トップページ > 家ゲーRPG > 2011年09月18日 > y9fi82ro0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/3594 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数34322000000000016524134949



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
テイルズオブエクシリア反省会6
テイルズ総合スレ part943
テイルズオブエクシリア反省会7

書き込みレス一覧

テイルズオブエクシリア反省会6
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 00:16:02.39 ID:y9fi82ro0
個人的にはげえ、また精霊集めなの・・・と思ったから、精霊集めにならなかった事自体はいいかなぁ
まぁだからってシナリオいいとは思わないけど
テイルズオブエクシリア反省会6
927 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 00:23:44.53 ID:y9fi82ro0
シナリオはもう他のゲームで実績のある人でもよんでお願いすればええんでなかろうか
テイルズ総合スレ part943
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 00:39:51.04 ID:y9fi82ro0
>>189
たぶん上がミラで下がジュードじゃない
テイルズ総合スレ part943
216 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 01:16:47.48 ID:y9fi82ro0
実弥島シナリオに超展開がないってこたあないと思うな
Aとかも当時矛盾点とかツッコミどころとか指摘されたし
でも良くも悪くも濃いものがかけるって感じじゃないか
テイルズオブエクシリア反省会6
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 01:25:59.64 ID:y9fi82ro0
いのまたがどうたらとか関係ないだろそれ
単にライターの問題な気がするが
そもそも皆使命もってなきゃいけないわけでもないし
テイルズ総合スレ part943
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 01:33:46.13 ID:y9fi82ro0
なんか終始淡々としてたイメージかなぁ>X
ミラが足枷ついたままナハティガルにとびかかって下半身動かせなくなったあたりかた
所々・・・え?・・・え?て感じだったが
テイルズ総合スレ part943
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 01:50:40.37 ID:y9fi82ro0
最近は新作でたら1年は移植とかリメイクで繋いでからって感じだし、
2年後じゃね?
テイルズオブエクシリア反省会6
988 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 02:51:09.08 ID:y9fi82ro0
次スレどうすんだよ・・・
テイルズオブエクシリア反省会6
992 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 02:55:57.68 ID:y9fi82ro0
>>991


ミラってそんな気遣いできる人間になったっけ?
最後までイバル放置だし
テイルズオブエクシリア反省会6
995 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 02:58:10.94 ID:y9fi82ro0
結局周りの人間がそうやってゴミ屑になってミラだけがマンセーされるのがね・・・
仲間キャラは信者化するし
テイルズオブエクシリア反省会7
12 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 03:39:40.68 ID:y9fi82ro0
そもそもあの世界は何歳で成人なんだろ
15のジュードが卒論かいてて終わったら教授の助手内定してて、
レイアも看護師やってたし・・・
テイルズオブエクシリア反省会7
21 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 03:54:12.64 ID:y9fi82ro0
なんか鬱設定を垂れ流しにしてくるけど、なぜか可哀想とも思えないんだよなぁ
ティポがさらわれたあたりはティポ初期化、ティポはエリーゼの考えをいってただけ、エリーゼの両親は死んだ、
町で優しくしてくれたイスラは実は人身売買やっててエリーゼを売り渡した張本人、とかのあたりは
あんだけ垂れ流されても何も感じなかった・・・結構涙腺もろいタイプなのに
テイルズオブエクシリア反省会7
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 04:17:49.77 ID:y9fi82ro0
やっぱ感情移入できないってのが泣けもしなかった理由かな・・・
なんか本当に話のもってき方下手だよな今回
悲劇は劇的に進行してこそ悲劇になりうるだかって昔の戯曲作家の言葉を思い出したわw
テイルズオブエクシリア反省会7
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 04:20:43.86 ID:y9fi82ro0
>>27
ようするに、誰かに決めてもらうのではなく自分の道を自分で決めて責任を取れるようになれって事なんだろうけど、
そのミラが考えなしにしか見えないからな・・・

クレイン「要塞どうやって通るの?」
ミラ「押し入ればいいじゃない」
クレイン「・・・実は内通者潜ませてるからそれ使っていいよ」
ミラ「じゃあそれで」

こんなこともあったしw
テイルズオブエクシリア反省会7
225 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 15:52:54.94 ID:y9fi82ro0
Gをどう思うが勝手だが、ここでG貶めてる奴も場所考えろ
ここはGアンチスレじゃない
テイルズオブエクシリア反省会7
236 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 16:22:49.48 ID:y9fi82ro0
やたら一般層ねらったといわれるけど、スタッフこれで一般層狙ったなら馬鹿すぎる気がするぞ
あの不親切極まりないW主人公制の時点で一般向けじゃないだろこれw
一般人は2週も3週もしてくれるかわからないんだし、1週目じゃよくわからんとかさ・・・
テイルズオブエクシリア反省会7
247 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 16:37:30.94 ID:y9fi82ro0
まぁ四大は他の作品でもよく出てくるから、知ってる人も多いかもな
テイルズオブエクシリア反省会7
251 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 16:40:29.84 ID:y9fi82ro0
設定だけじゃなく、なんかコミカルな動きが悉くシュールになった気がするな
イバルとま見てるとほんとそう思う
テイルズオブエクシリア反省会7
254 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 16:44:19.40 ID:y9fi82ro0
イバルだけじゃなく、ジュードの故郷でジュードがティポに顔くいつかれた時、
レイアが仮面ライダーの変身ポーズみたいなのとって驚くけど、そういうのがなんかなまじ頭身上がってよっぽおシュールに見えるなぁと
テイルズオブエクシリア反省会7
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 16:53:25.35 ID:y9fi82ro0
マクスウェルはリアルの物理学者が元ネタだっけ?
確か電磁波だかの研究したっていう
まぁこういう用語とかについては一般人もオタも元ネタしってようが知ってまいが話を理解するのに支障はなさそうだし
テイルズオブエクシリア反省会7
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 16:56:13.90 ID:y9fi82ro0
>>261
氷関係だからたぶんそうだろうな
天文学者のセルシウスさんてのもいるが、たぶん関係ないだろうしw
テイルズオブエクシリア反省会7
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 17:01:12.71 ID:y9fi82ro0
精霊の名前よりも、ミラ編からやったらわけわかめすぎるこのW主人公分け、
そしてサブイベやらねばかなりの部分掘り下げ不足になる方がよっぽど一般人としちゃついていけなさそう
テイルズ総合スレ part943
459 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 17:05:21.03 ID:y9fi82ro0
まぁ今はなんでもはっきりする事を求められること多いからな・・・
伏線未回収とか、説明不足とすぐ言われるし
テイルズオブエクシリア反省会7
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 17:17:13.71 ID:y9fi82ro0
女キャラは女キャラでミラは無計画な脳筋だしなぁ
他の二人はまだマシな方だが、ぶっちゃけ描写的にあんま濃い方じゃなかったから助かったイメージがある
テイルズオブエクシリア反省会7
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 17:29:48.86 ID:y9fi82ro0
武術が使えるのはまぁ別にいいとは思うけど、
至近距離から矢を避けたりするからなw 
戦闘能力は申し訳程度だが頭の回転が速いか、腕っ節は強いが普通に勉強ができる程度にしときゃいいのに
テイルズオブエクシリア反省会7
292 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 17:44:30.88 ID:y9fi82ro0
幻想水滸伝とか好きだからローエンの軍師設定見た時わくわくしたんだがな・・・
まぁ戦争物ってわけじゃないし、そもそもテイルズのライターで
軍師的なキレ者なんてかけるのかって不安はあったが案の定・・・
テイルズオブエクシリア反省会7
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 18:03:41.89 ID:y9fi82ro0
あれなぁ、所詮自分の思考を喋ってるだけのカラクリ人形といえばそれまでだが、
だったらメモリー取り返さなくても新しい友達で〜とか言わず、あのイベントが終わった後手放してもよかったんじゃないかなぁ
それか実写版ジャイアントロボのジャイアントロボの最後じゃないが、人形だったはずのティポがエリーゼを守るため特攻自爆
とかで作られたものにも魂は宿るのだ的な終わりでよかった
テイルズオブエクシリア反省会7
311 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 18:44:13.93 ID:y9fi82ro0
ジュードは父親の態度あたりからなぁ
医療ジンテクスは常人が8秒も耐えられないってことを告知せずにつれてきて、
父親が協力をしぶったら、もういいよ!と初めての施術を自分だけでやろうとし、
患者を魔物の出る場所につれていき、指名手配されたのを「迷惑かけてないでしょ」ってのが・・・
テイルズオブエクシリア反省会7
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 19:01:37.20 ID:y9fi82ro0
まぁミラも男だったらジュードなみかそれ以上に叩かれそうだな
美女だから性格はともかく許すって人もいるだろうが
テイルズオブエクシリア反省会7
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 19:06:50.05 ID:y9fi82ro0
テイルズって量産しまくってここまで生きてこれたようなとこあるしなぁ
テイルズオブエクシリア反省会7
331 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 19:24:27.13 ID:y9fi82ro0
レイアの足手まといってなんだったんだろうなほんと
鉱山ではエリーゼいないし、岩おっこってきた時はエリーゼもミラにかばわれてたし・・・
闘技場の戦いの後.、大の字でねっころがってエリーゼに扇がれてたあれか? でもジュードも床に手をついて疲れてたし・・・
テイルズオブエクシリア反省会7
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 19:50:56.59 ID:y9fi82ro0
ジュードにはおっぱいが大きい美女って部分も重要だったと思うがなw
よくいわれるけど、おっさんだったら絶対あそこまで憧れて信者になんかならなかったろうし
テイルズ総合スレ part943
525 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 20:54:13.62 ID:y9fi82ro0
風格というか、よく言われるけどもっと話し合えば戦う必要なかったんじゃ?
と思ってしまうな正直
テイルズオブエクシリア反省会7
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 21:02:26.26 ID:y9fi82ro0
ミラは使命のためなら非情になれるし、大のために小を犠牲にする覚悟もあるキャラってんならそれでもいいけど、
劇中の描写で冷徹、信念を貫く意思が強いって言うより、考えなし特攻馬鹿にしか見えないからなぁ
例の要塞の足ふっ飛びとかさ・・・あそこでナハ殺しても槍こわさにゃ意味ないのに足犠牲にしたし
テイルズオブエクシリア反省会7
392 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 21:15:54.91 ID:y9fi82ro0
あのガンダムSEEDですら敵の方は最後よくわからんプラン立てて大量虐殺兵器使ってたけど、
ガイアスはそんな事すらしてないからこっちのがひでえ気がする
キラとジュードもたまに比較されるが、どっちのが駄目かはともかく、キラは口で女の名前連呼はしないし
テイルズオブエクシリア反省会7
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 21:28:56.12 ID:y9fi82ro0
ミラもマイソロでたら他テイルズのキャラにマンセーされまくるのかな
「ミラは本当に強いな・・・」、「ミラにはかなわないや」、「私もミラみたく凛々しくなれたらなぁ」とか
マイソロでのユーリみたいに
テイルズ総合スレ part943
566 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 22:43:04.14 ID:y9fi82ro0
PTキャラなアルヴィンはともかく、敵キャラのガイアスは入るのかねえ
敵キャラで入った奴今までも少ないし
テイルズオブエクシリア反省会7
432 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 22:47:07.60 ID:y9fi82ro0
レベル90超えたPTでも棒もたれたらかなわないなんて
おばさんがいるし、そういうもんだと思うしかないんじゃね
テイルズ総合スレ part943
573 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 22:54:21.97 ID:y9fi82ro0
人気投票で頑張る層に受けそうなキャラではない気がする>カロル
テイルズ総合スレ part943
581 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 22:59:06.60 ID:y9fi82ro0
キャラスレはあんま盛り上がってないな>Xキャラ全般
キャラスレの伸びと人気がイコールにならないのは今までもそうだったが、
発売から1週間くらいたって、ここまで伸びてないのは始めてかも
テイルズ総合スレ part943
589 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 23:04:29.55 ID:y9fi82ro0
アスベルはむしろ初回で3位までいったのがびっくりだ
なんかそんなに受けるとこあったっけ?と思ったくらいに・・・いや別に嫌いじゃないけどさ
テイルズ総合スレ part943
592 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 23:06:50.15 ID:y9fi82ro0
まぁデザインは褒められてたし、戦闘スタイルとかのカッコよさも受けたのだろうか
テイルズ総合スレ part943
596 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 23:08:44.84 ID:y9fi82ro0
>>591
前から思ってたんだが、スザクって同じ声のそっくりさんてだけで人気でるようなキャラだったのか
ギアスファンにはどっちかっていうとフルボッコにされてたイメージ強いんだけど・・・
テイルズオブエクシリア反省会7
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 23:10:20.29 ID:y9fi82ro0
>>448
こうしてみるとシュールだなw
テイルズ総合スレ part943
607 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 23:14:40.80 ID:y9fi82ro0
なんであんなに急激に上がったんだろうなロイドw
圏外からいきなしベスト5だぜ
ラタが出たからってのもあるかもだが、やっぱ中の人たちが色々言ったのが効果あったのかな・・・
テイルズ総合スレ part943
618 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 23:28:23.70 ID:y9fi82ro0
>>616
イナズマイレブン人気投票みたいだな・・・
テイルズオブエクシリア反省会7
473 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 23:28:56.12 ID:y9fi82ro0
自分で誤爆しといてww
テイルズ総合スレ part943
632 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 23:40:12.14 ID:y9fi82ro0
単にもう何年もたった後だからなんじゃ・・・新作も出てきたし
テイルズオブエクシリア反省会7
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/18(日) 23:53:02.05 ID:y9fi82ro0
新年を貫くRPGが好きなんだねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。