トップページ > 家ゲーRPG > 2025年04月20日 > H4PK68sH0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010103100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW fbcc-4hQ1 [2400:2200:422:d202:*])
名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW fbcc-Idly [2400:2200:422:d202:*])
名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW fbcc-Idly [2400:2200:422:d202:*])
名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW fbcc-Idly [2400:2200:422:d202:*])
名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW fbcc-Idly [2400:2200:422:d202:*])
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part26
ソフィー1・2/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part260

書き込みレス一覧

ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part26
705 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW fbcc-4hQ1 [2400:2200:422:d202:*])[sage]:2025/04/20(日) 09:56:59.00 ID:H4PK68sH0
>>703
後でもっとすごいものが作れそうだけど、今は今作れる範囲のものを作る、
ということに対しては、
昔のアトリエは時限制とアイテム使い捨ての2要素がうまく嵌まってたのだと思う
(その2要素が賛否あるのもよく分かるけど)
ソフィー1・2/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part260
753 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW fbcc-Idly [2400:2200:422:d202:*])[sage]:2025/04/20(日) 11:25:22.65 ID:H4PK68sH0
ユミアクリアした後で途中で積んでたソフィー2思い出して再開したら調合が楽しすぎて感動した
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part26
722 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW fbcc-Idly [2400:2200:422:d202:*])[sage]:2025/04/20(日) 13:30:47.74 ID:H4PK68sH0
今作のいろんな部分に言えるんだけど、
中途半端なものをあれもこれも詰め込んで調整不足になるよりはちゃんと要素を取捨選択して切るものを切って整理したほうがいいんだよな
今作は調合がそうだったというならアトリエのブランド使うなよって話で
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part26
744 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW fbcc-Idly [2400:2200:422:d202:*])[sage]:2025/04/20(日) 15:27:54.47 ID:H4PK68sH0
コア1個にして属性ごとに共鳴値分けて効果発現、みたいな感じがアトリエ感あるし「足りない中でどの属性を優先して伸ばすか」みたいな幅が出ると思う
カテゴリ制限もちゃんとつければ脳死で全属性揃った中和剤虹とか賢者の石入れまくって終わり、みたいなことにもならないし
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part26
748 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW fbcc-Idly [2400:2200:422:d202:*])[sage]:2025/04/20(日) 15:32:46.41 ID:H4PK68sH0
カテゴリ制限撤廃もだけど、属性もほぼ意味なさすぎなんだよな
属性ボーナススロットだって
他属性の強素材>>>属性ボーナス乗る弱素材
だし
属性制限スロットだってそこだけ中和剤入れて終わりだし
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part26
752 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW fbcc-Idly [2400:2200:422:d202:*])[sage]:2025/04/20(日) 15:41:17.74 ID:H4PK68sH0
部分的に賢者の石使えるくらいならいいんだけどね
使えるとこは使って、他の部分をどう埋めるか、という選択ができるから
最適解は全部賢者の石です、じゃあゲー無になる
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part26
758 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW fbcc-Idly [2400:2200:422:d202:*])[sage]:2025/04/20(日) 16:17:17.89 ID:H4PK68sH0
最終的にそうなるってのはたしかにそうだね
今回は賢者の石の前からやってることが同じで連投する材料が置き換わるだけってのが問題か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。