トップページ > 家ゲーRPG > 2011年12月18日 > 5xzcB7ApP

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03302301000514903850000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18

書き込みレス一覧

【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 01:43:04.06 ID:5xzcB7ApP
1.03でお手軽なレベルアップの幾つかは規制されてね?
スニークのレベルアップが、50を越えた辺りからぜんぜん進まないんだけれど。
ちなみに、敵の近くで隠密のまま壁に向かって歩き続けてる状態で放置してる。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 01:55:24.26 ID:5xzcB7ApP
中古で売るのはもうちょっと様子見じゃね?
前スレで返品の話しが出てきてたじゃない。
返品可能になるなら、待っていた方が良いと思うが。
まあ、レシートとか、
購入を証明するものがないと返品無理かもしれないけれど。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 01:58:48.59 ID:5xzcB7ApP
ちなみに、これな。

> 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/12/17(土) 15:28:35.75 ID:DoO7dOHAI
> 某小売販売の物だか。
> 指示書本部から来たが。インターネット環境ないお客様からの通報で、
> 消費者センターから発売元に通知いってるみたいよ。
> お客様に対して改善策がないため返品対応開始告知だと。
>
> 日程は未定だが。ついに来たか。こんな事初めてだわ。
>
> 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/12/17(土) 15:36:30.82 ID:DoO7dOHAI
> てかクリスマスシーズン終わるまでは、発売元様は
> 絶対絶対バグ認めないだろうなと思ったけど事の重大さ
> に気がついたみたいwまあ発売中止&買取禁止商品になるだろう。
> 株価下がってるし、この事実公開されたら倒産するんでないか。
> 次作は間違いなくないと思う。特に米国のユーザーが許さんだろ。
>
> 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/12/17(土) 15:47:10.01 ID:DoO7dOHAI
> >>375
>
> いや、返品対応させて頂きます。告知だから微妙です。
> うちの小売的には買取&販売を中止して後はメーカーさん任せかも。
> 僕もあまり偉くはないので今後の流れは指示新たにこないとわからない。
> だってこんな10万近く売れた準大作小売全部でカバーできるとは思えんです。
> だけど、スカイリム買った自分としてはこれで送料とられて、返品だったら
> ダークソウルの時が可愛く思えてきた。
> 告訴もんだわ!
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 02:04:57.44 ID:5xzcB7ApP
>>55
オレもSSD使っているけれど、
今までカクついていたシーンでもカクツキないよ。
・・・というか、今まで描画が間に合っていなかったんだな、と気づくことがある。

根本解決にはならないんだろうけれど、効果は確実にあるよ。
東芝製の64GBなら数千円なんでしょ?
自由になるお金あるなら、SSDに交換するのも手だと思う。
+100時間を数千円で買ったと思ってオレは交換した。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
64 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 02:23:21.81 ID:5xzcB7ApP
PS3しか持っていないオレが言うのもなんだけれど、
PS3のアーキテクチャーって、やっぱり読み間違えてたよな。
SPUにしても、メモリを分割したことについても。

特にやっちまったのが、CELLからVRAMへの読み出しが、実測で16MB/sしかでないことだろうな。
(Web上の情報を信じるのならばだけれど)
何に足を引っ張られているのか知らんけれど、バス幅の問題ではなさそうだし、
ハードのバグでも抱えているのかもな・・・。

>>63
箱に新型が出たら、無理にマルチにする必要もないだろうし、
PS3用には、仕様を落として発売するんじゃね?
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
69 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 02:49:00.61 ID:5xzcB7ApP
そういや、アメリカ人のエンジニアは、アーキテクチャーと発音してた。
なので、もしかしたら、アーキメイジの方が正しいのかも。

>>65
IDワロタw
オレのは1.03+SSDで、セーブデータが10MBくらい。
たまーに、0.5秒くらいカクッとなるけれど、それくらいかな。
プレー上の支障は全くない。

>>66
まあね、ただメモリの読み出し速度については、
バス幅はその1000倍くらいあるからなぁ・・・。
実測値があと1桁早ければだいぶ違ったんだろうな。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 04:27:00.59 ID:5xzcB7ApP
>>82
なるほど。。調べてみた。確かにアーチなんだね。

まあ、英語の辞書にも載っていない単語らしいので、
ネイティブも正しい発音が分からないみたいだけれど、
アークと発音するのは、以下の1例だけじゃないかという意見が海外のBBSに載ってた。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/4104/m0u/

アーチの例
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/4113/m0u/AR/
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/4105/m0u/ARC/
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 04:44:01.07 ID:5xzcB7ApP
実際問題、普通の人はハードに帰属意識を持っていないからな。
というか、たかがゲーム機で争っている人達が気持ち悪いって感じなんだろうな。

本当の一般人は、箱に対するイメージもまっさらだと思うよ。
アイマスとかビーチバレーとか、そういうことも知らないと思う。

【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 05:28:59.17 ID:5xzcB7ApP
総合スレが荒れると困るので、ここはゲハ隔離スレとして進行すれば良いんだよ。
まともな話しをしたい人は、総合スレに行けば良いわけで。

>>100
・Invisible dragons
何これワロスw
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 05:31:13.99 ID:5xzcB7ApP
>>105
昨日も鍵が全く開かないって人がいた。
素人で苦労するのはおかしいからバグかも。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 05:53:58.84 ID:5xzcB7ApP
>>100の中の一説

「良いゲームだし、基本的には遊べるでしょ?
 文句言わずに他のゲームでもしてパッチを待ってろ」

「ああ、素晴らしいゲームだな。
 オレが見つけたので本当に重大なバグは、たった2つだけだしね。
 ひとつは、PS3からBDを取り出せなくなること。
 そして、このゲームを遊ぶしかなくなること。
 じゃ、スカイリムに戻らなきゃいけないんで・・・」

この流れワロスw

【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 07:02:09.37 ID:5xzcB7ApP
ここにはどうにかしている連中しか残っていないのを知らなかったのか?
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
273 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 11:10:48.89 ID:5xzcB7ApP
>>175
それ、公式掲示板に投稿されたユーザの書き込みな。
公式発表なんかではないから。
しかも、効果がないなんてかかれていないから。
自分で引用している通り、完全に解決するものではないと言っているだけ。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 11:21:03.23 ID:5xzcB7ApP
>>275
カクツキの問題は、セーブデータの容量に完全に依存してる。
複数のキャラを使って、全てのクエストラインをカクツキなしでクリアーするのは可能だろうね。

ただし、どのセーブデータも、一定容量に達すればカクつく。
それと、セーブデータの個数とか、総容量は関係なさそう。

Skyrimは無理にメインラインを進める必要がないので、例えば、
1キャラ目でメインラインと盗賊クエストラインをクリア。
2キャラ目で同胞団ラインと闇の一党ラインをクリア。
3キャラ目で・・・
のようにプレーすることは可能。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
291 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 11:23:33.55 ID:5xzcB7ApP
>>281
↓これ、テンプレに入れときゃ良いのにな。
被害者多すぎだろ。

◆よくある質問追加版2

・ドラゴンが降りてこない?
 =1.2パッチで修正されます。
・矢や氷が抜けないんだけれど?
 =1.2パッチで修正されます。
  矢については持っている矢を全て捨てると抜けるそうです。
・新しいゲームを始めたら、セーブデータがひとつ消えたんだけれど?
 =新規ゲームを始める前に、2つ以上のセーブデータを残しておきましょう。
・持ち家の本棚が・・・、マネキンが・・・、武器入れが・・・
 =今のところ、持ち家の本棚、マネキン、武器入れは使わない方が無難です。
・その他、クエスト関連のバグ
 =英語版Wikiにバグ発生条件や解決方法が載っています。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
300 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 11:29:51.41 ID:5xzcB7ApP
それと、テンプレにまともな話しをしたいやつは本スレに行けって書いておくべきだな。
ここは変態だけの隔離スレ。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 11:33:43.37 ID:5xzcB7ApP
>>297
できるかどうかはBethesdaしか分からない。
まあ、グラフィックスの違いなどは、PCに追いつけるわけもないので置いておくとして、
カクツキについては、セーブデータをノ容量を劇的に減らせれば、
PS3でも問題なくプレーできるはず。

セーブデータがどういうデータ構造をしているかはBethesdaにしか分からないので、
劇的に減らせるか外部からは分からない。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
332 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 12:27:13.98 ID:5xzcB7ApP
まあ、返品の話しが本当なら、TESシリーズもここまでだろうな。
とんでもない損害が出るだろうし。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 13:29:01.61 ID:5xzcB7ApP
箱はパッチ当てない状況が一番安定してた!
って意見が海外のBBSに書かれていたけれどな。
1.03では悲惨なことになっているらしいよ。
まあでも、DLC入れるならパッチは必須になるだろうしな。

PS3用の1.03では、一部ユーザから多少カクツキの改善が見られるという報告があるらしい。

【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
406 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 13:45:33.79 ID:5xzcB7ApP
>>399
SSDにスワップアウトしているんだろうな。
ページ単位でスワップイン/アウトするときに、
ランダムアクセス速いのがもろ効いてくるんだろうなぁ。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 13:46:47.48 ID:5xzcB7ApP
セーブデータの数は関係ない。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 13:59:50.51 ID:5xzcB7ApP
そもそも、他ハードを叩かなきゃいけないという発想が普通じゃないわけだが・・・。
何と戦っているんだ、いったい。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
442 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 14:09:00.23 ID:5xzcB7ApP
>>438
いやいや、PS3版は開発中止にしても良かったのに、
定価で売っちゃったんだから、どうみてもBethesdaの問題じゃね?
SCEEにBethesdaの開発を止める権限はないし。

【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
445 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 14:10:33.17 ID:5xzcB7ApP
>>441
それを抗議するとして、どこに抗議するのよ。
どうみても、Bethesdaだろ?w
あほなの?w
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 14:15:40.11 ID:5xzcB7ApP
>>447
発売中止もできたのにそれをしなかったBethesdaが100%悪い。
アホはそんなことも分からないのか。

【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 14:17:03.00 ID:5xzcB7ApP
ダメだこりゃw
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 14:30:57.73 ID:5xzcB7ApP
まあ、このカクツキ問題は製品販売前のQAで気づいていただろうしね。
それにも関わらず売ったと思われているから、海外でも激しく叩かれてるんだろう。
(気が付いていなかったら、それはそれで問題だが・・・)

たぶん、このまま改善できないとアメリカで訴訟騒ぎになるし、
返品問題は本当に起こりえる。
そうなったら、これでTESシリーズも終わり。
PS3の発売を強行した責任者は、まじで会社か株主から訴えられるんじゃね。

【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 14:35:27.78 ID:5xzcB7ApP
>>484
とりあえず、Bethesdaが悪いことは納得できたのか?w
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 14:40:43.43 ID:5xzcB7ApP
>>489
そっか、まあ本スレ荒らさずに、ここにいるんだぞ。

【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
501 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 14:47:58.31 ID:5xzcB7ApP
>>498
同じことだよ。
強行じゃないなら、QAに問題があるわけで、
こんな大きな問題を見つけられないまま発売したことが問題になる。

結局、プレー不可のバグを取れないなら訴訟で返品だし、
会社に大きな損害出れば、QAの責任者なんかが、会社や株主から訴えられるんじゃね。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 14:58:27.73 ID:5xzcB7ApP
社員のタイムアタックって、クリアまで2時間なんだっけ??w
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
604 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 16:26:51.36 ID:5xzcB7ApP
>>562
>>564は分かっててアドバイスしてるなw
本棚と武器立てとマネキンにはバグあるよ。
普通の棚以外信用するなw
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 16:30:56.71 ID:5xzcB7ApP
>>590
そりゃ良い経験したなw
オレもみたい!
1.03パッチをあてると、不可視のドラゴンが出てくるらしいぞw
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
616 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 16:33:49.41 ID:5xzcB7ApP
>>598
>>100にあるよ

>>612
ホワイトランにはマネキンないね。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
658 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 17:13:18.63 ID:5xzcB7ApP
> 出さないなら返品しろ糞会社!

パッチ出したらほとんどのユーザが納得するという状況は、
Bethesda最後の希望だと思うんだけれどw
それすら出せないなら、返品も受け付けるのも仕方なし。
まあ、この場合でもネットない人はどうするんだろう・・・という疑問はあるが・・・。
さすがに、発売後のパッチ配信の仕組みも、これだけ大きなバグは想定していなかっただろうしな。
せめて、パッチなくても我慢すればプレーできる状況を想定していたはず。

【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
661 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 17:14:26.88 ID:5xzcB7ApP
>>655
明治大学の教授と良いことすると売ってもらえるよ!
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
667 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 17:16:29.87 ID:5xzcB7ApP
>>659
本当に一つも持ってない?
クエスト関連アイテムは基本的に捨てられないはずだけれど。
それに関連して、クエスト関連アイテム指定されると、
同種のアイテムが一切捨てられないというバグもあったはず。
(まさに、複数も魔女の首が捨てられないというバグの報告を見たことがあるような)
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 17:29:23.37 ID:5xzcB7ApP
>>673
Skyrimがすげーゲームなのは100%同意だけどな。
本当にこのカクツキさえどうにかなれば、細かいバグは我慢できる。

>>675
同胞団のクエは進めていないのでわからないんだけれど、
下と同じような状況かも?

BUGS
When returning to Jorrvaskr with only one witch head, the quest may not
proceed. Try reloading or starting from a different character.
http://www.uesp.net/wiki/Skyrim:Blood%27s_Honor
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
696 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 17:35:12.28 ID:5xzcB7ApP
おそらくセーブデータのサイズは、持ち物とかリスポンとかよりも、
どの程度のクエストを進めているかに大きく依存している気がする。
持ち物減らしたり、リスポンしても、ほぼセーブサイズ変わらないんだよね。

なので、メインクエストとサブクエストラインのひとつをクリアするとか最初から決めて、
それ以外に見向きもしなければたぶん、ちゃんとクリアできるよ。
そのあと、別キャラで、他のクエストラインをやれば良い。

【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
702 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 17:40:39.37 ID:5xzcB7ApP
>>698
やってみりゃ分かるけれど、レベルはあまり重要じゃない。
上げようと思えば簡単に上がる。
むしろ、特定のクエストラインで取得したアイテムを持ち越せないのが痛い。
まあ、新規キャラを作って、
全く違うプレースタイルでやってみるのもそれなりに楽しいんだけれどね。

あくまで、パッチ来るまでどう遊ぶかということを考えたときに、
こうするのもひとつの手というだけ。

もしくは、SSDを入れるかだな。
SSD入れれば、寿命は延びる模様。問題自体は解決しないみたいだけれど。
ほとんどの人がカクツキがなくなったと言っている。
(オレもカクツキがなくなるのを確認している。海外版の1.03パッチ+SSDの環境で)

【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 17:44:43.36 ID:5xzcB7ApP
明日から返品に応じるという噂がある。
このスレを検索してみ。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
715 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 17:48:46.66 ID:5xzcB7ApP
>>712
Amazonの購入履歴と身分証明があれば立派な証拠じゃないの?
それ以上見せようがないしな。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
724 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 18:00:36.36 ID:5xzcB7ApP
>>718
現在、海外でリリースされているのが1.03。
1.02でセーブデータの圧縮とカクツキ対策がされていて、
オレの場合、8MBくらいのときに適応して、5〜6MBくらいになった記憶がある。
カクツキへの効果はまあまああるけれど、基本的には延命処置なだけ。
なお、1.03では、1.02時に導入されてしまったバグへの対応がされているが、
まだまだバグが残っている模様。一部欧州のユーザから、1.03でもカクツキが改善するとの報告がある。
ただ、基本的には、1.03はボコボコに叩かれているよ。詳しくは>>100。

Bethesdaは、公式に、PS3のカクツキがなくなるまでパッチをリリースすると発言している。
再販売はないだろうけれど、パッチはリリースし続けるはず。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
728 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 18:05:37.61 ID:5xzcB7ApP
人によってどこまで耐えられるかは差があるだろうけれど、
今までの書き込み見ていると、9〜15MBくらいで確実に来るんじゃない?

【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 18:12:20.06 ID:5xzcB7ApP
あー、ちなみに、日本版でSSD使わない場合の話しね。

海外版でパッチ当ててSSD使っている人は、
12MBで150時間(だったと思う)で余裕と書き込んでいたよ。
どうしても、PS3でやりたいならSSD使うのが手だろうな。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
746 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 18:21:57.69 ID:5xzcB7ApP
日本の市場がどうのとか関係ないしな。
日本語のローカライズの実装にバグがあるならまだしも。
PCでゲームやっている割に、プログラムのいろはも知らなさそう。
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム part 18
752 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/18(日) 18:26:26.15 ID:5xzcB7ApP
まあ、オレも、MODが出揃った辺りでPCに移行だろうなぁ。
カクツキさえなければ、Skyrimはすごく良いゲームだって言うのは確認できたし。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。