トップページ > 家ゲーRPG > 2011年06月12日 > Tl699HLd0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/2667 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06200000000001002000610119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【FO:NV】Fallout: New Vegas $103【総合】
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 12◇◆◇
【FONV】Fallout:NewVegas質問スレ $21【テンプレ嫁】

書き込みレス一覧

【FO:NV】Fallout: New Vegas $103【総合】
368 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/12(日) 01:07:05.09 ID:Tl699HLd0
>>367
カリフォルニアのナヴァロ基地からベガスの隠れ家までは移動可能でないとおかしいから最低はそんくらい
距離的にどんなもんかね。現実のティルトローター機はだいたい2000Km以下みたいだけど
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 12◇◆◇
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/12(日) 01:20:54.63 ID:Tl699HLd0
>>198
何かを極めた人ってのは大抵どこかしらおかしい。シェオ爺に呼ばれる素質があるというか
【FO:NV】Fallout: New Vegas $103【総合】
377 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/12(日) 01:37:39.14 ID:Tl699HLd0
>>371
本がネバダ周辺で刷られた可能性は0じゃないが
モイラか本刷った業者がどうやってデータを送れたのかって疑問は残るよな…
キャピタルでデータ転送技術持ってるのはエンクレイブ、持ってそうなのはBOS
BOS由来の場合あっちでそのデータ見るのは時系列で考えてエリヤや本部のBOSだけで連中がんな事する可能性は無いし、
エンクレイブは滅んでるからそれ以前の話。となると商人の独自ルート……そんなレベル高い事できる商人いるかぁ?
ある程度移動してクリムゾンキャラバンの勢力圏に行けば可能かもしれんが、それでも中西部抜ける必要あるし
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 12◇◆◇
204 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/12(日) 01:39:51.68 ID:Tl699HLd0
>>200
至高のオーバーロード(SupermeOverload)はステータスデータを間違って名詞で訳した物
トビウオ師匠はスパイクのお遊び。ドワーフの鎧を強化外骨格呼ばわりしたのと一緒
【FONV】Fallout:NewVegas質問スレ $21【テンプレ嫁】
45 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/12(日) 01:47:46.73 ID:Tl699HLd0
>>43
悪っぽい連中リスト書いておくから殺るどうかは自己判断で
・パウダーギャング…NCRで実刑くらった犯罪者集団。ダイナマイトで武装した弱小ギャング
・シーザーリージョン…奴隷商人とレイダー連合。男尊女卑かつ弱肉強食、でもボスは病弱インテリでカリスマ無し
・グレートカーンズ…初代の頃から主人公の邪魔ばかりしてきた勢力。今回はあまり邪魔して来なくて影が薄い
・フィーンド…ヤク中のエナジー武器使い集団。評判が存在せず最初から敵対。殺すとたまにカルマが上がる
・B.O.S…武装したモンク(製作者談)。行動理念はあるがやってる事はフィーンドとそれほど変わらない
【FO:NV】Fallout: New Vegas $103【総合】
379 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/12(日) 01:50:04.99 ID:Tl699HLd0
>>378
権利持ってるのはベセスダであってオブシディアンは下請けだよ
それを言い出せばNVのが正史に組み込まれない可能性がある
【FO:NV】Fallout: New Vegas $103【総合】
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/12(日) 02:37:32.90 ID:Tl699HLd0
>>385
あれリバティに見えるけど足の形違うから単なるロブコの巨大試作ロボの可能性が高い
リバティの開発時期考えたらその頃ハウスはベガス防衛が最優先事項でんな事する暇無いし
だからリバティは完成しなかった、てわけだけど
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 12◇◆◇
211 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/12(日) 02:48:05.75 ID:Tl699HLd0
>>207
翻訳ソフトは使ってるだろう。プロの翻訳家を雇う予算は無いしあったとしても量の多さから短期間で仕上げるように無茶ぶりもできないから
ゼニアジである程度英語できる手の開いた人間が総動員で翻訳してるはず
多少推敲してある程度理解できる物になったら複数のスタジオで一ヶ月以上かけて6万行の音声収録して
そいつをデータに流しこんでマスター完成したらパッケを流通させて販売だから…
そもそも本社と連絡取り合ってるとはいえ1ヶ月ずらして販売ってのが無茶ぶりなんだろーね
【FO:NV】Fallout: New Vegas $103【総合】
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/12(日) 13:10:04.44 ID:Tl699HLd0
>>417
元々の仕様が1バイト文字のプログラム(日本語とか表記不可能)。
それを弄って2バイト文字もOKにしてる関係でちょっとややこしいかもね
今年はHunted等他にフルローカライズタイトルが大量にあるからそっちがメインになってて
FONVはおざなりになってる可能性もある
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 12◇◆◇
257 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/12(日) 16:29:41.17 ID:Tl699HLd0
>>254
実際そんなでもない。安い技術使ってよく見せてると情報サイトでも言われてるけどRageとかFPSと同じ画質にしろというのは無理
少なくとも現行ハードじゃ仕様上不可能
【FO:NV】Fallout: New Vegas $103【総合】
448 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/12(日) 16:36:56.51 ID:Tl699HLd0
>>444
NCRでないと穏便にならないコンパニオンなんていないぞ。むしろニューベガス周辺が重税であえぐわけだから
まるで最悪なことにしかならねぇぞ?ベロニカの事言ってるならアポカリプスにしてバンカー破壊が一番マシだし
【FO:NV】Fallout: New Vegas $103【総合】
464 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/12(日) 20:07:41.83 ID:Tl699HLd0
>>463
てかシリーズとしてもストーリーの毛並みがちょっと違うからなぁ
1は自分の住んでるVaultの為に働いて追い払われる話
2は自分の住んでる村の為に働いてカリフォルニアを救う話
3は自分の住んでるVaultを追い払われて親父の後を継いでDCを綺麗にする話

上に比べてメインクエストに勢力的なビジネスしか絡んでないNVは
プレイヤーによっては墓から出てハウスの旦那にチップを渡す話で終わるかもね
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 12◇◆◇
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/12(日) 20:12:25.12 ID:Tl699HLd0
>>272
一応Fo3でサブシナリオやダンジョン関連は大分良くなってたからある程度は改善されるだろう
【FO:NV】Fallout: New Vegas $103【総合】
469 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/12(日) 20:21:23.07 ID:Tl699HLd0
>>465
外注したからこのシナリオになった。オブシディアンが一番本家スタッフいるし
ハウスとかのアイデアは全部オブシディアン製のはず。ベセスダが待ったかけたの強制ハードコアだけだし
【FO:NV】Fallout: New Vegas $103【総合】
472 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/12(日) 20:27:26.00 ID:Tl699HLd0
>>470
ハウスとしては主人公で大穴狙いのギャンブルやってる様なもんだから
ベニー殺してチップ届けにきた時点で自分の駒だと思い込んでるんじゃね?

単に配達屋としての業務(と復讐)をやってただけとは考えてなさそう
【FO:NV】Fallout: New Vegas $103【総合】
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/12(日) 20:40:26.96 ID:Tl699HLd0
>>473
同意見だけどエクスプレスの契約内容はストリップ前までプラチナチップを持っていく事までだからなぁ
本来ならそこでビクターなりに渡してオシマイのはず。だからハウスの計画継続を拒否したら小馬鹿にはするけど無理強いはしない

ハウスの事はほとんどの人が人工知能か本か何かで名前を知った元レイダーがやってるだけとか言ってるから
ただの運び屋だった主人公が知ってる可能性は無いなぁ
【FO:NV】Fallout: New Vegas $103【総合】
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/12(日) 20:58:23.65 ID:Tl699HLd0
>>478
私物として渡される初期装備の貧弱さやOPで装備してた服装から考えて
戦闘能力が高いんじゃなくてスニーキングの達人なんじゃね?本来ナイトキンが襲いたくなるレベルでステルスボーイ持ってたりするとか
プリムで脱獄囚に殺されてるから戦闘力に関しては期待できない
そもそも危険地域で戦闘するかもって時にあんな軽装で渡り歩くはずないしなぁ
【FO:NV】Fallout: New Vegas $103【総合】
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/12(日) 21:05:09.96 ID:Tl699HLd0
>>485
考えて見れば初代もラスボスに気に入られてSMになるエンドがあったな
案外本当にそうかもしれん
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 12◇◆◇
287 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/12(日) 23:25:22.10 ID:Tl699HLd0
>>286
あれも演出じゃね?一撃で決められる時はあのモーションになるとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。