トップページ > 家ゲーRPG > 2019年11月09日 > 0TGD31/l0

書き込み順位&時間帯一覧

178 位/2766 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101120010010000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1792-DaD1 [182.167.86.141])
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part63

書き込みレス一覧

【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part63
112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1792-DaD1 [182.167.86.141])[sage]:2019/11/09(土) 07:19:27.36 ID:0TGD31/l0
>>109
届かないやつがいたりするけどなw

それで思い出したが
このゲームはノーロックで上方向に魔法を撃てる?
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part63
119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1792-DaD1 [182.167.86.141])[sage]:2019/11/09(土) 09:15:06.68 ID:0TGD31/l0
男なのに性別選択できるゲームで女キャラ選ぶのって殆どがDTか爺だろう
正常な判断力をもった顔がイケメン男は女キャラなんて選ばん

よく男キャラの尻を見ながらプレーするのなんて嫌だろって意見を目にするが
DT&爺が作成した女キャラの尻みながらプレーなんてもっと嫌だろw
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part63
142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1792-DaD1 [182.167.86.141])[sage]:2019/11/09(土) 10:47:29.77 ID:0TGD31/l0
>>141
血もそうだがそれよりもリーク転生のクロムが欲しかったな
エヴァのポイント交換クロムの価値が低すぎるからエヴァがリーク用のクロムで良かった
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part63
153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1792-DaD1 [182.167.86.141])[sage]:2019/11/09(土) 11:26:59.31 ID:0TGD31/l0
どの攻撃(武器・吸血・魔法)と転生でも言えることだがBCとレベルを省略すると話が噛み合わなかったりする
ジャーニーの有り無しも重要

銃剣は近接だけでなく、やっぱり射撃能力の情報の方が有用だと思うがな
威力・射程距離・弾速+スピアタを活かすための重量が判断材料

Lv50程度のBC女王殺しならミアからもらえる銃剣がバランスがい
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part63
157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1792-DaD1 [182.167.86.141])[sage]:2019/11/09(土) 11:51:15.18 ID:0TGD31/l0
後、散弾がどうかの違いもあったな

俺の基準だと強弾+弱弾で一番HPのあるウニを殺せる威力があるかが重要
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part63
186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1792-DaD1 [182.167.86.141])[sage]:2019/11/09(土) 14:29:14.50 ID:0TGD31/l0
BC使ってて面白いランキングだとニコラ(フィン)は女王殺し抜きの次
エミリー(スカアハ)、ムラサメ(ヘパイストス)も中々優秀
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part63
208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1792-DaD1 [182.167.86.141])[sage]:2019/11/09(土) 17:55:12.38 ID:0TGD31/l0
自分が使いこなせない武器はおまけってw

銃剣は上でも触れたが軽量というのが最大の武器
陰魔BCの場合は牙装がソーンになるため武器の選択肢は限られる
他のBCの場合でもサブとして銃剣は便利でもある
そしてサブとしてセットしてるのにはもう一つの重要な意味がありそれが移動時にガーキャンと使っての高速移動

槌もコンボスキルを使えば両手剣を凌駕できるので手っ取り早いボス・ワンパン撃破武器として使える
Lv50程度でも女王の騎士・再臨タングステン・マラソンを20秒で沈めれる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。