トップページ > 家ゲーRPG > 2011年11月24日 > 2nMkU/pX0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2904 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000000407100010000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【FO:NV】Fallout: New Vegas $123【総合】
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常168

書き込みレス一覧

【FO:NV】Fallout: New Vegas $123【総合】
367 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/24(木) 03:24:17.71 ID:2nMkU/pX0
だからイエスマンだけはどう頑張っても殺せないんだよ
復活するから
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常168
367 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/24(木) 11:06:42.27 ID:2nMkU/pX0
二の国ひどいなw
レベル5の今までのツケが回ってきたってのも
あるんじゃないの?
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常168
371 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/24(木) 11:10:33.05 ID:2nMkU/pX0
初動6万、まあ10万はいくにしても
本スレの勢いやら内容を読む限りは15万は厳しそう
金をかけてるのはPVみるだけでわかるしこれは痛いだろうな
50万↑狙ってたろうよ

最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常168
380 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/24(木) 11:20:36.37 ID:2nMkU/pX0
DS版⇒PS3なんて意味不明な事をしたうえ、DS版の出来が悪かった
ローグギャラクシー、白騎士のツケがここにきて出た

二の国も本スレざっと読む限りは、今ままでのレベル5の
こめんどくさい事を沢山やらせるのに、それが面白くない
って印象を受けたなあ。
ゲーム全体をきっちり見れる人がいないんじゃないかな
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常168
385 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/24(木) 11:29:48.82 ID:2nMkU/pX0
20〜30を想定した作り方には見えなかったな
50〜あわよくばミリオン狙いでしょ?
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常168
422 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/24(木) 13:19:54.30 ID:2nMkU/pX0
昔ながらのRPGって「どのへん」を指すんだろうね?
合成とかその辺りのくそ面倒な要素って
PS2辺りからの、無駄にボリューム感を出そうって
考えからで、SFC〜PS辺りまではこざっぱりした物が多かったと思うけど

だから>>415の意見は的外れにしかみえないんだけど
ゼノブレの評価にしてもだけど。
ただ世代が違うのかもね
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常168
430 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/24(木) 13:26:24.55 ID:2nMkU/pX0
そもそも二の国が「古き良き時代」のRPGだから
売れなかったってのが凄く疑問
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常168
438 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/24(木) 13:34:01.32 ID:2nMkU/pX0
>>434
あの、俺は「メーカーは50万本売れるように
目標立ててただろうな。」って書いてるけど
「売れなければ」いけないなんて書いてないけど、、、
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常168
442 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/24(木) 13:36:55.09 ID:2nMkU/pX0
PS3のVは本当丁寧に作りこまれてるし
作りも昔のRPG、それこそSFCのものを踏襲してるし
ちゃんと売れてるよね

二ノ国が売れなかったのは、やっぱり他の要因じゃないの?
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常168
443 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/24(木) 13:37:54.59 ID:2nMkU/pX0
>>440
ただのかみつき亀なら相手しないよ
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常168
448 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/24(木) 13:48:09.63 ID:2nMkU/pX0
子供向けだからDSでは一応実績残せたのかね
PS3ってそういう層あまりいなそうだよね
出てる物からして。
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常168
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/24(木) 13:56:34.93 ID:2nMkU/pX0
・客層にあってなかった
・DS⇒PS3と意味不明な発売をした上に、DS版の出来も微妙だった
・値段設定
・レベル5の今までの負の遺産がここにきて出た

この辺りなんじゃないかな
出来が良ければじわ売れもするだろうけどさ
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常168
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/24(木) 14:03:07.03 ID:2nMkU/pX0
>>451
□は持ち直す気配が、、、
DSFF4で見切ったけど、それからも良い話きかないし。
【FO:NV】Fallout: New Vegas $123【総合】
408 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/24(木) 18:27:42.91 ID:2nMkU/pX0
シーザーとハウス以外の組織は大抵1〜2でも登場してるからな
旧作プレイ済みか否かで情報量はかなり違ってくる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。