トップページ > 家ゲーRPG > 2011年04月18日 > stAKBV2N0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50000001010113000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【PS3】白騎士物語総合LEVEL578
【PS3】白騎士物語総合LEVEL579

書き込みレス一覧

【PS3】白騎士物語総合LEVEL578
381 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 00:02:28.95 ID:stAKBV2N0
完全重装備ならナイトメア一択
不安なら重装備でOk
【PS3】白騎士物語総合LEVEL578
385 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 00:03:35.19 ID:stAKBV2N0
>>380
先ずはエアダスター買ってこい
掃除してから考えようぜ
【PS3】白騎士物語総合LEVEL578
392 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 00:07:54.67 ID:stAKBV2N0
>>383
もちろんMPが供給されるかどうかは大事
供給大 デスドラ
供給中 ナイトメア
供給無 暴れ砕き
【PS3】白騎士物語総合LEVEL578
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 00:38:46.02 ID:stAKBV2N0
>>423
結論:弓は杖に劣る
【PS3】白騎士物語総合LEVEL578
438 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 00:49:53.41 ID:stAKBV2N0
>>431
さっき斧2だったからそれは無理
【PS3】白騎士物語総合LEVEL578
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 07:43:51.47 ID:stAKBV2N0
>>663
竜素材をこの際に貯めて置いた方がイイよ
この後使うの目に見えてるし
【PS3】白騎士物語総合LEVEL578
715 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 09:20:52.01 ID:stAKBV2N0
昨日遭遇したギルドの印象
1.わらびもつ
→ホスト無言スタートw同伴のわらびギルメンが方針提案しクリア
2.自由ギルド
→手順説明はあったがラスボス無指定w俺が定型文ハデス集中宣言でクリア
3.DOWNPIKKING
→手順・ボス無難に説明。
4.MAX250
→手順・ボス無難に説明。宝箱でワープポイント指示有り
5.AUTOMATIC
→手順・ボス無難に説明。宝箱でワープポイント指示有り
6.チンコ村
→無言スタート。クエ失敗w
7.自由之羽義賊団
→無言スタート。アナスタシアの人が途中から指示。クエは成功ホストは威張ってたw
【PS3】白騎士物語総合LEVEL578
947 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 11:53:27.43 ID:stAKBV2N0
今日の踏み逃げタイム
【PS3】白騎士物語総合LEVEL579
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 12:57:50.27 ID:stAKBV2N0
前スレで石でないチケット意味ないとあったが
1/100が1/50になるから200匹位狩らないとわかりにくい
確実に効果あるから社会人は買え
ニートは回数でクリアするからOK
【PS3】白騎士物語総合LEVEL579
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 13:01:07.00 ID:stAKBV2N0
>>29
突弱点のトカゲが槍の仕事だな
ハッキリしているだろ
両手が二人いたら南かな
【PS3】白騎士物語総合LEVEL579
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 13:06:38.19 ID:stAKBV2N0
>>37
密集陣形の方が槍の利点が出る
タダそれだけだわ
弓なんかもつなら斧もてよ
弓専は地雷だから引退してくださいね
【PS3】白騎士物語総合LEVEL579
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 13:33:23.84 ID:stAKBV2N0
>>63
当然だ
槍なら不動使うレベルだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。