- サガフロンティア2 part117
221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f6-pFs9)[sage]:2025/04/20(日) 12:52:47.77 ID:v3IFq6O00 - ファイアブランド掲げて、俺がフィニー王家の正統後継者ギュスターヴだ!
とか言い出したらシナリオ変わっちゃうしな
|
- サガフロンティア2 part117
243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f6-pFs9)[sage]:2025/04/20(日) 13:56:13.72 ID:v3IFq6O00 - 鋼鉄兵にギュスターヴの剣振るいたかったね
|
- サガフロンティア2 part117
252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f6-pFs9)[sage]:2025/04/20(日) 14:36:51.19 ID:v3IFq6O00 - エッグは太古の遺物であって術社会とは縁ないだろ
|
- サガフロンティア2 part117
306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f6-pFs9)[sage]:2025/04/20(日) 17:05:27.60 ID:v3IFq6O00 - >>299
何人かにはゲームコード配ってたみたいだね 配られた側は「配信してもしなくてもいい」「始めの動画の冒頭ではもらったって必ず言ってください」って伝えられてたと言ってる人いたね
|
- サガフロンティア2 part117
388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f6-pFs9)[sage]:2025/04/20(日) 23:23:53.95 ID:v3IFq6O00 - 当時のスクエニは開発ツールが優れていて
企画とかの人でも自分で要素をある程度追加できたから開発がしやすく、イースターエッグも多かったって話を昔CEDECだかの講演で聞いたことあるな
|