トップページ > 家ゲーRPG > 2011年12月19日 > hpNwiI6UP

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/2909 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000300410000013121000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19

書き込みレス一覧

【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 04:17:07.82 ID:hpNwiI6UP
>>8
なんでこういう嘘を書き続けるんだろうね。
これ、公式発表じゃないだろ?
公式掲示板に投稿されたユーザの意見w

このユーザも、SSDが一定の効果を持つことを認めているしね。
ただ、問題を完全に解決するものではないと書いているけれど。

PS3+SSDでカクついている動画が出てくるまでは、
>>7の認識の方が正しい。

それなりな人数がSSDに換装しているはずだが、
酷いカクツキの報告ってまだないんじゃね?
まあ、15MBくらいで動作させてみたっていう報告もない気がするがw
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 04:45:31.38 ID:hpNwiI6UP
>>134
嘘か本当か分からないが、
東芝製のコントローラは、SSDの容量が減ってきた際にも、
ランダムアクセスの速度が落ち難いとか何とかって書き込みを見た。

もしもこれが本当なら、
今回のケースではメリットになるだろうね。
ランダムアクセスの書き込みが嘘か本当かは、ネットで調べれば出てくるんじゃね。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 04:49:02.61 ID:hpNwiI6UP
>>137
最後の一文間違った。
「ランダムアクセスの件が嘘か本当か」が正しかった。

>>139
返品可能か確認してからの方が良いよ。
前スレの書き込みが本当なら、今日、何かしらの発表があるらしいから。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
194 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 07:26:38.96 ID:hpNwiI6UP
>>156
「シンプルな実装」というのは、必ずしも
「効率的」だったり「頭がいい(スマートな)実装」だったりしないんだよな。

ただ、「スマートな実装」は大抵の場合、「シンプル」で「効率的」なんだけれど。

スマートな実装の多くはオープンソースに見られると思うね。
普通のソフト開発にも、オープンソースの開発にも関わったことあるけれど、
オープンソースで長くメンテされているコードはレベルが高いことが多い。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 07:31:47.69 ID:hpNwiI6UP
>>186
HDDへのアクセスが全体のパフォーマンスを下げているのなら、
全体のバランスを良くするために、SSDに交換することは意味があるんじゃ?
HDDがボトルネックになっていないという証拠もないでしょう。

どこに問題があるかはBethesdaしか分からんだろうけれど。
むしろ、実際にSSDに交換して症状を見ると、
HDDへのアクセスはPS3のカクつきに関係していると思われるわけだが・・・。

まあ、そもそもSSDへの交換でカクツキが少なくなることを認めていないのなら、
俺の意見に賛同できないだろうけれど。

【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 07:50:44.84 ID:hpNwiI6UP
体験版って言うならまだしもなぁ。
製品版で売っちゃったのは言い訳出来ないような。

それも、少しデバッグすれば見つかるようなバグ入りで。
さらに、そのバグが致命的なものという・・・。
パッチを出せないまま訴訟になれば負けでしょ。
ゲームは本当に面白いのにな。
訴訟になったりして、TESシリーズがここで費えるのは残念だ。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 07:59:59.42 ID:hpNwiI6UP
>>215
USBメモリに退避できるよ。
取り説にHDDの交換方法が載っているはず。
ネットで検索しても見つかるとは思うが、
PS3の型によって、HDDの取り外し方が異なると思う。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 08:21:53.04 ID:hpNwiI6UP
>>225
海外のBBSによると、BDが抜けなくなる不具合があるらしい・・・。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
578 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 14:06:42.10 ID:hpNwiI6UP
>>533
上の方のリンクは何が元ねたか分からんけれど、
下のほうのリンクは、1.02パッチの説明だろw
それも、1.02パッチ大勝利という内容だぞ?w

ドラゴンのバグや、耐性のバグはあるけれど、
テクスチャーが良くなって、カクツキも減っているという内容でしょ。

> テクスチャを最低画質にして遠くを見えなくして「軽くなった」
ビデオのどこにそんな記述や説明があった?
オレが聞き逃しているだけかもしれないので教えてくれ。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
581 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 14:07:29.78 ID:hpNwiI6UP
ああ、すまん。
>>578は>>534へだった。


【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
591 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 14:10:45.35 ID:hpNwiI6UP
>>585
南米院金持ってるなぁw
PS3のSSDって、最終的にはカクツキでた??
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 14:13:51.66 ID:hpNwiI6UP
>>594
なるほどね。。
オレも中古の箱買おうかなぁ。
SSDは既にあるし。PS3のSkyrim売って箱版買えば良いしな。
数千円で収まりそうだな・・・。
・・・もしくはPCか。

【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
607 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 14:15:15.28 ID:hpNwiI6UP
いや、SSDはSkyrimに対してマジで効果あるよ。
オレも実際使って驚いた。
あきらかにSSDにスワップしてるね。この効果を見ると。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
610 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 14:16:28.06 ID:hpNwiI6UP
ん、箱のSSDって相性問題とかあるの?
Intel320ってどうだろう?
これでダメなら、PS3+SSDでいいや。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 14:25:33.65 ID:hpNwiI6UP
別に他人がどんな仕事してようが良いと思うけどな。
ニートでもない限り。

【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
641 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 14:32:06.31 ID:hpNwiI6UP
うむ、面白い粘着方法だなw
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
653 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 14:40:45.53 ID:hpNwiI6UP
調べてみたけれど、XBOX360のHDD交換は可能みたいじゃん。
それも好きなHDDに交換する方法が載っているし。
これ使えば、SSDにも交換できるでしょ。
相性問題がなければだけれど。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 14:41:25.56 ID:hpNwiI6UP
なんで箱ユーザはPS3ユーザに教えてもらっているの?
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 14:48:08.23 ID:hpNwiI6UP
>>663
うん、オレも全く同意。

ただSSDが使えないと強硬に主張する人がいるので、
好きなHDDに交換する方法があるのにSSDが使えないとすると、
あとはもう、何らかの相性問題くらいしか有り得ないだろうと思って、
いちおう書いておいたw
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 14:50:32.01 ID:hpNwiI6UP
>>666
んで、実際問題SSDは使えないの?
これなに?
ttp://www.youtube.com/watch?v=0pgeMXYV6r8
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
690 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 14:56:53.14 ID:hpNwiI6UP
決められた枠の中で思考が閉じている人がいるんだな。

>>679
それも全く同意だね。
普通の状況でプレーできなきゃおかしいわな。

【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
715 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 15:05:16.03 ID:hpNwiI6UP
結局、箱にSSDは載せられるけれど、
BANされても文句を言わないようにってのが結論ねw

SSD/HDDのファーム書き換えて、
ベンダーとモデル名を書き換えるソフトを誰か作ったら、
それなりに需要あるのかもな。
訴えられそうだけどw
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
732 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 15:13:00.07 ID:hpNwiI6UP
>>725
公式ってどこよ?
「公式ホームページのBBSに投稿されたユーザの書き込み」のことかな。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
736 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 15:15:07.40 ID:hpNwiI6UP
箱かPCの信者か知らんけれど、餌をまき過ぎなんだよなw
同胞まで一緒になって釣られるから、
こうやって突っ込まれることになる。
まあ、PS3のハードBethesdaが糞なのは確定だが。

【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
741 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 15:17:46.76 ID:hpNwiI6UP
とりあえず、>>734から>>729の返事を聞いたら、
オレもランニングしてこよう・・・。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
744 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 15:18:55.23 ID:hpNwiI6UP
失礼、>>732の答えだな。
>>734よろしく。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
752 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 15:23:15.72 ID:hpNwiI6UP
>>748
んで、公式発表ってどこで見れるの?
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
754 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 15:24:18.25 ID:hpNwiI6UP
>>753
オレもそれは正しい気がするw
少なくとも、もうひと段落ついている奴が多いだろうなw
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
758 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 15:28:06.27 ID:hpNwiI6UP
たった15分の間に、ID:j9k5N0yv0に何があったのでしょうか・・・。
------------------------
725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 15:10:50.88 ID:j9k5N0yv0
公式が効果ないって公表してんのに
SSD進める方がどうかしてんだろ普通に考えて…

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 15:26:37.36 ID:j9k5N0yv0
>>752
そもそもこの会社の公式()なんて信用できんの?
デバックもしてないような公式より
何十時間も検証した一般ユーザーのカキコの方が信用おけるだろ?

アマゾン見ればPS3の惨状が良く分かるから見て来いw
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
761 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 15:29:48.72 ID:hpNwiI6UP
>>756
オレは、公式で発表という間違いを訂正したかっただけなので、
それを認めてくれれば何の問題もない。

これからは嘘を広めないようにね。
このスレに書いてあることは鵜呑みせずに、自分でちゃんと調べなきゃ、
ここで批判されているPS3ユーザと一緒だよ。

【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
772 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 15:39:30.12 ID:hpNwiI6UP
>>766
んー、まあ、これ以上言い合うつもりもないけれど、
いちおう、あのBBSに書かれている内容をそのまま取ると、
SSDで効果はある、ただし、問題を完全に解決するものではないだろうから、
やりたい人だけやればってことだよ。

効果が出るってことはちゃんと文中で触れられているんだよね。
完全に解決するっていってSSDを勧めるのはどうかと思うが、
正しい情報を教えて、本人に任せるのはおかしなことじゃない。
せっかくの選択肢なんだから。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
775 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 15:42:06.24 ID:hpNwiI6UP
>>771
ま、正論ですな。
最終的にはBethesdaがどうにかしなきゃ、
SSDで改善はしても根本的には直らないね。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 15:54:21.31 ID:hpNwiI6UP
>>788
え、そうなんだ。
それってつまり、ハイパースレッドを考慮すれば1コアでOKってこと?
PCに移行するときに参考にさせてもらうわ。
なるべく安く移行したいし。

【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 19
799 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 16:03:47.13 ID:hpNwiI6UP
何の話だw
さてとランニングしてくるかなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。