トップページ > 家ゲーRPG > 2011年05月24日 > QHMqk7uG0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000000000018581431



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合110
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111

書き込みレス一覧

ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合110
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 00:07:36.51 ID:QHMqk7uG0
>>253
確認してみたがたしかにオモロイ顔してんな
しかしそれをフクロウと称したお前さんのセンスもかなりのもんだ
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合110
282 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 00:20:04.36 ID:QHMqk7uG0
やっぱ執事と門番の兄弟、顔こえぇよ
子安やっぱいい声だがこのままだと正直少しモノ足りん
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合110
287 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 00:24:17.47 ID:QHMqk7uG0
世間知らずなメルル様と幼女ロロナの初対面時は
どんなやりとりが繰り広げられたのか気になるところ

まあ姫様でも子供の相手ぐらいはできるか
問題はハゲルとの初顔合わせだな・・・
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合110
290 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 00:28:17.04 ID:QHMqk7uG0
む、たしかに幼女を前にして戸惑いペロペロするばかりの俺らよりも扱い上手そうだ
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 18:49:11.51 ID:QHMqk7uG0
>>19
ふぅ・・・一年若返った
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 19:02:36.84 ID:QHMqk7uG0
フィリー自身はそっちの気はたしか無かったよな
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 19:06:41.89 ID:QHMqk7uG0
>>145
んん? どんなんだっけな
酔ったティファナさんにアレされて本気で嫌がってるイベントが在った気がしたが
まんざらでもなかったのかしら
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 19:09:13.13 ID:QHMqk7uG0
>>144
うあー見てないや、そうだったのか
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
156 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 19:13:32.70 ID:QHMqk7uG0
>>153
つまり俺の印象ではフィリー=見る専の人、という印象があったのさ
上記の酒乱イベントのおかげで
自身がその対象になるのはお断りだ!みたいな
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 19:20:47.90 ID:QHMqk7uG0
まあアトリエは戦闘以外の錬金術パートも重要な焦点なので
非戦闘員だったら見せ場なしとか出なくていいとか、そういうのもねぇ
戦闘以外でもいいポジションに居ると思うけどねあの人
アーランド王国に縁が深かったり、その国王とも浅からぬ関係があるし、騎士()に憧れていたり
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 19:33:28.51 ID:QHMqk7uG0
>>162だが、しかしそう考えるとメル姉などは戦闘一筋の人ではあったね
何気に気遣いができてすげぇ優しいなど良い要素はいっぱいあったが
戦闘以外の要素とはあまり関係がなかったかもね
主だってはツェツィ関連であれこれあったぐらいか
まあトトリのストーリーも冒険者になる!だったしあの姉ちゃんはあれでいいのね
ひんぬー派だけどいいおぱいだった
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 19:44:19.19 ID:QHMqk7uG0
メルルvsミミvsクーのお家柄対決とか見てみたいのだが
まあ勝負にすらならんか
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
184 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 19:51:39.00 ID:QHMqk7uG0
外部の男が寄り添うとかケイナさんが黙っちゃいないな
片手でハンマーぶん回す勢い
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
200 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 20:16:47.83 ID:QHMqk7uG0
おまわりさんこの人です
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
212 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 20:31:47.45 ID:QHMqk7uG0
無印の頃が最強だったと思うのだがなありおちゃん
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
224 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 20:45:11.97 ID:QHMqk7uG0
今朝前スレ300程度で今もう次スレの200
なんだ今日の伸びは
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 20:50:35.25 ID:QHMqk7uG0
フヒヒwww前スレでも別PCで20レス以上付けててサーセンwwww
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
246 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 20:56:41.01 ID:QHMqk7uG0
ロロクー、トトミミ、メルルケイナ
フィリーさん(と俺ら)が大勝利するしかない環境が整っている
あああいやクーちゃんはまだ確定してないのね、どうなのかなぁ

フィリーさんは執事と門番とか、騎士とその弟子とか、ソッチ系はどうでもいいのかね

>>236
アールズ流料理術とかを習ってるに違いない、執事に
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
256 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 21:04:32.13 ID:QHMqk7uG0
>>249
前作のロロナはもうそれなりに生活力もあっただろうけど今回は実際やばいよな両親出てこないと
俺がロロナ先生をペロp……保護するしかない
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
259 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 21:09:03.44 ID:QHMqk7uG0
ツェツィ「先生の一大事ときいて保護に来ました!」
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 21:25:41.03 ID:QHMqk7uG0
かといって新キャラばかりだと最後なのに○○いねえ!やら
これのどこが集大成?などと言われる
いやバランス難しいんだろうなー
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 21:29:14.50 ID:QHMqk7uG0
ハゲル「あの、なんか、今回もすいません・・・」
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
295 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 21:35:45.55 ID:QHMqk7uG0
関係ないがふと去年ニコニコで生放送があったのを思い出した
まあ大した情報はサッパリ無かったがテンションは上がったなあの時
今回はどうかなー
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 21:41:15.89 ID:QHMqk7uG0
空気王さんチーッス
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
313 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 21:50:05.51 ID:QHMqk7uG0
おっさんかどうか微妙だが執事が立ち上がると丸く収まりそうな気がするんだよなぁ
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 21:57:53.38 ID:QHMqk7uG0
王室に関わる重鎮というとブライみたいなのしか思い浮かばん、頭固いな俺
しかもありゃおじいちゃんか
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 22:00:56.74 ID:QHMqk7uG0
なんか去年トトリも発売前は空気扱いだったねぇ
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 23:27:20.15 ID:QHMqk7uG0
新旧キャラの絡みが楽しみよのう
ジーノさんvsライアス、執事とトトミミ、ケイナvsミミ、強面兄弟対ロロナ(幼)
しかしまあメインイベントはメルル対ハゲルだろうなあ
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
423 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 23:41:43.67 ID:QHMqk7uG0
>>414
おっとご同輩発見
プレイし始めたらいろいろ考えも変わるだろうね
ヤダなにコイツ面白い、みたいな
それもまた楽し
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
433 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 23:51:11.09 ID:QHMqk7uG0
>>426
オレは勝手にアールズ=アーランドの北部 と想像している
前作の位置関係からしてそこしかないかなと
んでストーリー的にアーランド王国と関わりがあるらしいからアーランドは行き来するのだと思う
ハゲルはまあ居ないと困るし
分からんのはアランヤ村、なんせアーランドからでもそこそこ遠いし
ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合111
449 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 23:59:04.44 ID:QHMqk7uG0
新規の人にとっては新旧含めて全員新キャラやね
旧作やってる身としては、なんというか、羨ましいというか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。