トップページ > 家ゲーRPG > 2011年12月24日 > /mDHL5SP0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002320221143222



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 104◇◆◇
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 105◇◆◇

書き込みレス一覧

◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 104◇◆◇
451 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 13:22:04.82 ID:/mDHL5SP0
ファルメルは何故レベルが上がると上位種まみれになるのだろうか
山賊や牙一族、ドラウグルですらある程度雑魚交じりで登場するのに
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 104◇◆◇
487 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 13:40:36.58 ID:/mDHL5SP0
>>480
人口もそうだが、騎馬戦闘を…騎兵の強さと格好良さは異常
何故に馬に跨ってるのに、戦闘時に一々降りねばならんのか
騎射も騎兵突撃もできないとか勘弁!アレがいいのに
>>481
アレ多分種族ごとに全部居るかと。ブレトン、ダークエルフは見た
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 104◇◆◇
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 14:38:06.83 ID:/mDHL5SP0
>>568
頻出する狼や虎やクマーでは不満と申したか
クリーチャーはレベルも場所も固定かもだけど、
地域によっては結構な密度で豊富に出てくるよ
今回は山賊なんかもよくフィールドウロついてるし
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 104◇◆◇
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 14:42:36.82 ID:/mDHL5SP0
>>576
それはフィールド探索不足ですよw山奥なんかでは群れでゾロゾロ出てくるし
足の遅いデスクローみたいな連中なんだから人里近くに居ても面倒でしょう
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 104◇◆◇
603 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 14:56:16.58 ID:/mDHL5SP0
>>598
人狼化でアンデッドは厳しくないかね?連中恐怖効かないし
遺跡系は咆哮効かない奴多いから、人狼にとっては鬼門だと思う
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 104◇◆◇
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 15:02:30.03 ID:/mDHL5SP0
ファリオンさんは元教師でしょ。召喚のフィニス先生の先生
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 104◇◆◇
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 15:22:43.36 ID:/mDHL5SP0
>>635
NewVegasが来年3月にアルティメットでるし、そっち買ったらどう?
DLCは知らないけれど、本編中に殺せない奴はアレしかいないし
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 104◇◆◇
794 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 17:36:49.21 ID:/mDHL5SP0
純粋に技術力が足りないのもそうだけど、今まで製作側自体が、
こういうオープンワールドゲーに旨味が無いと思っていたのでは
ドラゴンズドグマはどうなることか…どれほどの出来でも
Skyrimを超えるのは厳しいから、せめて良ゲーであってほしい
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 104◇◆◇
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 17:48:38.16 ID:/mDHL5SP0
>>808
トシコシとか武装解除とか氷結とか超加速は魔法で使えるようにして欲しい
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 104◇◆◇
844 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 18:10:49.08 ID:/mDHL5SP0
>>838
人狼は変身時に死亡するとそのままみたいだから、普通に辱め目的では
本にも変身時の質量増加率とか書いてあるのに、そこは書いてないんだよね
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 104◇◆◇
854 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 18:21:40.24 ID:/mDHL5SP0
>>853
後の神(デイドラ)の使徒ではあるね
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 104◇◆◇
957 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 19:50:00.85 ID:/mDHL5SP0
ドラウグルロードは黒檀だから割と美味しいよね
ファルメルは最悪すぎる。連中専用装備しかもって無いw
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 104◇◆◇
967 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 20:00:22.52 ID:/mDHL5SP0
>>962
永久蘇生は高レベルNPCにも効かないね
不死が多すぎるのはまあ大目に見るけれど、
名無しでさえ強い奴を蘇生できないのは…
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 105◇◆◇
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 21:00:27.26 ID:/mDHL5SP0
>>28
元破壊メインだが。まず衝撃無しではお話にならないのが厳しい
それでも中盤までは割といけるが、絶対的な威力不足が響いて
後半のHP1000オーバーの敵相手では、削る前にマジカが尽きる
付呪のコスト削減しないともう回復まで逃げまくるしかない
その内、囮のために使っていた召喚の方が強いと気付くw
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 105◇◆◇
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 21:15:21.49 ID:/mDHL5SP0
>>59
鍛え上げて身につけた強大な力で、
弱者を思うようにあしらいたかったです…
流石にパッチこないとバーン様プレイできないわ
付呪チートでも、根本的な威力は上がらない
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 105◇◆◇
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 21:28:30.74 ID:/mDHL5SP0
>>69
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/49.html。付呪無しだと、
ファイヤーボールの基本威力は60。Perkもろもろ込みでも100前後
消費はPerkもろもろ込みで120前後。ドヴァキンのマジカは極振り
限界でおよそ900前後なため、素だと連発するのは7、8発程度がせいぜい
更に衝撃を使うと消費はおよそ2倍〜3倍近くに跳ね上がる
そして後半集団で出てくるデスバーローのHPは1400を越えるので…
こんなもんで宜しいかしら。兎に角付呪無しだと終了してる
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 105◇◆◇
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 21:51:31.55 ID:/mDHL5SP0
>>127
シセロの日記にある程度載ってるよ。闇の一党クエで読める
一党が壊滅してシセロが夜母連れて逃げ出すくらい酷い模様
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 105◇◆◇
161 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 22:01:25.01 ID:/mDHL5SP0
>>151
威力云々以前に、破壊には隠密ボーナスが適用されないのと、
幻惑の無言呪文Perkが無いと隠密状態でも速攻でバレる
なので破壊と隠密は両立が極めて困難。弓ダガーで充分かと
>>154
>>139
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 105◇◆◇
213 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 22:28:26.95 ID:/mDHL5SP0
>>206
なぜに精鋭レベルまでしか無いんだろうか、あの盾は
最大術はあらゆる攻撃を防ぐ結界にして欲しかった
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 105◇◆◇
227 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 22:38:54.59 ID:/mDHL5SP0
>>225
それって、Daggerfallに出てきたガンダム(違)のことじゃない?
タイバーが乗り回して昔のアルドメリをフルボッコにした奴
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 105◇◆◇
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 23:03:54.48 ID:/mDHL5SP0
>>252
モロのは弐号機だったかな?憶えてないやw
アレが完全ならデイゴンもボコれる位強いんだっけ
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 105◇◆◇
337 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 23:55:38.56 ID:/mDHL5SP0
>>284
まあここに書くよりWikiに書き込むか、自分で直すのが早いとは思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。