トップページ > 家ゲーRPG > 2015年05月23日 > eR789tmo0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/3146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001301488164384



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント質問スレ Part.1 [転載禁止]©2ch.net
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part28 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
185 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 16:50:10.00 ID:eR789tmo0
>>179
難易度はそのままの言葉の意味やなあと思うわ
ハードコアだと血を見る思いで戦力整えながらクエン必須で戦う感じ
特にサブクエの人狼でマジでもう嫌になるくらい死んだw

ノーマルも簡単とは言ってない。ストーリーと(楽しめるレベルの)バトルをやれる
でも、正直ストーリー&バトルが1番楽しいかもしれん

デスマーチは2周目でいいかな
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
206 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:02:11.81 ID:eR789tmo0
>>195
グウェントは鬼門だよなあ
正直、カードさえあれば勝てるのに……と思う事が何度もある

ろくなカードないし、買うカードも大したものはないし、かと言って勝利カードもショボい。

どっかきっかけになる弱くていいカードくれる奴がいるんだろうけど
レベル低いから諸国漫遊なんかできないし、詰むしかない現状。
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
210 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:03:15.59 ID:eR789tmo0
>>201
二度と会えない
俺は胸糞悪いから人狼に食わせた

鍵はその洞窟の上の家の宝箱開けるのに使うんやで
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
214 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:05:32.95 ID:eR789tmo0
>>208
てか重量に関してはどっかに預けられれば解決したと思う
極端に言えばドラクエだって「8個しか持てない」とかやってたんだから。

設定上、家を持たないなら宿屋とか酒場とかに場所借りて倉庫みたく預けられれば良かったのにな
別に放浪者が預かり所使わないわけでもなかろうに。
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
216 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:06:15.84 ID:eR789tmo0
>>212
頼むどうやって買ったか教えてくれ
どこでデッキ充実させたんだ!?

もう心折れそう
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
221 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:07:46.13 ID:eR789tmo0
>>215
最初のとこのサブクエ全部こなしたか?

あとはヴェレンの首吊り周辺の?とメインクエのとこの村行けば大体レベル上がるで
推奨レベルに近いやつからこなしてけばいいだけよ。
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
226 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:08:58.97 ID:eR789tmo0
>>220
ゲラルトが厨二病になるよな
「風が鳴いている」とかなんとか呟いてたぞ
遥か昔の俺か
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
247 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:16:40.46 ID:eR789tmo0
>>236
最初の村から左に、グール倒すと人が戻ってくる集落みたいなとこあるだろ

そこのファストトラベルマーカーから、ちょい右(村側)に戻るとこにある草がたくさん生えてる小屋

ちなみに薬草医のとこには草みたいなマークがマップについてる
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
252 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:17:46.84 ID:eR789tmo0
>>240
手持ちのレリック素材売れ
あんなのまだまだまだまだ使わないから。
300くらいで売れるの持ってるだろ
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
258 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:19:10.50 ID:eR789tmo0
>>251
むしろオープンワールドゲーってほぼ直近データからやで(ボソッ)
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
264 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:20:56.00 ID:eR789tmo0
>>260
メイン、今どこなんだ?
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
267 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:22:50.63 ID:eR789tmo0
>>263
こういうのに関しては
何のためにマーカーがあって、何のために×を押すとファストトラベルって出るのか
そこまで説明しなきゃゲームもできないのかよと思ってしまう

まあ苦しいながらも>>263を擁護するとしたら
通常マップでもファストトラベルのボタン表示あるのは紛らわしいかもしれないけど

「ファストトラベルはマーカーでしか行なえない」ってわざわざ説明してくれんのにな
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
268 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:23:40.32 ID:eR789tmo0
>>266
デッキは?まさか初期か?
どうやったんだもう15回は負けたぞ
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
281 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:29:18.83 ID:eR789tmo0
>>274
血まみれのとこかよ。戻れるわ

ワールドマップでアナログスティックの右側を上下させてみればいいんじゃないですかねえ…

ていうか、説明書読もうよ!!!
ダウンロードならデジタル版いつでも読めるし!
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
285 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:31:16.43 ID:eR789tmo0
>>280
ハードだときついからノーマルなら…
と思って5レベル時に15レベの敵に挑んだらぶっ殺された

どの難易度でもドクロさえなければなんとかなるな
ドクロさえなければ…
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
288 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:33:24.25 ID:eR789tmo0
>>282
PS4ならようつべに動画上げられるだろ
検証してみたいわマジなら

バグとしか思えないってのは大抵バグではない(体感)
その場面なら通常、絶対に戻れる
謁見の後は戻れたのかまずそこからだわ
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
292 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:36:14.03 ID:eR789tmo0
>>289
薬草医
場所は上の方のレスにあるからスレ内検索

てかさ
まず過去スレかスレ内検索するか説明書読もうや
ほんとに日本人はWikiないとゲームできない症候群になっちまったんだろうか
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
300 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:38:43.22 ID:eR789tmo0
>>293
謁見→ホワイトオーチャードに行けたってことは
右アナログの使い方はわかってるって事でいいんだよな?

同じ事しても(ホワイトオーチャードの場所で右アナログ上)ホワイトオーチャード入れないのか?

逆にヴェレンに今いるんだろうが
そこから城には戻れるのか?
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
301 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:39:33.57 ID:eR789tmo0
>>295
話聞く限り戦術戦力は同じぽい
やはり運ゲーかそうか……
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
305 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:40:37.00 ID:eR789tmo0
>>297
力の場がある墓場に、明らかに目立つ建物あったよねええええ
場所的にそこの地下って発想は無いのかああああ
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント質問スレ Part.1 [転載禁止]©2ch.net
85 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:43:13.42 ID:eR789tmo0
>>84
ドワーフか駐屯地の武器職人が売ってる
蛇流派の銀&鋼で2つ必要で1個500近いから
金策のために蜂の巣売ったり拾ったレリック素材で高値のやつ売ってしまえ

基本的に、序盤はレアっぽいやついらんから高値のは売って大丈夫
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
310 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:44:19.62 ID:eR789tmo0
>>309
もともと嫌われつつ怯えられてるから気にすんな

酒場で問題起こすなよって言われて起こすのも自由だしな。
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント質問スレ Part.1 [転載禁止]©2ch.net
87 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:45:23.14 ID:eR789tmo0
>>86
それ多分ハードコア以上じゃない?
最初のときノーマルでやったらアメジストの粉だったわ
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
314 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:46:36.51 ID:eR789tmo0
>>311
そもそも傭兵は貧乏ってのは定番だからな
実際その日暮らしの職業だし
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
317 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:47:31.70 ID:eR789tmo0
>>313
フォントサイズは俺も気になるわ
一応、スパチュンにフォントサイズの要望だけは出してみた

けどまあ無理だろうなあとは思うw
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント質問スレ Part.1 [転載禁止]©2ch.net
89 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:50:46.76 ID:eR789tmo0
>>88
海外Wikiみたらデスマーチ専用武器あるみたいだし
よく考えたらノーマルだと蛇流派あの時点で作らなくてもいけそうだから
その辺考慮した上手いバランスなのかもしれん

逆にハード以上だと毒ダメージがでかいし、有効だもんな
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
325 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:51:42.21 ID:eR789tmo0
>>321
おばちゃんの名誉にかけて言うが多分それガセやぞ
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
329 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:53:53.23 ID:eR789tmo0
>>320
クエンとアクスィー&イグニ辺りはあって損無し

イャーデンがなんか使いにくくなった気がする
性能は変わってないんだがなー
回避が簡単になったからかな
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
335 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:56:59.29 ID:eR789tmo0
>>330
序盤気にしてたらまっっったく進まないから
「ぼくの世界はこういうもんなんだ」と割り切らないとネタ抜きで300時間超えるぞ
レベルが20〜25超えるくらいで、メインの流れ的に色々考えて進めるくらいで丁度いい

セーブ複数しといてもいいけどな
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
342 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:58:08.26 ID:eR789tmo0
ところでさっきファストトラベルできないって言ってたやつ、どこ行った

まさかやっぱりアナログスティックの使い方わかってなかったのか
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
347 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 17:59:35.59 ID:eR789tmo0
>>338
いやこれは小さいw
特にステータスとかメニュー周りが90年代の洋ゲーRPG並に小さい
雰囲気は好きだが時代は変わったからな…w

国内版もなんとか対応してほしいなー
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
353 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 18:00:47.70 ID:eR789tmo0
>>343
おいお前、少し上のレスも読めないのか

悲しくなってきた
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
358 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 18:01:51.41 ID:eR789tmo0
>>350
あの子エリートやで

あの歳で鍛冶屋の技術マスターして、俺より強い奴に会いに行く状態で独り身で旅してきたんだよ
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
361 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 18:03:07.09 ID:eR789tmo0
>>356
このスレ読んだり、レス返してると心底そう思う

なんか全方位に親切にしてたら心が疲れてきた
ゲラルトの気持ちと、その心の強さを身に沁みて知ったわ
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
364 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 18:03:58.48 ID:eR789tmo0
>>359
泳いでいくっていう最終手段もあるんやで(ボソッ)
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
367 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 18:05:16.05 ID:eR789tmo0
>>363
薬草医のエロいねーちゃんな

ちなみにアードで吹き飛ばしてからイグニで燃やすと安全安心
森を散歩してると5箇所=10個くらいは見つかるから金策としてはまあまあ。
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
370 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 18:06:49.42 ID:eR789tmo0
>>369
いいんやで
俺が心折れてただけだ

まさかのファストトラベルまでできない奴がいたもんでつい…
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
378 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 18:09:50.59 ID:eR789tmo0
>>371
自分だけの世界、自分の選択肢が自分の道を作る、そういう教育じゃないしな…

なんかやったら悪い影響出るんじゃ…
これやったらベストルートじゃないんじゃ…

それじゃ楽しめないし1番面白いとこ逃してる気がするんだよなあ。
いや、カードとかアイテム取れなくてやり直すならわかる。てか俺だが。
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
388 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 18:19:50.16 ID:eR789tmo0
>>385
それ後でお金貰えたんやで
あとエルフが俺好みの強気な美人だった

俺が山賊なら焼かないだろう

ただし無事に帰れるとは言ってない
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
395 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 18:21:18.06 ID:eR789tmo0
>>384
それクリアできないって人が何人かいたけど
俺二回やり直して二回ともいつの間にかクリアしてた

たしか粉吹き場近くの盗賊のキャンプみたいなとこのテントの中の宝箱開けてクリアだわ
すんなり終わってたしバグではないと思う
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
401 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 18:25:39.88 ID:eR789tmo0
>>399
6つ=6ポイント
まあ正直ノーマルなら必須ではない
ハード以上なら太陽月と体力か、クエン×3に使うから必須
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
417 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 18:36:16.94 ID:eR789tmo0
>>404
断言するけどお前は単にMMOが大好きなだけだわ

別にこのウィッチャー3が云々じゃなく、これに否定的なポイントが如実にそれを現してる

そもそもSkyrimってかエルスクとか、DAIも知ってるんなら
シングルプレイのRPGがどんなのか知ってるだろうに。

でもひとつ言えるとしたらお前の挙げた3点の中で確かにウィッチャーは1番MMOに近い。

そんでね、お前の求めてるものはMMOにしかない
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
423 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 18:39:03.81 ID:eR789tmo0
>>412
ノヴィグラド先に行っちゃうと、なんというか色々虚しくなるよなw
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
445 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 18:50:39.70 ID:eR789tmo0
>>428
ホワイトオーチャードは狭いけどヴェレン広過ぎてゲンナリするんだが…w
あれ潰してくのかと思うと悲しくなってくる
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
464 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 18:59:17.52 ID:eR789tmo0
>>450
エアプだったのかよ…

名前出さないけど
ヴェレンだけで最近出たオープンワールドのゲームの広さと変わらないんだけどなあ
まあ、何かを売ってきたまえw
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
472 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 19:01:53.04 ID:eR789tmo0
いや、ノヴィグラドで赤丸ついた掲示版の依頼とってもクエ追加されないことは確かにあったわ

ただその後、しばらくしてから紙取ったら追加された
多分バグあると思うでそれ
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
478 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 19:02:50.08 ID:eR789tmo0
>>471
ニイハオはイェネファーかワロタ
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
484 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 19:04:07.73 ID:eR789tmo0
>>475
ゼノクロ推さないの?諦めたの?
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
486 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 19:04:57.38 ID:eR789tmo0
>>483
ワロタ

重量制限厳しすぎるだろ
ほとんど物持てないぞ
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part27 [転載禁止]©2ch.net
504 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/05/23(土) 19:12:20.07 ID:eR789tmo0
>>494
まあ実際この慣性は操作感悪いよ

ジャンプからの縁掴みとか、他のゲーム体感してたら厳しい目でみられるレベルだし
もっさり感はわざとなんだろうけど逆にストレスになってる感じ。

これでアクション要素強くする為に操作反応早くしたら、難易度ガラッと変わっちゃうだろうけど
少なくともストレスはだいぶ減るとは思う

アイテムの上通過とか、×の箇所がズレて取りにくいって経験はやってると必ず出てくるはず
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。