トップページ > 家ゲーRPG > 2011年04月16日 > o7ZrQwKvO

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/2279 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20010101000011112001000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
†女神転生 メガテン総合スレ160

書き込みレス一覧

†女神転生 メガテン総合スレ160
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/16(土) 00:27:38.57 ID:o7ZrQwKvO
>>463
そもそもメガテンで公式設定って何だ?
ふつおの父親とか一つ取ってもスタッフ同士でいちいち見解(脳内設定)が違うのに

ファンの間じゃ割かし浸透してる
「真1でどのエンディング迎えても真2に繋がる」
ってのだって出自はゲーム雑誌のインタビューだから
その理屈でいくと公式設定じゃなくなる

でもそういうの全部とっぱらったらメガテンの設定なんてほんの骨組みしか残らんぞ
ガンダムとかと一緒

逆にゲームで出てる設定でもビジョナリーとかは
磯貝(笑)みたいな扱いだし
†女神転生 メガテン総合スレ160
472 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/16(土) 00:56:37.28 ID:o7ZrQwKvO
シベリアつかスラヴ系なら魔神2にたんまり出てるが
そういうのじゃなくてか?
†女神転生 メガテン総合スレ160
474 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/16(土) 03:09:41.92 ID:o7ZrQwKvO
メガテン界の富野監督だからな
まあ岡田みたいにバッドジョブしか連想できないのに
なぜか筆頭扱いされてた人もいたけど
†女神転生 メガテン総合スレ160
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/16(土) 05:14:03.68 ID:o7ZrQwKvO
西谷はたまたま原作として白羽の矢が立っただけで
物書きとしてそこまで秀逸かと言われるとな
†女神転生 メガテン総合スレ160
482 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/16(土) 07:16:03.32 ID:o7ZrQwKvO
さすがに安彦ほど性格悪くないと思うが>金子

でも伊藤を追い出した疑惑があったな
†女神転生 メガテン総合スレ160
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/16(土) 12:49:51.39 ID:o7ZrQwKvO
多分エンターブレイン版だろう
少なくとも名古屋近郊じゃ無理だな
†女神転生 メガテン総合スレ160
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/16(土) 13:58:19.15 ID:o7ZrQwKvO
すまん
なんかめんどくさい奴の琴線に触れちまったようだ
†女神転生 メガテン総合スレ160
509 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/16(土) 14:56:52.64 ID:o7ZrQwKvO
なんでID小細工する奴に限って使いこなす脳ミソがないんだろうね
†女神転生 メガテン総合スレ160
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/16(土) 15:22:08.51 ID:o7ZrQwKvO
>>517

>>504

屑が屑っつっても説得力ないよね
†女神転生 メガテン総合スレ160
530 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/16(土) 16:19:32.72 ID:o7ZrQwKvO
>意味分からんとこ

低レベルの悪霊や屍鬼は怨念で突き動かされてるけど
その怨念の源がなんだったのかは大抵自分でも分かってないから
†女神転生 メガテン総合スレ160
535 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/16(土) 16:29:43.49 ID:o7ZrQwKvO
ロウカオスがあって設定が濃いっつうとタクティクスオウガだが
リメイク版は色々残念だった
†女神転生 メガテン総合スレ160
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/16(土) 19:52:34.19 ID:o7ZrQwKvO
ラストバイブルのBGMは良い
買っとけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。