トップページ > 家ゲーRPG > 2011年10月29日 > Sa61fEcf0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/3364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33000000236013221130110133



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ダークソウル反省会★24

書き込みレス一覧

ダークソウル反省会★24
639 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 00:11:48.09 ID:Sa61fEcf0
普通に攻略地点の最初に篝火おいてワープできるようにしといてくれれば
これでも協力プレイは大分違ったのに
ありがたみ出す演出のつもりか雑魚でやりすぎてるのごまかしたのか
奥にセーブポイントみたいにして鎮座させるから
サインも出しにくい拾いにくいでよけいややこしいわ

蚊は本当に酷い、一周目は投げナイフで即死するからともかく
律儀に凶悪化してるし
ダークソウル反省会★24
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 00:39:18.16 ID:Sa61fEcf0
>>641
なんか知らんがリアルで楽しいとでも思ったんじゃないの
錆びた鉄輪だけどなんで素直にあそこらに落とさずに不死院に置いたんだろ
チュートリアルの時に取れないかと思って無駄にジャンプしまくったわ

しかし最初の骸骨何のためにあんなに沢山いるんだろうな
脅かすなら最初正面に一体
奥の方に二体、手前にもう一体と
アイテムの前に巨大一体くらいでいいのにアホかと思った
しかも篝火までついてきやがるしソウルすら落とさないし
いくら頭かくモーションがかわいくてもウザ過ぎる
ダークソウル反省会★24
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 00:50:25.55 ID:Sa61fEcf0
骸骨だからソウルないのかと思ったらでかいのは落とすし
ネズミが人間性持ってるのと同じくらい謎
グラフィックの雰囲気はいいのになんかその辺すげー適当な感じ
祭祀場の火防女だけそのまんま生き返るのもなんか適当
てっきりレアが火防女になるのかと思ってたら殺されるし
ダークソウル反省会★24
659 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 01:02:29.56 ID:Sa61fEcf0
なんか亡者になったらしいけど何の伏線もなかったし
そもそもボス倒した後近寄らなかったら気づかないよな、あれ
なんでイベント関連あんなに見つけにくくしてあるんだろう
そう簡単に楽しませてたまるかみたいな悪意に近いものを感じざるを得ない

ダークソウル反省会★24
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 01:14:46.57 ID:Sa61fEcf0
なんか重装騎士が攻撃を物ともせずに大剣を振り抜くイメージとか
インタビューで言ってたじゃん
ざくざく切られながら重い一撃に賭けるロマンキャラなのかと思ったら
スパアマアクロバットの変態が大量に出てきたと
ダークソウル反省会★24
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 01:21:58.02 ID:Sa61fEcf0
>>667
たしかにロクなことなかった
偉い苦労して全部落としたりスルーして進んだけど
待ってたのはパッチと行き止まりだった
パッチは追ってきた巨大骸骨に殴り殺されたけど歩いて帰るの地獄だった
ダークソウル反省会★24
710 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 08:23:02.58 ID:Sa61fEcf0
育成の自由度っていうかさ
どんな生まれで始めても似たような適当ステとかになるだけじゃね
ソウル増殖最強キャラつくって
ヒャッハーしながら一周して終わるのが正しい遊び方だったか
ダークソウル反省会★24
712 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 08:53:29.60 ID:Sa61fEcf0
雑魚含めて全般的に回避がしにくいもんな
ホーミングジャンプとか長い触手でばちんとか盾持ってないと仕方がない
体力とかガチムチに上げてごり押し安定だから飽きちゃった
ダークソウル反省会★24
715 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 09:05:16.11 ID:Sa61fEcf0
ごり押しってなんもしないでつっこんで武器振ってるだけって意味なの?
一匹ずつスタブとパリィして追撃がもっとも安全な気はするけど
なんかずっと連続スタブとかやってるともうごり押しとしか思えん
事故防止の為に体力とか上げて延々これ
ダークソウル反省会★24
722 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 09:25:55.48 ID:Sa61fEcf0
バク転できる重装ってなんなのさ
ダークソウル反省会★24
724 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 09:29:52.49 ID:Sa61fEcf0
じゃあ薄い布も超ガチムチにしちゃえれば解決かな
そういう魔法の布ってことで
ダークソウル反省会★24
729 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 10:00:02.73 ID:Sa61fEcf0
単なる移動と似たような敵が団子になって来るとこの繰り返し
一回目以外全然面白くないわ
スルーできないって選択肢狭めてるだけだしな
敵のモーション対使い回しすぎで既視感だらけ、森の木と亡霊とか似すぎ
ハムは論外としてボス戦は全体的にカメラおかしすぎる
ダークソウル反省会★24
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 10:10:57.01 ID:Sa61fEcf0
>>731
吸い攻撃とかやたら多くね?
少なくとも腐敗人と奴隷兵と鉱山夫とかが同じとは思わなかった
公使とかタコ看守とか人面虫みたいな印象の強い強雑魚もあんまいないし
ウサミミ連中は中ボス扱いなのか雑魚なのか曖昧だし
ダークソウル反省会★24
738 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 10:16:23.56 ID:Sa61fEcf0
単にタイミングゲー傾向が強くなったってことじゃん
なんか言ってたことといちいち違うからがっくりするわ
まあリップサービス真に受けた方が悪いっちゃ悪いかもしれんけど
ダークソウル反省会★24
746 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 10:25:35.79 ID:Sa61fEcf0
>>739
前振りの動作の違いやら歩き方やら溜めて押し出し攻撃してきたり
色々細かかった気がするけど

つーかいちいちどうでも良さそうな敵に
ちゅうちゅう吸われるからまたかと思ってイライラしたわ
木、亡霊、ダークレイス、結晶洞窟の変なタコ、病み村の小さい方と
とどめがハム
だいたいの敵がバックステップで軽やかに後ろに避けやがるし
軽くてすばしこい敵と遅くて固い敵とか緩急つけて欲しかった
なんだかなー
ダークソウル反省会★24
751 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 10:42:06.33 ID:Sa61fEcf0
>>749
書いてて気づいたがモーションの違いって言うか
こっちの対処が似てくるから印象が似た感じになってるのかな
見た目は違うけど何か単調なんだよね
鉱山夫は一部以外PCに気づくのが遅いとかそういう特徴があったけど
こいつら同じようにどこまでも追ってきてホーミング攻撃するし
ダークソウル反省会★24
759 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 10:59:23.14 ID:Sa61fEcf0
物理系は重装強靱か軽装ローリングかで同じくらいの安定度にして
選ばせるスタイルにすればよかったのにな
ダークソウル反省会★24
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 12:37:29.45 ID:Sa61fEcf0
多分100も倒さなくても時々ソウルと一緒に黒いのが出てなんか増えてたよ
復活したときにもどっかから飛んでくることがあるけど
なんかあっちこっちちぐはぐだよなこれ
絵画世界とか大樹とかあとでくっつけた感丸出しだし
途中で何してたねんって感じ
ダークソウル反省会★24
798 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 13:02:59.35 ID:Sa61fEcf0
もしかすると元々ステージ制で作ってたのを何をトチ狂ったか
むりやりくっつけてシームレスにしちゃったんじゃないかと思えてきた
くっつけたらワープポイントが多すぎたから削除したり不便にしてみたりとか
ショートカット後付けしてみたりとかアホなことやってんじゃね
ダークソウル反省会★24
805 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 13:42:46.06 ID:Sa61fEcf0
注ぎ火はともかく生身復活はアイテム使用だけで可能にしとけばよかったのに
ダークソウル反省会★24
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 13:46:56.56 ID:Sa61fEcf0
あと亡者の時は自分から亡者に見えるSOSサインでも出して
一人だけ白に来てもらえるとかそういうのでもよかったのに
ダークソウル反省会★24
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 14:45:12.19 ID:Sa61fEcf0
そりゃ5分とかかかったらみんな切れるだろ
どっちから行っても距離はけっこうあるんじゃね
むしろソラールのとこからの方が移動は少ないかもしれん
なんで篝火エレベーターの下に置かなかったし
暗月の方はレバー前提だしなんでこんな不親切なのか
ダークソウル反省会★24
824 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 14:51:13.35 ID:Sa61fEcf0
種火もなんか意味不明じゃね
いくら石の種類減らしたって余計ややこしくなってるし
せめてデーモン倒したら確定アイテムとかにしてよ
ダークソウル反省会★24
833 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 15:12:04.48 ID:Sa61fEcf0
裸亡者から兵士から犬から鼠から全部空中旋回バックステップだしな
犬やネズミがパックステップとかしねーよ
ダークソウル反省会★24
839 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 15:25:48.73 ID:Sa61fEcf0
戦ってて楽しくないっていうか敵も前動作も見えないし自分も見えないし
なんか勘だけでコントローラ操作してる場面がよくあった
ボスに焦点あってて自キャラが遠くに小さく見えたりとかも頻繁にあった
ダークソウル反省会★24
863 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 16:35:11.20 ID:Sa61fEcf0
>>854
銀騎士とかで事故ったり霧入ってうしろから刺されたりするからテンポは悪い
走り抜けやすい方は長いしショートカット?空けた意味あんまりなくね
なんか攻略したことに対する報酬がはっきりしないから徒労感が強いんだよ
デモンズの面倒なステージはけっこう派手にショートカット開いてたけど
ダークソウル反省会★24
879 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 17:39:16.85 ID:Sa61fEcf0
場所や相手によっちゃ上手くノーダメで通過できても
上手くなったって言うより
今回は運がよかったとしか思えない場合が多々あった、なんだかな

一周目はそれなりに面白かったけどな
ダークソウル反省会★24
901 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 18:12:43.77 ID:Sa61fEcf0
>>885
それけっこうな量だろ
兵士でも数が多い上こっちに気づいたのを
一体でも見逃してると果てしなく追ってきて
何が起きたか訳の分からないところで退路ふさがれたりアホかと思う
ダークソウル反省会★24
912 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 18:43:43.00 ID:Sa61fEcf0
初見の演出なりで脅かして逃げられないとか思い込ませて
闘わせるように仕向ければ感心するのに
マジで絶対逃がさないようにしてきたんだな
ダークソウル反省会★24
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 18:53:21.65 ID:Sa61fEcf0
あとこれはさすがに倒したらいなくなるだろwww
って敵も平気で復活するよな
飛竜とかアノールの回復巨人兵とか
あとが寂しいなら何か別の柔らかいのでもおいとけよと思った
ダークソウル反省会★24
933 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 20:22:15.26 ID:Sa61fEcf0
回復以外の補助系とか状態異常を呪術にまとめて
ダメージソースが理力武器とかなら
それなりに個性が出てよかったんじゃないかと思うけど
なんか火を特別扱いしたかったんじゃないかっていう気はする
ダークソウル反省会★24
946 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 21:10:19.85 ID:Sa61fEcf0
辛さに気を配るあまり
カレー粉にまぎれていたウンコはノーチェックだったという話だろう
ダークソウル反省会★24
991 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 23:26:00.44 ID:Sa61fEcf0
アノールロンド建物は綺麗だけどがらんとしてるもんな
巨人兵とミミックと銀騎士だけとか
廃墟にしちゃ小綺麗すぎだし何を表現したいかよくわからんかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。