- サガフロンティア2 part117
255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ea-dWgj)[sage]:2025/04/20(日) 14:46:48.35 ID:uqG1S4rv0 - 術の存在を知らなかった現人類が、かつて古代が極めた術文明のおこぼれを現代の術発祥の地ヴァイスラントで発見して、クヴェルを模倣したツールを作り人間社会に術が広まったという歴史の流れだから
その古代の亡霊そのものであるエッグが術社会の象徴というのも合ってるとは思う
|
- サガフロンティア2 part117
261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ea-dWgj)[sage]:2025/04/20(日) 15:16:51.63 ID:uqG1S4rv0 - >>90
エッグ 滅びを拒んだ古代人たちの精神が入った器であり精神を乗っ取り吸収するクヴェル。1番目的がわかりやすい キューブ よくわからんけど古代文明の知識が詰まったすごいもの。河津の話によるとリージョンを自由に移動できるようになるアイテムにするつもりだったらしいけど没になったとか テトラフォース ゲーム中では単なるセーブポイント&回復装置だが、実は使用者の望みを何でも叶えてくれる凄まじいアイテムで、これを欲望のまま好き勝手利用したことで真人の古代文明が滅んだ元凶らしい。現人類やモンスターも真人がこれを好き勝手使ってたら生まれたミュータント。これで滅びを拒み不死を願ってアンデッドになったのがラウンドテーブルだからこれもある意味エッグみたいなもんか
|
- サガフロンティア2 part117
280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ea-dWgj)[sage]:2025/04/20(日) 16:02:36.89 ID:uqG1S4rv0 - >>278
自作じゃなくフィリップ3世がギュスターヴに憧れて作ってもらったギュスターヴの剣のレプリカ つまり親の形見
|
- サガフロンティア2 part117
282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ea-dWgj)[sage]:2025/04/20(日) 16:06:42.63 ID:uqG1S4rv0 - >>279
ヌアージ、やってることはロベルトとそんな変わらんのに…
|