当然として、ヴィカスあたりが死んでも、人に希望を与えて人と共に生きていくってトゥルーエンドの軸ブレちゃうもんね
|
- AI LIMIT 無限機兵 part 3
779 : 警備員[Lv.48][sage]:2025/04/21(月) 15:58:54.08 ID:djwiGOrh0 - 生存とは
|
- AI LIMIT 無限機兵 part 3
783 : 警備員[Lv.48][sage]:2025/04/21(月) 17:50:59.00 ID:djwiGOrh0 - シェリーを護るアリサのそばに佇むロスキッドの後をつけるフェリアちゃん
|
- 【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1288
750 : 警備員[Lv.48] (ワッチョイW f922-7j7m [240d:1a:3d4:3700:*])[sage]:2025/04/21(月) 17:52:06.20 ID:djwiGOrh0 - どっちも1周目レベルでしかやったことないけどライカードのがきつい
|
- AI LIMIT 無限機兵 part 3
806 : 警備員[Lv.48][sage]:2025/04/21(月) 21:22:04.12 ID:djwiGOrh0 - ネクロについては、ゾルがいわゆるバイオマスを煮詰めた素材でネクロはほぼそれだけで増殖して、恐らくネクロ同士の融合でランク上げて行ってるから、そのうち宇宙のどこでも生存繁殖できる完全生物になるプランなんじゃないかな
ニュクス様は進化に一切人間使わないプランぽいし
|