トップページ > 家ゲーRPG > 2011年08月07日 > A5H1iBAL0

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/2404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000011000000130008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
†女神転生 メガテン総合スレ167
デビルサマナー葛葉ライドウ 総合スレ 215代目

書き込みレス一覧

†女神転生 メガテン総合スレ167
737 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 00:51:09.87 ID:A5H1iBAL0
Nルートのふつおには太上老君の加護があったからな。
設定的な辻褄合わせも上手かった。
どんなゲーム内でふつお無双気取っても
カオス、ロウの首魁として君臨する神話の大物とでは比較にならないほどの小物。
「あくまでこれはゲームですから^^」で済ませてしまえば問題はないが
そういう逃げに走らなかったのも真Tの奥深さが伺える。
デビルサマナー葛葉ライドウ 総合スレ 215代目
150 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 00:54:46.48 ID:A5H1iBAL0
>>146
根底に神道、仏教、道教を置いてるのはなかなかのファインプレーじゃないかな。
これらの宗教は大衆文化としても扱い易く、どこぞのお堅い宗教と違ってクレームが
飛んでくる心配もほぼない。
それでいてスケールは広大。
掘り下げ甲斐のある土壌かもね。
†女神転生 メガテン総合スレ167
747 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 11:40:20.59 ID:A5H1iBAL0
メガテンではアスラ王はバアル、ベルゼブブらと並ぶ
ルシファー派の大物幹部ってところじゃない?
逆に明確なナンバー2が誰なのか候補が多いかも。
†女神転生 メガテン総合スレ167
754 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 12:23:56.96 ID:A5H1iBAL0
>>751
剛毅なトールが唯一神の手先になってたのは確かに萎えたが
ヴィシュヌは神話時代より敵対するアスラがカオス勢に多かったという理由付けにはならんかな。
ラーマヤナのラーヴァナ&インドラジットのみならず、アスラ王(アフラマズダ)も
ディーヴァ(ダエーワ)VSアスラ(アフラ)の構図に組み込めば
唯一神に肩入れではなく、自己の判断による加担だったのかもしれない。
†女神転生 メガテン総合スレ167
824 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 19:14:42.48 ID:A5H1iBAL0
>>822
初っ端のステージでラーヴァナに出会った時とか実感できるわ、ソレw
†女神転生 メガテン総合スレ167
829 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 20:00:58.26 ID:A5H1iBAL0
メガテンのルシファーはカッコイイね。
完全にミカエルより上に見えるし。
†女神転生 メガテン総合スレ167
832 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 20:14:19.47 ID:A5H1iBAL0
>>830
ぽかぽかメガテン村か・・・
色んな意味で大クラッシュしそうな危険な匂いがする。
デビルサマナー葛葉ライドウ 総合スレ 215代目
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 20:15:51.44 ID:A5H1iBAL0
>>174
ツッコミも一流なんだよね、ゴウトの旦那。
「牛かよ!」これも笑ったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。