- サガフロンティア2 part117
124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd91-Acdv)[]:2025/04/20(日) 04:45:07.71 ID:U44BIIHQ0 - ギュスターヴのミドルネームのユジーヌはフランス語で工房
|
- サガフロンティア2 part117
126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd91-Acdv)[]:2025/04/20(日) 04:54:29.51 ID:U44BIIHQ0 - >>125
もう既にいるしこのスレでも長文でキレ散らかしてるやつがいた
|
- サガフロンティア2 part117
271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd91-YTSI)[]:2025/04/20(日) 15:40:37.32 ID:U44BIIHQ0 - 明確にキャラ付けしてきたなとは思った
|
- サガフロンティア2 part117
386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd91-YTSI)[]:2025/04/20(日) 23:13:59.06 ID:U44BIIHQ0 - >>352
河津はとりあえず色々やろうとしてたみたいやね 毎回ゲームを作るときに、K津さんからゲームとしてのテーマを教えてもらうんです。 アンリミの時は「リールを使ってやれ」と言うので、何とかそのお題でやったんですけど、 フロ2の時に与えられたテーマは二つです。アニマの世界観と、シナリオのランダムアクセス。 アニマの世界観については早い段階で教えてもらっていたので、それをどうゲームにするかっていうのと、 シナリオのランダムアクセス(ヒストリーチョイス)を何とかしろという話がありました。 ただシナリオの繋がりが分からないと意味が通じないところがあったので、 本当は一周目でやりたかったけど、結局二周目以降に回さざるを得なかったのがシナリオのランダムアクセスですね。 アニマの世界観をどう生かすかと言うのについては、基本的にツールを重視した作りにしました。
|