- 【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part184【フルリメイク】
574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 972c-wzTl [124.211.73.67])[sage]:2020/10/18(日) 09:19:26.80 ID:ugnGk3SJ0 - アクメの略称とか体験版しか無い頃のスレからアクメだったやんスペルキャスターなんてスペルマちゃんとか呼ばれてた
俺のNFクリアパーティもアクメやで残りはソドマスニンマスだからルンマスの方が統一感は出るがアクメかわいいだろ 試練の時だけはクラスリセットしてメイガスにしたチキン野郎ですまんの
|
- 【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part184【フルリメイク】
580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 972c-wzTl [124.211.73.67])[sage]:2020/10/18(日) 09:45:31.57 ID:ugnGk3SJ0 - ベリハよりNFの方が味方が死なないから回復してやらなくていい分ストレスフリーで適度なスリルを楽しめる
ヘブンマリアージュはヘブンマリアージュが追ってくるのも怖いがあのマップが背景見難くて時々何かに突っかかるのが最大の敵
|
- 【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part184【フルリメイク】
867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 972c-wzTl [124.211.73.67])[sage]:2020/10/18(日) 22:49:38.16 ID:ugnGk3SJ0 - >>844
まさかあの敵でも味方でも強かったナイトブレードが殴りでワンダラーに負けるとは思わんよな凶器攻撃も存在理由無いし 必殺技もロックかからない範囲狭い途中で逃げられるで微妙だしクラス2の必殺技も背面斬りの方がマシな性能なのに対して光は飛燕投がすぐ使えるから自操作したいなら闇にする理由が思い浮かばないわ ただリメイクでぶっちぎりで不遇なキャラクターはさんざん言われたルナだと思うがね
|
- 【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part184【フルリメイク】
877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 972c-wzTl [124.211.73.67])[sage]:2020/10/18(日) 23:04:18.49 ID:ugnGk3SJ0 - >>870
雷神の術が使い放題だな
|
- 【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part184【フルリメイク】
903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 972c-wzTl [124.211.73.67])[sage]:2020/10/18(日) 23:43:50.04 ID:ugnGk3SJ0 - >>890
うーんローレスキリングあってもNFはレベル差ついちゃうと雑魚には苦戦しないし ただでさえホークアイは隠密持ちで特に道中はハード以下と大差なくなるから結局は神獣や一部のボス対策の方が必死になるし光の方が有用って感じになっちゃうんだよな ぶっちゃけ細かい性能の話っていうより原作でナイトブレード無双してたプレイヤー的には寂しいよねって感傷の方がデカい 俺は敵ナイトブレードの開幕分身斬とか苦戦した思い出があっただけに分身斬の弱体化には悲しみを背負った
|
- 【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part184【フルリメイク】
915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 972c-wzTl [124.211.73.67])[sage]:2020/10/18(日) 23:55:28.70 ID:ugnGk3SJ0 - >>907
今でこそアンジェラばかり使っとるがデュエリスト、デスハンド、ナイトブレードは闇堕ちイラストの影響もあってキッズの頃よく選んでた3大厨二クラスだっただけに内2つの明確な弱体化は寂しいわな
|