- 【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part840 ワッチョイなし
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/05/23(土) 00:20:24.79 ID:AK3cLsjp0 - >>304
え?何で? アリーシャは導師が能力ランクCのスレイだから従士をあきらめてるだけで別の人が導師になるなら導師能力ランクが上がるかもしれないし再チャレンジしたいと思うでしょうよ だからロゼが「従士やる?」と聞いたらアリーシャは従士反動の心配なんて一切せずに「やる!!!」と即答してるしな
|
- 【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part840 ワッチョイなし
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/05/23(土) 00:27:04.05 ID:AK3cLsjp0 - >>305
そぞろ涙目のアリーシャこそアリーシャの性格をありのままに表した内容だし真名にふさわしいだろ、何言ってんだ? 本編のアリーシャは九割九分がそぞろ涙目のアリーシャ状態だっただろ ザビーダだってアリーシャと初対面から 「健気な姫の為とあれば。泣きそうな顔よりずっと好みだしな」 「まーた泣きそうな顔になっちまったか」 とそぞろ涙目のアリーシャであることばかり触れてる
|
- 【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part840 ワッチョイなし
310 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/05/23(土) 00:50:51.55 ID:AK3cLsjp0 - >>309
ウィクエクウィク(ロゼはロゼ)だってライラの反応は似た感じだったよ つまり悪口ではなく本人の本質を突いた図星な真名をつけると共感笑いが起きるってだけの話
|
- 【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part840 ワッチョイなし
313 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/05/23(土) 01:38:58.46 ID:AK3cLsjp0 - >>312
つまり論破されて反論出来ませんでしたと白旗あげるってことね おつかれさん
|
- 【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part840 ワッチョイなし
314 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/05/23(土) 01:45:05.54 ID:AK3cLsjp0 - >>311
肝心のスレイはその場にいないから失明もクソもないんだし、スレイと再度契約しても失明大丈夫!なんて発想もないよな ということはアリーシャはスレイという導師能力ランクCが戦闘に参加しないのなら大丈夫と判断してたことは間違いないわけだ それは別の人が導師をやるから大丈夫と判断したっていうのと大差は無いよ
|
- 【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part840 ワッチョイなし
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/05/23(土) 01:57:48.42 ID:AK3cLsjp0 - >>315
君は負けん気強すぎるけど考察能力は低いんだな ロゼはロゼもそぞろ涙目のアリーシャもどちらも本質を突いただけで悪口ではないだろ 例えばロゼは殺人鬼とか涙目かまってちゃんアリーシャだったら「鬼」の部分や「かまってちゃん」の部分が悪口にあたるけどな ロゼはロゼもそぞろ涙目もどっちもただ現象を表してるだけで悪口にあたる部分が皆無 だから本質を突いただけで悪口では無いとなるんだよ
|
- 【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part840 ワッチョイなし
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/05/23(土) 02:02:08.63 ID:AK3cLsjp0 - >>316
間違ってるのはアリーシャであってこっちではないからだよ ロゼに従士をやるか聞かれてライラに手をとられてロゼの対面に立ってアリーシャは従士契約をしてる その状況を前回の従士契約時と照らし合わせればアリーシャは対面にいるロゼが導師なんだとわかってるはず ところがわざとすっとぼけてその場にいないスレイが導師という嘘をついたわけだ 本当はライラに手に取られた対面という立ち位置でロゼが導師だとアリーシャはわかっているのにな だからあえてアリーシャがスレイが導師だと思ったという嘘については触れる必要がないんだよ、アリーシャは従士契約経験者だからな
|
- 【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part840 ワッチョイなし
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/05/23(土) 02:19:25.52 ID:AK3cLsjp0 - >>319
結局なぜアリーシャが嘘をついたのかは説明出来ないんだな アリーシャはライラに手をとられて対面に導師スレイが立った状態で従士契約してるのを知ってる だったら対面にロゼが立った状態で従士契約したなら導師ロゼと従士契約したとわかるはず こんな馬鹿でもわかる内容なのにアリーシャはスレイが導師だと思ったとしらじらしい嘘をついた そっちの方が問題
|
- 【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part840 ワッチョイなし
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/05/23(土) 02:26:46.84 ID:AK3cLsjp0 - >>321
だから嘘じゃないなら 導師スレイ時に一度経験してることを 導師ロゼ時にはわざとわかってないフリをした理由 これをちゃんと説明してみなよって言ってんの それが出来ないからアリーシャは嘘をついてると主張してるんだが
|
- 【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part840 ワッチョイなし
324 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/05/23(土) 02:55:11.42 ID:AK3cLsjp0 - >>323
アリーシャを擁護するにはここまで頭の悪い擁護をしないといけないから大変だな アリーシャはライラに手をとられて対面に導師スレイが立ってる状態で導師スレイと従士契約をしたんだよ これをアリーシャは経験してるわけ だから全く同じシチュエーションで対面に立ってるのがロゼならば当然ながら導師ロゼと従士契約をしたと認識するわけ 全く同じシチュエーションなのに従士のロゼを経由して云々〜っていうのは君のこじつけを満足するための妄想でしかない だいたい経由って何だよ? そんな経由システムなんてアリーシャは一度も体験してないし伝聞ですら聞いたことがないのに何の根拠もない だからアリーシャは嘘をついたとなる
|