- ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part26
688 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.133][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ f98e-pFs9 [2402:6b00:df48:ce00:*])[sage]:2025/04/20(日) 05:32:26.59 ID:MootwX3i0 - 今作の錬金術の設定とそれに纏わるシステムは、アトリエシリーズの看板を借りる為のアリバイに過ぎない
過去のアトリエシリーズへの愛とかこだわりとかリスペクトとか、そういうのは一切感じない 今までのものをとにかく全部捨てて、どこかで見た要素を片っ端から全部調整不足のまま詰め込んだだけ プレイしてみればそれはよく分かる ゲームの中でこだわりを感じるのもフィールドの作り込み(ギミックは除く)とキャラの表情くらい 新規IPやりたかったんだろうなっていうのは察することが出来るけど、センスないからどのみち爆死してたよ 正直中華ソシャゲの方がまだ面白いというか、ちゃんとゲームとして成立しているしキャラへの愛も感じる
|
- ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part26
760 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.133][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ f98e-pFs9 [2402:6b00:df48:ce00:*])[sage]:2025/04/20(日) 16:25:17.66 ID:MootwX3i0 - ライザのときは効果で完成品の属性が違ってくるし、特性システムも健在だったから
1回作ったら後はコピってぶち込むだけとはならなかったでしょ 属性違いと特性違いを何回も作り直した覚えあるぞ ユミアの場合は特性がないのと効果が単純に上であれば良いので、どう作っても到達点は同じ 1回作ったら後はコピってぶち込むだけ、がどの中間素材にも言えた
|
- ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part26
764 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.133][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ f98e-pFs9 [2402:6b00:df48:ce00:*])[sage]:2025/04/20(日) 16:47:43.80 ID:MootwX3i0 - 見た目はキャッチーだから、情報仕入れない層は買うだろうね
ただ、その層が中身に絶望して続編出てもスルーというパターンは存在する 2の出来が滅茶苦茶良くても1より売れないリディスー現象再びですわ フィリスはバグが酷いだけでゲーム自体はそこまで悪くなかったけど、 ユミアは単純に中身が酷いから余計にね…
|
- ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part26
793 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.133][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ f9a1-pFs9 [2402:6b00:df48:ce00:*])[sage]:2025/04/20(日) 19:18:01.08 ID:MootwX3i0 - >>789
皇帝側は手段が現代の価値観に合わなかっただけで、目的自体は真っ当だったからだな これが分かりやすく帝国から全方位宣戦布告して片っ端から属国ディストピアにしてく悪の帝国だったら そんな国の復活は阻止しなきゃってなるけど、周辺国に予防的に袋叩きにされて滅びただけだし 正義と正義のぶつかり合いみたいなのって、ストーリーで言えば邪道なんだよね 帝国は悪い奴!で終わっときゃ良かったのに、ちょいちょい「帝国にも事情があった」みたいなの入れてくるから それが余計なノイズになってしまっている 勧善懲悪の王道のストーリーもちゃんと出来ないのに邪道に走ったら面白いもの出来ないに決まってるんだ そういうのやりたいならマジでまともなライター雇ってやれっていうね…
|
- ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part26
806 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.133][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ f9a1-pFs9 [2402:6b00:df48:ce00:*])[sage]:2025/04/20(日) 21:10:18.08 ID:MootwX3i0 - どれだけ拘って作りましたとかわざわざ言われなくても
プレイしてみたら作り手の熱意って伝わってくるんだよね で、感じた? 俺はフィールドの作り込み(ギミックは除く)とキャラの表情くらいやな あとは全部上辺なぞっただけのやっつけ仕事だと思った 少なくともパラメーター周り調整した奴は今すぐクビにするべき社内ニート
|
- ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part26
819 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.133][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ f9a1-pFs9 [2402:6b00:df48:ce00:*])[sage]:2025/04/20(日) 22:26:35.62 ID:MootwX3i0 - 最初はライザでええな
で、ライザの調合に歯ごたえの無さを感じるなら素質あるから過去作って感じ ライザより難しいのが面倒って思うなら過去作は無理にやらなくていい 特に黄昏は日数管理が結構シビアで、ガバるとイベント逃す
|