トップページ > 家ゲーRPG > 2011年03月30日 > yVRwY4Eo0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100100000010100110000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 564

書き込みレス一覧

【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 564
553 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 00:05:30.05 ID:yVRwY4Eo0
>>549
デーモン作ってたのは表記から分かるんだけど、中から人面蟲が出て来たからどういうデーモンを作っていたのだろう、ということが気になったのさ

なるほどなー
奪われたソウルは戻らず……って言ってたから土地も拡散したままか
しかしそうすると主人公が何故新しい要人になったのかな。拡散した世界がそれ以上広がらないように観測し続けるためかな
うーむ、考え出すとキリがない
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 564
556 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 00:06:16.23 ID:yVRwY4Eo0
>>552
俺の影響でフロム脳にさせちまって悪いな、ってことだ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 564
562 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 00:12:07.47 ID:yVRwY4Eo0
>>559
ACと比べても断片的で妄想を掻き立てられるような情報が遥かに多いよな
少なくとも塔3のNPC黒ファンはグルームだしかぎ爪だしでユルト関係者なんだろうな、というのは想像に難しくない
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 564
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 00:17:15.59 ID:yVRwY4Eo0
>>561
やっぱり雑魚量産用デーモンかねぇ?
ガーゴイルは塔2を見てると元々装飾品であったものにソウルが吹き込まれて一部が動きだしたように思う
タコ看守も最初は足が絡まって体を作ってる非常にキモいのを想像してたんだけど、腕は人間のものなんだよな。頭飛ばして体乗り移ってるんだろうか、かなりぐろい
タコの足に混じって普通に人間の手のようや足があってもかなりキモいな

そもそもなんであの要人だけ生き残ってるのか、とかも気になり始める
生前のソウルの強さだろうか
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 564
571 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 00:19:21.14 ID:yVRwY4Eo0
>>563
それこそ他国に伝えたんだろう
アリオナが留学してた南の国とか
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 564
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 00:23:54.85 ID:yVRwY4Eo0
>>569
ソウルの秘密を守る、みたいな説明だったしなぁ
ラトリアはボーレタリアの領地(同盟? とにかく同じく霧に飲まれてることから考えるに親交があったことは間違いない)のようだし、ソウルの業によって栄えたボーレタリアの秘密を秘匿者たちを使って守ることでラトリアはボーレタリアに守られていたのかも
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 564
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 00:25:10.73 ID:yVRwY4Eo0
>>575
小国って小国の王の要石から言ってるのか?
あれは要石を渡された時は小国だった、ってだけで今は「北の大国ボーレタリア」でしょ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 564
583 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 00:30:00.93 ID:yVRwY4Eo0
>>578
まあ元々の看守に翁が何かしらやらかしたんだろうな
それにしても何故タコ……

古き獣に刺さってる武器って先人の要人たちが戦った時のものらしいし、どう見てもあのサイズは北の巨人が振るったもの。そして要石が壊れているということは……まあ封印の後で北の巨人たちと一悶着があったのだろうな、というのは考えられるな

>>580
それもあるだろーけど、やれホストが糞だやれ黒がゴミだやれ対人厨がなんだってのにみんなうんざりなんだろう
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 564
588 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 00:36:32.92 ID:yVRwY4Eo0
ラトリアの街並み(?)見ててこれ全部が探索できたらなぁと思ってたけど、ダークソウルではそれが可能になるのかもしれないと思うと夜も眠れねぇ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 564
592 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 00:40:18.92 ID:yVRwY4Eo0
>>589
意図的に壊されたのであればやっぱり巨人たちとの決裂を意味してるんだろーな
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 564
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 02:20:15.12 ID:yVRwY4Eo0
そういやウーランの部下の蛮兵まったく出なかったな。これまた色々妄想できそうだが

ていうか役職的にあり得ないけど奴隷兵はミラルダちゃんが率いてるところを想像するとなんだかしっくりくるんだが俺だけか
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 564
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 09:40:05.89 ID:yVRwY4Eo0
>>673
あれなんでそんなに嫌われるのかね
俺ホストの時はサクッと終わらせてくれるから楽でいいんだけど
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 564
698 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 11:38:30.06 ID:yVRwY4Eo0
>>697
楔の神殿の気持ちも考えろ!
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 564
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 14:58:25.73 ID:yVRwY4Eo0
でもパッチってユルトのことに関して気をつけろよとか言ってくれるし割といいヤツだよね
実際のユルトさんは沈黙の長(笑)だったわけだけど……
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 564
763 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 15:06:05.10 ID:yVRwY4Eo0
>>762
あの世界ではそれこそ神話の時代のような英雄たちがゴロゴロしているのかもしれない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。