トップページ > 家ゲーRPG > 2011年03月17日 > VZUR43vD0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1826 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110212000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
一本道と分岐と自由度について
■Dragon Age:Origins #30■
■Dragon Age:Origins - Awakening #1■

書き込みレス一覧

一本道と分岐と自由度について
774 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 13:23:17.56 ID:VZUR43vD0
うむ。
>一本道とはいったいどういうことなのか、
>どういう風に変えるのが望ましいのか、その際の問題点は何か、
>そういったことを話してみませんか?
という趣旨なのをもう一度確認した方がいいよね

ちなみに自分はお話は一本道でもいいけど
そこへ至る過程ややり方には自由度が欲しい。

単に目的の敵倒すにしても事前に装備充実させたり
レベル上げたりという選択はしたい。

■Dragon Age:Origins #30■
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 14:08:27.53 ID:VZUR43vD0
Awakening(PS3)普通に売ってんだね。
延期じゃなかったのか、こりゃ嬉しい。
■Dragon Age:Origins #30■
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 16:27:11.86 ID:VZUR43vD0
>>252
まさにその通りなんだがそれをあえて出すのがこのゲーム。
意外といい奴だったりしたらどうしよう
■Dragon Age:Origins - Awakening #1■
16 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 16:59:31.65 ID:VZUR43vD0
>>12
いや、ただのDLCだから。
>>14
DLC系と思ってれば大丈夫。


一本道と分岐と自由度について
776 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 17:45:07.36 ID:VZUR43vD0
・能動的に探索
・意志決定
これができる事が十分自由度じゃね?
■Dragon Age:Origins #30■
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 18:09:25.73 ID:VZUR43vD0
そういえば、アイテムボックスないのか?
一本道と分岐と自由度について
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 18:18:11.26 ID:VZUR43vD0
でもと言いつつ、もう別な事持ち出してんじゃんw

>でも例えばサウンドノベル的な「分岐」はロールプレイする楽しさはない事が多い
普通にあると思うけど(オウガとか)。
俺の思い浮かべてるのが違うのかな?サウンドノベル的な分岐(のRPG)って例えば何?

>逆にゲームや話はほぼ一本道だけど、ポイントの台詞選択によってキャラを演じられるゲーム〜
言うかどうかは正直どうでもいいけど、それって例えば何?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。