- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
257 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW f75c-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 00:00:57.94 ID:LivaeBBM0 - >>254
ソフィアは個人的にはファイアストーム係になる事多いな シャドサ壁の時はミサイルガード
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
264 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f75c-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 00:05:03.52 ID:LivaeBBM0 - >>259
する前に倒すからじゃね しないことはないはず オリジナルですら鍛えてから挑むとする前に倒しちまうからなぁ 俺は満喫したくてラスボス前に見切り集めとか色々寄り道してたりしたら 体術75ぐらいになっててベルセルク連携でワグナスアビリティないのに カンスト近いダメージ出すようになってたから 7連携見ずに終わったよ
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
265 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f75c-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 00:06:48.03 ID:LivaeBBM0 - >>261
踊り子は俺は外さないが割と外されてるの見る気がする 終帝、インペ、鍛冶屋、忍者入ると後は術士入れて枠がないみたいな 鍛冶屋とインペのどちらかを抜くしか踊り子入れる隙間がない
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
268 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f75c-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 00:08:18.14 ID:LivaeBBM0 - 個人的にはコウメイ入れてる人多いけどあいつドウマンに勝ってるの素早さ3だけなんだから
サラマンシングじゃなけりゃドウマンにしようぜ、と思ってる サラマンシングなら逆にスカイアでよくね?とも思ってるけど
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
279 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f75c-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 00:12:26.81 ID:LivaeBBM0 - >>270
俺は全キャラで終帝と並んで一番愛してるから外さない もう全部好き なのでジャイアントキラー付けてボス戦でかめごうらの後にレターカンストさせてウハウハしてる いや斧で腕力タイプならジャイアントキラーつけなくても普通にカンストしますよ?とかは分かってるんだけどね ちなみにダニオにガチガチの腕力装備つけたら斧で富岳カンストさせられる
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
282 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f75c-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 00:14:02.79 ID:LivaeBBM0 - >>276
意外と行動速度通りに動いてくれない気がしてるけどなぁ あと術士は早い奴でもマジックブーツ履いたらそこまでめちゃくちゃ早くないし
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
285 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f75c-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 00:15:03.82 ID:LivaeBBM0 - >>280
カジュアルでそんな激闘するとかRTAとかなのか? そういや小剣RTAで3時間切ってるのは見たな
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
286 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f75c-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 00:15:19.09 ID:LivaeBBM0 - >>284
コウメイよりイケメンだからだ!
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
294 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f75c-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 00:17:39.08 ID:LivaeBBM0 - >>288
趣味の話だよ まぁそれと火力面だけなら同じだからわざわざコウメイ使う必要ないよなぁと思っただけ そんな深い理由はない 俺は術士はソフィア使うことが一番多いしね
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
297 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f75c-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 00:21:37.50 ID:LivaeBBM0 - >>291
とにかく最速目指すならフェザーブーツになるだろうね 俺の場合は壁は威力いらんから鍛冶屋にさせる事が多くてなぁ 壁はりとタンクとかめごうら全部鍛冶屋 ちょうど終帝、踊り子、忍者より遅いから連携の邪魔にならんのよ かと言ってボスよりは早く動く エイトリだから行動速度が18あるので 術士はソフィアにさせればファイアストームで地相殺したり、回復限界突破レストレーションとか出来るので
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
303 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f75c-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 00:26:07.71 ID:LivaeBBM0 - >>298
汗臭そうな… そういやサイゴ族とセキシュウサイとギャロンとハロルド王、全員同じ声なんだな
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
331 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f75c-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 00:59:28.93 ID:LivaeBBM0 - >>310
確かにそれはそうだな ついでにヒラガも 個人的にはオープニングのナレーションの乳英雄とか言ってるのあれ大神官だしなwww
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
334 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f75c-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 01:00:51.33 ID:LivaeBBM0 - >>330
確か3割ぐらいの確率で原作は消せた 今作は体感は半分ぐらいは消せる感じ ギャラでも月光でも天属性なら消せる もっと言えば術じゃなくても十文字切りとかでも消せる
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
637 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f75c-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 11:57:23.81 ID:LivaeBBM0 - ロマンシングでの幻影5ターンも全部終わったから次はカジュアルで図鑑埋め周回入れようと思ったんだけど
これドロップまで埋めようとしたらクソ大変だな チャリオットみたいなレア出現を40体なんてやってられん ボス系は倒せば全部埋まるけどレア出現のは数倒すか実際ドロップさせるかしないと埋まらんようだし あとは提督とかダンターグ全パターンとかかったるいのが多いのと 見切り図鑑もボス限定の上に勢力レベル上げてからしか使わんのとかマジでキツイ
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
638 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f75c-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 11:58:36.46 ID:LivaeBBM0 - >>634
何も考えずに周回しちゃうのが一番の金策の気がする
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
762 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f76d-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 13:01:55.36 ID:LivaeBBM0 - まぁでも忍者は多分そこまで胸はない
服の中にパッド入れてても分からんだろ
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
833 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW f73f-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 14:38:23.80 ID:LivaeBBM0 - >>827
サガは続編は全く別の話なので関連は一切ない そして今作は七英雄と帝国の戦いの歴史であって七英雄のバックボーンには帝国は関係ない 七英雄がどうしてこうなったかは分かっても大神官と帝国はしがらみないので戦うことはない
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
838 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW f73f-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 14:39:57.96 ID:LivaeBBM0 - >>831
お前、他人がお前をぶん殴ってきてそいつが殴ってきた理由が 親がそいつを虐待したからってお前がそいつの親殴るのか? そこはご家庭の事情なんだから知ったことじゃねえってなるだろ
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
841 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW f73f-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 14:40:30.06 ID:LivaeBBM0 - >>835
リマスターで町長は殴れるよ 厳密には殴ろうとしたら逃げるんだけど
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
843 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 14:42:53.01 ID:LivaeBBM0 - >>839
かわいそう、とは皇帝の立場でも思うだけなら思うかもな でもだからって侵略してきたらそれはどんな事情があるにせよ敵でしかない つーかクジンシーがバレンヌ帝国の侵略してきた事に大神官も古代人も一切関係なく 単なる私欲でしかないからなぁ
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
847 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 14:44:22.74 ID:LivaeBBM0 - >>844
ドロップリングの仕様については謎が多い ウサギで検証した動画では加算で10%だったけどレアでも出にくいものは5個つけても 半分落ちるとかにはならないからな
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
852 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 14:48:58.82 ID:LivaeBBM0 - >>848
いやいや冷静に考えろ お前はバレンヌ帝国の皇帝だぞ? クジンシーは首都のアバロンに攻め込んできて後継者のヴィクトールを殺したんだぞ? しかも元の支配地の運河もボクオーンは占拠してる 七英雄にどんな理由があろうともこちらに明確に害をなしているモンスターなんだよ お前はお前の息子や兄弟殺した奴の敵をかわいそう!代わりに仇討ちだ!とかなるか? 俺ならどんな事情があっても兄弟殺されたらそいつは敵だわ
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
856 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 14:51:18.93 ID:LivaeBBM0 - >>850
そもそもドレッド自体が古代人によって同化の法が生み出されたことによる災厄 ドレッドが悪いのではなく古代人が自然の理を破ったことで生まれただけだよ
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
859 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 14:52:58.45 ID:LivaeBBM0 - >>853
原作初期のプロットでは一応七英雄が増長したから追い出したってなってたんだけどな 漫画だと転移装置の試験だよーと騙して追放してたので今作みたいに 明確に異次元に無理やり飛ばしてないし
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
863 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 14:54:41.13 ID:LivaeBBM0 - >>857
古代人は悪かも知れんが現代人にとっては関係ないからもろともぶっ飛ばすのも違うような 現代人からしたら何千年も前の悪党でしかないから 例えば今からメソポタミアの悪党を俺達がぶっ飛ばす気になるか?と言われたらならんもん よく知らんし
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
864 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 14:57:00.60 ID:LivaeBBM0 - >>860
サグザーとオアイーブは現代まで生き残ってしまってるからクズに見えるわけで 古代人はトーレンスのモブも含めてクズ揃いではある しかも自分たちの問題のとばっちり受けてるだけの現代人にケツふかせようとしてるのは確かにクズだが あいつらそもそも弱いからなぁ
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
867 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:00:59.77 ID:LivaeBBM0 - そもそも七英雄は吸収の法使いすぎてだいぶ元の人間性失ってそうだから
記憶の中の七英雄のような高潔な奴らではすでにない、と言うのが現代人から見た七英雄だし オアイーブもそう思ってるから倒す手段を現代人に出してきたんだろう まともそうなノエルですらモンスターを街に放つとかしてるわけだしね お前ら昔は街にモンスターが入ってきたらヤバいからと戦ってたんちゃうんかと ロックブーケに至ってはヒスって殺しにかかるほど現代人をゴミみたいにしか思ってない 3ビューネイもそうだがどうも敵側の女ってやたら好戦的でこちら側を虫ケラのように見るやつが多いな
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
872 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:03:07.44 ID:LivaeBBM0 - >>865
今作の近距離と遠距離は単純に攻撃の種類としての分割だと思えば良い 陣形で近距離上昇や遠距離上昇を受けるとか反撃技で反撃を近距離攻撃は食らうだとかの違い めちゃくちゃ雑に言えばセキシュウサイが無刀取り出来る攻撃は近距離攻撃でそれ以外は遠距離攻撃と考えていい なので術も遠距離攻撃
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
875 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:05:09.87 ID:LivaeBBM0 - >>869
まぁそもそも帰ってこないし帰ってきても驚異でもないのよね あいつら戦闘力はないからな むしろクィーンすら5人でしばき倒す超戦闘力の帝国があるこっちの世界になんて来たく無いだろ
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
878 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:06:43.83 ID:LivaeBBM0 - >>874
ええよ 原作も今作もあいつ分子分解されたりするし俺もサイクロンスクィーズで吹き飛ばしたし
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
881 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:08:26.56 ID:LivaeBBM0 - >>876
清教徒革命でアメリカ大陸に追いやられたんよツライわー よし日本に原爆落とそ!とかやられてんのと変わらんもん
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
886 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:10:26.45 ID:LivaeBBM0 - >>879
厳密には古代人の尻拭いって事でもないんよ 七英雄がモンスターとなってしまったのはアリのせいではあるしな 追放後の吸収で人格が変わった、ってとこでは古代人のせいではあるけど それと七英雄が現代人に害をなしているのは別の問題ではある
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
887 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:11:50.58 ID:LivaeBBM0 - >>880
蛇足は蛇足 その蛇足は過去の劇とか漫画とかLOVとかリマスターとかで追加された内容が大半なので 今新しく作られた蛇足ってことでもなかったりする
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
893 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:13:42.32 ID:LivaeBBM0 - >>883
あいつらの科学力って文化的な部分であって戦闘力的な部分は大したことないんじゃね? 科学者がどんだけ集まっても武闘家にゃ勝てん 武器が進化するからとかはあっても科学者は銃作れても撃てんからな
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
899 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:17:17.19 ID:LivaeBBM0 - >>889
>>892 むしろ原作はあまりにも情報がなく七英雄って結局何だったんだ?ぐらいに感じる人が多かったんよ トーレンスもワグナス倒さないといけないしスービエの古代人への復讐話も沈没船で戦わないと聞けない ほとんどのプレイヤーが察することすら出来ないほど情報を拾いにくかった なので後から出た漫画や劇やロードオブヴァーミリオンとかスマホゲーなんかでも ちょいちょい情報小出しで補完してたわけで今作はそれをちょろっと記憶って形でまとめて出しただけ 今作で分かった新しい情報、って絞るとほとんど実はない
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
902 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:19:36.60 ID:LivaeBBM0 - >>898
でも河津は転移先で平和に今も暮らしてるとかコメントしちゃってるからなぁ
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
905 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:20:22.56 ID:LivaeBBM0 - >>901
3周目ぐらいには溜め込んで全部一気にやったけど一度も落とさず全部の試験クリアしたよ
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
907 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:21:30.21 ID:LivaeBBM0 - >>904
記憶も15個じゃ足りなかったんだろうなぁ 結局断片的過ぎてちゃんと理解するには不足してる
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
911 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:23:05.35 ID:LivaeBBM0 - >>906
ドレッド含めてアリからしたら人類は餌でしかないから 仮に大神官食ったとしても消化されてウンコだぞ
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
914 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:25:30.52 ID:LivaeBBM0 - >>910
方角は何となくマップ理解してたから許せるがニーベルだっけ? 子供が遊んでる絵面見せられてどこの街?みたいなの あんなんイチイチ分かるかよ 洞窟の景色のは光が差し込んでるのが東、穴があるのが子供と子ムーと覚えたからマシだったけど 初見であんなん分かるやついんのかよ
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
919 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:29:50.42 ID:LivaeBBM0 - 試験でミスしやすかったのは術だな
どの回復術はレベル上がるとこの状態異常直せますみたいなの エリクサーで全部治すだろとか思っちゃう
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
929 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:34:09.85 ID:LivaeBBM0 - >>925
確かに副題は全然合ってないわな まぁ七英雄少し掘り下げましたよ、ってとこなんだろうけど 一番明確に復讐に燃えてたはずのワグナスがお空楽しいーで遊んでやがるのに吸収法の闇を感じるわ イーリスを吸収し過ぎたせいなのか
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
932 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:35:49.74 ID:LivaeBBM0 - >>926
楽器関連は原作より遥かに詰まなくなった 情報集めずに楽器だけ抜いてくる事が出来なくなったけどな
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
938 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:37:33.27 ID:LivaeBBM0 - >>930
だからクジンシーは戦犯扱いされてる まぁボクオーンは帝国の領土だった運河を支配してたりしてるからいずれ絡みそうではあった まぁでも帝国が世界を支配して回ろうとしたら結局ぶつかるとは思うけどね
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
940 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:39:53.68 ID:LivaeBBM0 - >>937
強いて言うならカンバーランドが滅んでるままとかだと進まなくなる フォーファーが開放されないからな あとは武装商船団問題は解決してないとやはり止まる 嵐が起こったらトバで情報聞けなくなるんじゃなかったかな 全部詰むわけじゃないが進められないタイミングがある、程度だけど
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
942 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:41:30.77 ID:LivaeBBM0 - 楽器集めの一番の問題はいつも放置されがちなアリ退治のハンター報告をしないとスタートしない事の方
ハンターって何百年も報告待たされまくる事多いからなぁ
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
945 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:42:55.77 ID:LivaeBBM0 - >>941
ロマンシングの5ターン撃破めちゃくちゃ大変だぞ? 俺はロマドレは簡単に終わらせたが幻影ダンターグ5ターンは最後まで残った
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
947 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:43:51.41 ID:LivaeBBM0 - >>944
消えたこととかないんだけどこんなんあるんだ まぁこのシーン、自分の国の子分たち連れてる皇帝が言うことじゃねえよなとは思った
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
949 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:44:29.56 ID:LivaeBBM0 - >>946
絶対ベリハ以上をやった方がいい オリジナルなんか引き継ぎでやるもんじゃない ラクラクすぎて話にならんよ
|
- ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part184
952 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW f7c7-/Ruz [240b:10:31a3:4b00:*])[sage]:2024/12/02(月) 15:45:16.21 ID:LivaeBBM0 - >>948
終帝女だと前かがみのせいで試験官が仕事にならん
|