トップページ > 家ゲーRPG > 2011年08月14日 > +QEETh1o0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/2145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021100010011108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
†女神転生 メガテン総合スレ168
ペルソナ2 罪/罰 総合 part29
【ペルソナ5】ペルソナシリーズ次回作の妄想スレ
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス250
とにかく戦闘が面白いRPG 16
【P4】 Persona4 -ペルソナ4- Part362

書き込みレス一覧

†女神転生 メガテン総合スレ168
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 11:13:42.37 ID:+QEETh1o0
>>116
何これこわい
ペルソナ2 罪/罰 総合 part29
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 11:15:04.09 ID:+QEETh1o0
アトラスゲーで戦闘つまらんけどシナリオは良いって言う人は珍しいな
まぁやってるゲームが限定されてるからか
【ペルソナ5】ペルソナシリーズ次回作の妄想スレ
475 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 12:53:32.14 ID:+QEETh1o0
次回作ではアニマ、アニムスとか出そうだな
てか次回作でシャドウ出すんだったら、悪魔でもありシャドウでもあるって感じがいいんだよな
初代とか罪罰の悪魔の設定が確か、普遍的無意識に浮かぶ神話的原型が人の想念を受けて
動き出したペルソナとは似て非なる存在で、当の本人たちは伝承や神話に由来した
性格や自己認識を持ってる(妖精界から来たと言い張るトリッシュが良い例)
まず人間ありきの世界観だから、人間と関係なく存在する旧来シリーズ的な悪魔は
ペルソナ世界には存在しないものらしいから、人の心から生みだされるシャドウとも似てると思うんだよ
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス250
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 13:04:09.39 ID:+QEETh1o0
アバドンシナリオ良いだろ?
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス250
639 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 17:14:17.83 ID:+QEETh1o0
なんでそこでテイルズw
とにかく戦闘が面白いRPG 16
649 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 20:51:12.79 ID:+QEETh1o0
まぁ悪くはないけど、テンプレ要りする程の戦闘システムじゃないかな
とにかく戦闘が面白いRPG 16
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 21:17:37.08 ID:+QEETh1o0
ターン制だと十分面白いと言える戦闘だとは思う
ボコスカフルボッコは気持ち良いし、ただボス戦とか弱点無しとかの敵は戦闘システム的にグダる
【P4】 Persona4 -ペルソナ4- Part362
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/14(日) 22:44:58.96 ID:+QEETh1o0
P3はこんなん現実感ねーわーって思ったけど
ワールドアナライズ読むと、設定とか細かいっていうか実際にありそうな感じ出てた
まぁゲームでそう思わせねーとダメだとは思うけど
P3の江古田先生みたいな人はいた、顔まですげー似てた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。