- 幻想水滸伝 総合スレ Part533
481 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW a570-x2Fb [122.103.117.170])[sage]:2025/04/12(土) 00:06:20.16 ID:miluymLT0 - >>472
大体の問答では3回断っても永久に食い下がったり、または一旦諦めても立ち去らないからね でもマクシミリアンは加入を断ると去っていく ユーザーの慣れを逆手に取った感じ
|
- 幻想水滸伝 総合スレ Part533
482 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW a570-x2Fb [122.103.117.170])[sage]:2025/04/12(土) 00:08:21.84 ID:miluymLT0 - ドラクエのはい、いいえの永久ループの答えはワンパターンなのに幻想水滸伝は3パターンもあるからな
町民の台詞の変化数も多いし村山氏は本当に全力を注ぎ込んでいる
|
- 幻想水滸伝 総合スレ Part533
483 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW a570-x2Fb [122.103.117.170])[sage]:2025/04/12(土) 00:11:22.87 ID:miluymLT0 - シュウはキバを仲間にする場面では必死に食い下がるがピリカは道具のように使った
キバ将軍も作戦の中で死んでしまった シュウの最期の仕事という言葉からして、あらゆる業を背負って自分も死ぬつもりだったのだろう ビクトールに助けられたが良心の呵責を背負って生きていく事が、もっと辛い筈だ
|
- 幻想水滸伝 総合スレ Part533
488 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW a570-x2Fb [122.103.117.170])[sage]:2025/04/12(土) 07:51:19.40 ID:miluymLT0 - >>484
リィナも強いよ 防御力が低いのが悩み
|
- 幻想水滸伝 総合スレ Part533
489 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW a570-x2Fb [122.103.117.170])[sage]:2025/04/12(土) 07:54:10.77 ID:miluymLT0 - レオンも最期は命を懸けてシルバーウルフを召喚したし、やっぱり戦争だから最終的には皆が命を懸けないといかないな
シュウもルカとの対決の時に主人公より前に出ていてビビった この人も基本的に戦争に参加しているしね
|
- 幻想水滸伝 総合スレ Part533
515 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW a570-x2Fb [122.103.117.170])[sage]:2025/04/12(土) 18:23:28.21 ID:miluymLT0 - ルルノイエ最終戦争、クルガンを倒すまでは粘ったんだけどハーンまでは倒せない
アイツ火炎槍や風、雷の魔法で倒さないと駄目だね コイツラ、ルルノイエを守るとか威勢の良い事を言ったり悲壮感を漂わせているのに剣一本刺さると直ぐに奥に引っ込んで回復して、城に同盟軍が入る隙を作らから困る シードは戦い足りねえぞ、クルガンは遊びが過ぎましたねとルルノイエ戦で倒れた時にも言うのは明らかに蛇足 旧作もそうだったか分からないけど、おかしいので直して欲しい
|
- 幻想水滸伝 総合スレ Part533
519 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW a570-x2Fb [122.103.117.170])[sage]:2025/04/12(土) 18:57:41.42 ID:miluymLT0 - ゲンカクがトゥーリバーの中洲を買い取った事、何故、本編で言わなかったんだ…
このせいでゲンカクの剣に何故、毒が塗られなければいけなかったのか 都市同盟から追放される事態にまでなったのか分からなかった ウイングボードからしたら大恩人…
|
- 幻想水滸伝 総合スレ Part533
521 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW a570-x2Fb [122.103.117.170])[sage]:2025/04/12(土) 20:08:36.81 ID:miluymLT0 - 幻想水滸伝1のコナミ完璧攻略シリーズって1997年に出ているのか…
ゲームは95年に出ているのに その分、内容は充実しているけどね 255ページもある 97年刊行だから座談会記事でエンディングについての言及もしているのか…
|