トップページ > 家ゲーRPG > 2011年04月11日 > Z5OkLVi00

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/2305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001334011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 7◇◆◇

書き込みレス一覧

◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 7◇◆◇
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 19:42:44.21 ID:Z5OkLVi00
>>182
むしろオブリやDAOの指輪物語風の部分は陳腐でチャチに感じたよ
西洋には深いファンタジーの伝統があるのにトールキン経由のファンタジーばっか作ってるのが残念
アルゴニアンとかチーターマンみたいなオリジナルの部分は面白いけどね
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 7◇◆◇
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 20:01:35.58 ID:Z5OkLVi00
>>188
つーかちゃんと考証してるゲームだとリアリティは
国内ファンタジー>>海外産ファンタジー
だよ
初期の末弥純がイラスト描いてたwizardryやデモンズソウルに比べたら
オブリもドラゴンエイジもファンタジーとは言え考証はかなり酷いよ
オブリだと世界観は中世風なのに兵士の鎧はローマ風とか
多神教なのにキリスト教風の教会だとか
聖戦士の話は円卓の騎士っぽい話なのに鎧は十字軍っぽかったりw

◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 7◇◆◇
206 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 20:46:51.78 ID:Z5OkLVi00
↓これがプレイしている時代の鎧で
http://graffitixguys.img.jugem.jp/20070724_196201.jpg
↓これが大昔の鎧って時点で考証はどうしようもないレベル
http://hagepower.net/blog/img/070907_2.jpg
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 7◇◆◇
207 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 20:51:17.02 ID:Z5OkLVi00
初期wizやデモンズにさっきおれがあげたオブリの考証ミスみたいなのがあれば教えてくれ
wizは6以降は海外のをそのままローカライズだったからかなり変だったな
タクティクスオウガも考証ミスが少ないゲームとしてあげようとしたけど
あれも多神教なのにキリスト教風の神父やエクソシストがでてきたな
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 7◇◆◇
215 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 21:11:25.53 ID:Z5OkLVi00
>なぁ、Wizって洋ゲだと思ってるんだけど。

子供の落書きみたいだったオリジナルを国内でリビルド
たとえばオブリを日本でアニメ風にしたら洋ゲーじゃなくなるわさ

◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 7◇◆◇
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 21:24:44.78 ID:Z5OkLVi00
>>217
ダークソウルVSスカイリム
でガチンコ勝負があるんだから見守ったら?
ベストRPGをかけた闘い・・・でもME3もあんのか
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 7◇◆◇
225 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 21:48:49.97 ID:Z5OkLVi00
>>224
wizの考証の話でカシナートやマーフィーっていうネタ系しか出てこない時点で
考証ミスが思い浮かんでないんじゃんw
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 7◇◆◇
237 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 22:17:44.01 ID:Z5OkLVi00
>>230
>>前のレスにも書いたが、どうやったらwizが国内ファンタジーになるんだ?

指輪物語はイギリスの小説です
ロード・オブ・ザ・リングスはアメリカとニュージーランドが作ったファンタジー映画です
じゃあロード・オブ・ザ・リングスを日本のアニメ会社がアニメ化したらどこの国のファンタジーアニメになるでしょう?


◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 7◇◆◇
242 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 22:36:16.95 ID:Z5OkLVi00
>>238
和訳だけじゃないよ
プロがヴィジュアルイメージの考証と描画やって
プロの作曲家が音楽もやってんだから
なんでわかってるくせにただの翻訳ローカライズくらいに日本スタッフの功績を矮小化させようとしてんの?w
あんだけ違うものを「和訳」だけですますとか苦し紛れにしてはひどすぎる

◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 7◇◆◇
245 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 22:50:54.10 ID:Z5OkLVi00
>日本がアニメ作ったってイギリスのファンタジーに決まってる

日本のファンタジーアニメだよ
原作者の国籍が作品の国籍になると思ってたらすげーアホだよね
ハリウッド映画とか知らなさそうw


◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 7◇◆◇
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 22:57:49.18 ID:Z5OkLVi00
>>246
オブリってローカライズでビジュアルや音楽を完全に変更してたんだあ
初めて知った

条件の全く違うもので比べてどうすんの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。