- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part250
480 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7591-Q+wk [240a:61:3081:fd6e:*])[sage]:2025/04/12(土) 08:29:12.70 ID:A+tthdw40 - へんちょこ機械よりイーリスちゃんに運んでもらいたい
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part250
483 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7591-Q+wk [240a:61:3081:fd6e:*])[sage]:2025/04/12(土) 09:29:07.07 ID:A+tthdw40 - ファイヤメイルダークテンプ2赤竜かまし人形劇ぐらいやれば皇帝にも勝てたのにな
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part250
528 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7598-Q+wk [240a:61:3081:fd6e:*])[sage]:2025/04/12(土) 15:08:30.01 ID:A+tthdw40 - わい普通に避けてるけどw
宝石鉱山やルドン高原あたりならノー戦闘で行ける ハクロ城も宝箱回収で戦闘ゼロで最後のフロアまで行ったわ 浮遊城みたいに出現パターンがわかってたりするとこは避けやすい 難しいのは詩人の洞窟みたいに通路が狭かったりするとこかな あとアリ関連はまず避けるのムリ、あいつら当たり判定が広すぎるw
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part250
530 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7598-Q+wk [240a:61:3081:fd6e:*])[sage]:2025/04/12(土) 15:14:08.52 ID:A+tthdw40 - まず敵の配置を覚えることだな
あと気づかれたらピンッって音がなるから目でマップを追うんじゃなくて その位置ならどこの敵に気づかれたかというのを察知する それと追ってくるパターンなんかも覚えとく 例えば牛が配置されてるなら、凸するモーションが入るんですぐは追ってこない 逆にゴブリンやジャムみたいなやつはすぐ追ってくる
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part250
532 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7598-Q+wk [240a:61:3081:fd6e:*])[sage]:2025/04/12(土) 15:18:56.38 ID:A+tthdw40 - 浮遊城の氷竜なんかは呼び込んで躱すやつね
あれ躱せないとか言ってるサイトみるけど、あれは一度見つかって呼び込んでから 通路を逆戻りして相手に見失わせる、見失えばもう一回見つけるまで追ってこないので 戻っていくモーションの間に背後をダッシュして扉なり宝箱なりを取りに行く これで無戦闘
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part250
535 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7598-Q+wk [240a:61:3081:fd6e:*])[sage]:2025/04/12(土) 15:29:18.30 ID:A+tthdw40 - 窮したら宝箱の後ろに隠れたりオブジェクトの上に乗っかってやり過ごすという裏技もあるからなw
浮遊してない敵だと宝箱の後ろに入ると見失うバカがいたりする 他にもオブジェクトに乗るとフロアの高さが違うんで追ってこれないやつとかね 下水の敵なんかがそう、下水の下通路に段差があるじゃない? あすこに乗ってると魚なんかは見つけても水フロアから上に上がれないから追ってこれない
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part250
541 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7598-Q+wk [240a:61:3081:fd6e:*])[sage]:2025/04/12(土) 16:03:18.40 ID:A+tthdw40 - >>538
もう一回突っ込めば教えてくれる
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part250
542 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7598-Q+wk [240a:61:3081:fd6e:*])[sage]:2025/04/12(土) 16:04:39.46 ID:A+tthdw40 - >>537
ベリハ以上の場合一番厄介な場所やなあ 何度も戦闘すると確実に何人か死人が出るから 特に移動湖探索が厄介、1回で見つけられればいいがだいたい3箇所回される
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part250
548 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7598-Q+wk [240a:61:3081:fd6e:*])[sage]:2025/04/12(土) 17:11:40.27 ID:A+tthdw40 - >>534
宝石鉱山の躱し方の例 まず入口のぐるぐる巡回してる人狼一匹は背後を向けたときに右側をダッシュ 次のホブリンは左側をダッシュして通り抜ける、その次のぐるぐ巡回人狼2匹はちょっと難しいが 右側が空いた瞬間を狙ってダッシュで抜ける、入口を張ってる人狼は見つけたあと凸してくるので 最初は左に居てダッシュしてくるなと思ったら右に避けて躱す 広い坑道に出たらまず右側のホブリンが居る通路を上がって上の浮遊骸骨と下の🐸に注意しながら 右(ホブリンが居る側)、ジャンプして左、駆け抜けて骸骨を躱しながら右ジャンプ、 あとは2匹目の🐸を躱せば通路の段差をジャンプするだけでセーブポイントまでたどり着く
|