トップページ > 家ゲーRPG > 2011年03月25日 > +UHc+K450

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2088 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000076215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
未だに黄色端子で接続している情弱はいないよな5
【FO:NV】Fallout: New Vegas $93【総合】

書き込みレス一覧

未だに黄色端子で接続している情弱はいないよな5
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/25(金) 21:35:43.96 ID:+UHc+K450
 
【FO:NV】Fallout: New Vegas $93【総合】
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/25(金) 21:37:20.06 ID:+UHc+K450
初期型でゲーム1本取り込み+DLC数本だけでHDDの容量がひぎぃしちゃう360だけど
ゲームやりすぎでカクつくことはあってもフリーズの経験はないな
お前らどんだけ360にV.A.T.S.かましてんの、どんだけ部屋に5mm弾を1つ置きしまくってんの
未だに黄色端子で接続している情弱はいないよな5
693 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/25(金) 21:39:58.39 ID:+UHc+K450
 
未だに黄色端子で接続している情弱はいないよな5
694 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/25(金) 21:40:48.51 ID:+UHc+K450
  
【FO:NV】Fallout: New Vegas $93【総合】
465 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/25(金) 21:48:57.42 ID:+UHc+K450
つーかお前らのPS3だか360だか知らんがフリーズだどうこう言うが
実際どれぐらい処理に耐えられるのか自分でテストしてみろよ


1.ウルトラ・ラグジュの浴場に行きそこにいる奴を全員始末する
2.そいつらを浴槽に全員放り込む
3.浴槽にありったけのC4を放り込む(投げモーション中に水中突入するとそのまま投げられる)
4.10個以上(自分が65個)放り込んで起爆する
5.Ha=vok神降臨で凄い光景になる、これでフリーズしなければAへ

A.3の後に自分のアイテムを1つ1つ浴槽にブチまける(飲料系だと浮かんで効果絶大)
B.1000個以上浮くアイテムをぶちこむと浴槽が茶色に濁るぐらいになる
C.起爆すればHa=vok神が空間も水中も全てをねじ曲げて新しい世界を創造する、空も泳げる
D.これでフリーズしないなら君の機種はタフガイだおめでとう


このテストでHa=vok神がブチ切れてリングオブデッドが発生しても一切の責任を負いません
【FO:NV】Fallout: New Vegas $93【総合】
472 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/25(金) 21:54:47.01 ID:+UHc+K450
>>470
うるせーなデバッガーの血が騒ぐんだよ( ^ω^)

あ、あとウルトラ・ラグジュ浴場の壁の一つに、異次元の世界に落下できる場所がある
落ちると色々凄いぞ、死なないし脱出不可能にもならない
【FO:NV】Fallout: New Vegas $93【総合】
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/25(金) 21:58:15.65 ID:+UHc+K450
>>475
5かDの段階でセーブすれば疑似的にセーブデータ容量を膨らませる事もできるぞ?
【FO:NV】Fallout: New Vegas $93【総合】
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/25(金) 22:03:41.54 ID:+UHc+K450
>>478
くだらないことなんてないさ
水中に何かが入ってる状況を減らすだけで物理演算処理を大幅に減らせる

というかフリーズの条件は色々あるが、大量のオブジェクトがある場所から
何か一つを取る時、たとえば棚に置いてあるスティムパックとその他大量の本)は
スティムを取った時に固定状態が解除されて本も物理演算処理がされるようになる、それがフリーズを呼び起こすファクターになりえる
この場所に一度しか行かないならまだしもそうでないなら、他のいらない本も全て取ってどっかのゴミ箱にぶちこむ
これだけでフリーズ率はかなり減らせる、ようは固定状態から動かしたら、その物体の処理を削除しろってこと
【FO:NV】Fallout: New Vegas $93【総合】
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/25(金) 22:15:42.53 ID:+UHc+K450
あー>>479の簡単な例があったわ
ノバックでクエストを受けるブライト信者本部のクエストがあるだろ?
あそこに大量に積み上げられたソーダの空きビンと、その側にドクターバッグとかが置いてある場所を覚えてるか?

あそこでドクターバッグを取ると突然ソーダの空きビンが崩れてウゼェ!という経験はあるだろう
あれは、あのテーブルがあの状態で「固定」されてるからなんだ、あのテーブルの上に置いてあるオブジェクトの何か一つでも動くと
その途端に、テーブル上のオブジェクトに物理演算が始まる、つまりドクターバッグを取った時点で、そばのソーダ瓶まで演算が始まる訳だ

こういう事がいくつも積み重なるとそのうちフリーズを起こすHavok神の暴走が始まる
止めるには、そのソーダの空きビンも回収して、どっかの箱の中にぶちこんでやればいい
【FO:NV】Fallout: New Vegas $93【総合】
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/25(金) 22:24:17.55 ID:+UHc+K450
>>483
浴場ミニマップから見て丁度最南の場所
ベンチとスーツケース、そしてロッカーがある場所で
サウナ入口の扉を正面から見て、右手のくぼんだ壁
【FO:NV】Fallout: New Vegas $93【総合】
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/25(金) 22:25:35.10 ID:+UHc+K450
>>489
一度行ったきりもう行くことのないであろう建物内とか街は問題ない
一番危険なのはフィールドかな
【FO:NV】Fallout: New Vegas $93【総合】
499 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/25(金) 22:32:33.52 ID:+UHc+K450
>>495
アレー?俺の時はもっと狂気だったんだけどな
浴槽中央あたりに運んで、囲むように仕掛けてみてちょ
【FO:NV】Fallout: New Vegas $93【総合】
501 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/25(金) 22:33:24.28 ID:+UHc+K450
あーついでに>>495の段階だと一瞬だけ過負荷がかかるだけで
これでフリーズすることはまずない、筈だ
この状態でセーブするとロード時の負担がハンパないのでそれだけはやめとけ
【FO:NV】Fallout: New Vegas $93【総合】
511 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/25(金) 23:05:37.22 ID:+UHc+K450
>>509
多分デバッグキャラ
【FO:NV】Fallout: New Vegas $93【総合】
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/25(金) 23:23:12.41 ID:+UHc+K450
>>513
リスポンするまではかかる、でもあいつって頭とか飛び散り易いから仕方ない
出来る限り陸に引き揚げて倒せば問題ないけど、多少入っても問題ない

>>514
レプコンは一度入ったら二度も入る事少ないから問題ないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。