トップページ > 家ゲーRPG > 2012年07月04日 > Hv5n5ZMy0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1929 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10004000000010111000001111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 201◇◆◇
【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part40
TES V SKYRIM (スカイリム)であった面白い出来事 第6巻
スカイリムとドラゴンズドグマ、どっちが買い?

書き込みレス一覧

◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 201◇◆◇
62 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 00:20:08.65 ID:Hv5n5ZMy0
>>57
まず操作に慣れるまでは投げない様に
慣れれば世界が広がって色んな楽しみ方が出来る

・注意点
1.最初はドラクエプレイやめといた方が無難
2.誰かが襲われてて、助けに入ったつもりが誤爆して両方から殴られない様に
3.お店で話しかけようとしてお店のモノを盗まない様に

4.下り坂でテンション上げてピョンピョン飛び跳ねよう
5.物理演算がよく出来てるので色んなモノに弓矢を放ってみよう
【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part40
680 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 04:02:34.54 ID:Hv5n5ZMy0
>>679
護衛しないと!死んじゃうと後で若干苦労するぞw
TES V SKYRIM (スカイリム)であった面白い出来事 第6巻
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 04:17:17.30 ID:Hv5n5ZMy0
ケマツ殺害依頼受けたまま放置してて、たまたま近く通ったからやったんだけど
広場の椅子に座ってる山賊に弓撃って隠れてたら、ドヴァキンさん見失った後なぜか山賊全員奥に進んでいって
叫び声とかするから、アレ?って思ったら奥の池でアリクルの戦士共々全滅してて、ケマツも瀕死状態だったw
入り口の山賊もぼやいてたし、何かわだかまりがあったんだろうか…
3キャラ目なのに同じクエストでも色々選択肢や楽しみ方があるから面白いw
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 201◇◆◇
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 04:35:53.31 ID:Hv5n5ZMy0
>>86
1.実は1.5パッチ(4月13日配信)当てたつもりが1.4パッチ(3月6日配信)のままだった
2.何かの拍子でパッチデータを削除していた
3.PS3だと思ったら箱だった
4.PSストアで何かダウンロードしてる時にskyrim起動させて勘違いした
5.夢だった
6.妖精さんの仕業
7.エイドラの仕業
8.デイドラの仕業
9.その他
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 201◇◆◇
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 04:42:38.52 ID:Hv5n5ZMy0
>>90
自分は店で色んな動物の毛皮と革と革ひも買い占めて
皮の腕当て(革x1 革ひもx2)をひたすら連打してたな
2キャラ目以降は鍛冶縛ってて、やってないからパッチでどれ位上がりにくくなったのか知らないけど
【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part40
688 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 12:52:00.06 ID:Hv5n5ZMy0
>>683
ネタバレになるから詳しくは書かないけど
オッサンがいると聖地着いた後、選択肢が出て若干分岐する
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 201◇◆◇
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 14:38:39.07 ID:Hv5n5ZMy0
>>142
敵のレベルがプレイヤーと同じに調整されるから(但し、敵の種類でレベル上限有り)
装備を強化すればする程バランスが崩れるという所以

簡単なイメージとしては…ドラクエで最初からロトの剣とか装備して冒険を始める様な感じw
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 201◇◆◇
155 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 15:00:43.11 ID:Hv5n5ZMy0
ヌル過ぎると思ったら装備作り直すのが割と簡単なのがいいなw
生産系だけでレベル上がってると敵のレベルも上がってるから
戦闘系のスキル無いと辛い場面もあるかもしれんがw
難易度ノーマル以下だと強化無しでも回復必要ない位だけど
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 201◇◆◇
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 16:15:41.62 ID:Hv5n5ZMy0
>>174
お前
スカイリムとドラゴンズドグマ、どっちが買い?
391 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 22:12:34.88 ID:Hv5n5ZMy0
>>386
そもそもフリーズは色んな原因があるわけで
1.ソフト側のバグや読み込みエラー
2.ハードとHDDの相性
3.発熱
4.接触不良
5.レンズの汚れ
6.セーブデータの不具合
7.ゲームデータの不具合
8.ゲームディスクの不具合
9.他

例えば3月以前のPS3なんかは全てのユーザーが同じ症状になってたから
原因はソフト側の問題だったけど、パッチで修正されてからは
・パッチ当てたらフリーズが増えた(入れ直したら直る)
・時々フリーズする
・全くフリーズしない
と、個人差がある事から一概にソフト側の問題とは言い切れない

自分は1.5パッチ上書きで当てた後、再ロード中のフリーズが極端に増えたけど
スレで教えられて入れ直してから1回もフリーズしてない
他のゲームでもフリーズするって人とフリーズしないって人が分かれてるだろ?
ちなみに自分はGT5で結構フリーズする

あと、スカイリムは無駄を楽しむゲームだと自分は思うぜw
TES V SKYRIM (スカイリム)であった面白い出来事 第6巻
290 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 23:53:52.85 ID:Hv5n5ZMy0
ホワイトラン近くの農場内に陽気な人がきてて
あれ?2人しか居ないぞ…ひょっとして1人どっかで死んだのかな…

って思ったら1人クワ持って耕してた
普通に農場のおっさんかと思ったけど、バイトでもしてたのか?!w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。