トップページ > 家ゲーRPG > 2025年04月20日 > WsmsLa0h0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000110000021330000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e72-OP6n)
サガフロンティア2 part117

書き込みレス一覧

サガフロンティア2 part117
145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e72-OP6n)[sage]:2025/04/20(日) 08:06:00.47 ID:WsmsLa0h0
ギュスターヴが鍛え普及させた鋼鉄が
敵として牙を向くのはサウスマウンドくらいだから
その恐ろしさを体験できるという意味でも
今のままの方が世界観に深みが出ている気はしている
あんまりグスタフとかでヌルゲーになってもなんか違う気はしちゃうな
サガフロンティア2 part117
160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e72-OP6n)[sage]:2025/04/20(日) 09:51:47.00 ID:WsmsLa0h0
エッグ割った時のグスタフの心境がオリジナルだとわかりにくかったけど
リマスターだと「今まで何も成し遂げられなかった男が一つの偉業を成した」
という感慨でも感じてるのかなって思うとちょっと面白い
サガフロンティア2 part117
269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e72-OP6n)[sage]:2025/04/20(日) 15:38:25.53 ID:WsmsLa0h0
ジニーとロベルトがパーフェクト陽キャだから
グスタフが隠キャでバランスは良い
サガフロンティア2 part117
273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e72-OP6n)[sage]:2025/04/20(日) 15:41:25.83 ID:WsmsLa0h0
まあ家を捨てて逃げたってのはオリジナルから既にあったから
可視化されてなかった情けない部分が見えるようになっただけで
元々存在はしていた部分だろう
サガフロンティア2 part117
278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e72-OP6n)[sage]:2025/04/20(日) 16:01:03.65 ID:WsmsLa0h0
グスタフの剣は自作なんかね
それ一本を信じる事が出来ずファイアブランド持ってきちゃった感じなんだろうか
サガフロンティア2 part117
311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e72-OP6n)[sage]:2025/04/20(日) 17:14:37.58 ID:WsmsLa0h0
チャールズが生まれる→フィリップ1世と2世が死ぬ→フィリップ3世が生まれ
ギュスが名付ける

この辺、王族としてはギュスやケルヴィンもだいぶ悪かったんじゃないかなぁ
タイミングや順番の問題もあるとはいえ
長男を差し置いて生まれた時から次男に王位継承が決まってるわけだし
チャールズもフィニー継げない事で捻くれた部分もありそう
巡り巡ってグスタフにもツケが来たと
サガフロンティア2 part117
315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e72-OP6n)[sage]:2025/04/20(日) 17:24:19.60 ID:WsmsLa0h0
結局のところ12世と14世が死んだことで
王族としての矜持やしきたりなんかが継承されず
全員が王族の自覚なしに回してしまったせいだろうな
この辺りリアルで面白い
サガフロンティア2 part117
318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e72-OP6n)[sage]:2025/04/20(日) 17:32:11.70 ID:WsmsLa0h0
12世がフィリップやマリーを自分の子供扱いするのをやめたりせず
ちゃんと教育していればこんなことにはならなかったし

グスタフが情けないのも環境由来が強すぎて納得感が結構ある
つまり全部12世が悪い

そんな状態の中デーヴィドという超有能が生まれ
全ての悪い流れをリセットしたのは奇跡という他ない
サガフロンティア2 part117
334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e72-OP6n)[sage]:2025/04/20(日) 18:17:49.96 ID:WsmsLa0h0
チャールズは性格が終わってるだけで無能というわけではなくね
サガフロンティア2 part117
337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e72-OP6n)[sage]:2025/04/20(日) 18:19:25.17 ID:WsmsLa0h0
>>335
ウィリアム兄さんは水葬したしな
サガフロンティア2 part117
345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e72-OP6n)[sage]:2025/04/20(日) 18:49:13.41 ID:WsmsLa0h0
>>338
幼女プルミエールのところが追加と言えば追加だろう
怨敵ヤーデに連なるグスタフの助けを借りてるあたり
あれが改心のきっかけの一部になったのかなとかちょっと思った

>>340
トーワ「解せぬ」
サガフロンティア2 part117
391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e72-OP6n)[sage]:2025/04/20(日) 23:55:47.82 ID:WsmsLa0h0
耐性が無い場合だと石が一番強いと思ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。