トップページ > 家ゲーRPG > 2011年08月14日 > aqWM70QxO

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001240370000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 19◇◆◇
【PS3】DARK SOULS ダークソウル54
JRPGはなぜ8割方クソゲーなのか?

書き込みレス一覧

◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 19◇◆◇
290 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 13:27:30.85 ID:aqWM70QxO
全部ポーション16連飲みで事足りるよなそれ
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 19◇◆◇
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 14:10:34.47 ID:aqWM70QxO
確かボーラスが強かったトーナメントだな

どっちみちゴリラじゃ
【PS3】DARK SOULS ダークソウル54
861 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 14:59:13.85 ID:aqWM70QxO
釣り師が仕込みしてまで狙う訳だよな、こんなんじゃ
JRPGはなぜ8割方クソゲーなのか?
910 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 15:25:45.67 ID:aqWM70QxO
クソゲーっていうか日本だと絶対にDQとFFのブランドに勝てない、だからキャラ釣りに走る
所詮デモンズも売り上げではあの白騎士に負ける、売れないんだよ「ちゃんとしたゲーム」は
だから売れるキャラ売りを続ける、でゲームとして糞な作品が増える

別ジャンルで例えれば
日本のホラーはいくら怖くなくなってもバイオが一強良いホラーが出ても所詮単発、売れないからな
サイレントヒルは続編が海外でしか出ない、ファンがなんて言ってもまるで出ない
理由は簡単、日本じゃ売れないから、そんだけ
JRPGはなぜ8割方クソゲーなのか?
914 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 15:37:46.82 ID:aqWM70QxO
オブリビオンとデモンズソウルで言い争っても
所詮30万と27万の争いなんだよね、日本じゃどっちも売れてない
売れるのは腐った国産ブランドと媚びたキャラ売りのみ

ゲームのスレなのに「やっぱ妹属性は○○の声優だよな」なんて会話が出るあたり色々狂ってる
キャラももはや記号レベルかよ
JRPGはなぜ8割方クソゲーなのか?
918 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 15:46:10.43 ID:aqWM70QxO
最近の洋ゲー大作がことごとくゴミという理論が飛躍しすぎだな
JRPGはなぜ8割方クソゲーなのか?
921 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 15:54:43.14 ID:aqWM70QxO
つうかJRPGが必ずしも悪ではないってのは
「MassEffect」という作品が証明したがな
キャラクターは固定でメインシナリオは一本道、主人公はキャラメイクできるが喋る
だがとにかく選択肢が豊富で「映画のようなゲーム」から「映画の主人公になるゲーム」といってもいい
JRPGがちゃんと進歩すればこの作品になると言われた名作シナリオレール型RPGだよ、2は出てて3も来年出る、調べてみるといい
自由度のTES、没入感のMEと言われるオブリに並ぶRPGの名作だよ


悲しいのは、その究極のJPRGを作ったのは日本ではなくカナダだが
JRPGはなぜ8割方クソゲーなのか?
929 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 17:21:44.44 ID:aqWM70QxO
利益の出ないハード…?
360ならアーケード等で普通に利益出せるが
PS2時代で体力削りまくったサードメーカーなんてどうでもいいよぶっちゃけ
JRPGはなぜ8割方クソゲーなのか?
931 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 17:38:27.54 ID:aqWM70QxO
一生そう言って携帯ゲーム機種に逃げてクソゲー量産しとけ
どうせPS3は鯖維持費自己負担、wiiは任天堂との直接対決
楽な場所なんでどこにもねぇよ
JRPGはなぜ8割方クソゲーなのか?
933 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 17:50:17.03 ID:aqWM70QxO
生き残ったというより生き延びた、だがな
携帯機種も次世代に入りつつある今、どれほどが削られるか

PS2時代で絞られたというよりは、大半が自滅だがな
結局あの時代でやらかした奴らが死んでいく
オブリビオンもデモンズソウルも突然できた作品じゃない、長い蓄積があって花を咲かせた作品だ

言い訳ならいくらでも出来るが
所詮大半が自業自得で片付く
JRPGはなぜ8割方クソゲーなのか?
936 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 18:03:18.48 ID:aqWM70QxO
まずFPSと箱庭しか、なんて言ってる時点で色々と海外市場について勘違いをしているよ

ぶっちゃけ今の海外市場はSFCが更に激戦区になったようなもん
ちょっとしたパズルなどはDLゲーム市場で激戦を繰り広げ
開発費のかかるパッケージはまた別の市場で激戦を繰り広げる

そもそも娯楽業界では正しい姿だろうな
次々と企業名簿が入れ替わり、新規とベテランがめまぐるしく入れ替わる様は
最近じゃ4で爆発したCoDの牙城が古参のBFに脅かされてるしな
JRPGはなぜ8割方クソゲーなのか?
938 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 18:05:14.51 ID:aqWM70QxO
何故コア論議になってるんだ
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 19◇◆◇
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 18:17:00.34 ID:aqWM70QxO
NVから学ぶものを得たといってるからコンパニオン関連も強化するだろう
JRPGはなぜ8割方クソゲーなのか?
941 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 18:25:54.07 ID:aqWM70QxO
>>939
革新的って何言ってるんだ真面目に
デモンズもオブリビオンも革新的じゃない、むしろ昔からある要素を煮詰めた作品だが?

クソゲーが増えてることに革新だのコアだの関係ないから
キャラゲーそのものを否定しないが、最近はそれでも売りつけ御免なキャラゲーの糞化が凄まじい
こうすりゃ売れるとタカくくった作品が出すぎなんだよ、それこそ海外と違い即死しない環境なだけに
JRPGはなぜ8割方クソゲーなのか?
943 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 18:36:30.60 ID:aqWM70QxO
そして駄目な作品を出しまくった会社は名簿から消えるのさ、海外市場ってのは
逃げ場がないからな


なんかさ、さっきから別の誰かと戦ってないかアンタ
JRPGはなぜ8割方クソゲーなのか?
946 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 18:42:56.10 ID:aqWM70QxO
OK、何が言いたいのかハッキリしようか

日本でクソゲーが増えてるのが問題だ
コアだカジュアルだのじゃなく単純にクソなゲームがだ
俺のしてる話はそれだ
JRPGはなぜ8割方クソゲーなのか?
948 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 18:58:53.56 ID:aqWM70QxO
伝えたい単語を伝えることしか考えてないのね、じゃあこれで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。