トップページ > 家ゲーRPG > 2011年02月15日 > rU7dR5up0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001211122521321



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
■Two Worlds 2 #6■

書き込みレス一覧

■Two Worlds 2 #6■
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 13:01:14 ID:rU7dR5up0
>>176
>一度通過した場所にはお使いクエ以外で戻ることはなく
下水道は何度かいかなかったっけ?
でも何度も同じ所戻る方が微妙だと思うぞ。

後斜面は抜け道あって1章始まったらすぐ牙の塔いけたりするんだぜ。
でも通常プレイならルート通りといえなくもないな。
ってかメインクエストが一本道で
サブクエで肉付けしてるんだしそこはしょうがないんじゃね?
そうじゃないのってマルチエンディングなモノだけで別に普通じゃないか?

ムービー飛ばせないのってどんなのがあったっけ?

最後の展開はホントに最悪だったな・・・w
■Two Worlds 2 #6■
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 14:28:26 ID:rU7dR5up0
オレも>>237に同意だな。

初期LVでもマップを一度アンロックすると行ける仕様なんだ。
だから2キャラ目なら可能。

あとオレも・・・。
>>63でLV55の装備とか言ってる人いたけど
LV46の帽子でwillpower+55じゃなくて55%ついてるんだが勘違いしてないか?
両手の剣も槍も最初から1100超えてるんだ。
■Two Worlds 2 #6■
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 14:55:42 ID:rU7dR5up0
>>251
そんなのがあったのか。
でもそれがオンラインでも出るってことか。
店で売る気配もないし宝箱なのかな。

>>254
むしろそうして欲しい。
最後の島の広さを探索したくてたまらん。
詐欺っぽくて納得いかないのなら同意だ。

今思い出して付属してた地図広げたら
最後の島にテレポータルやら集落やキャンプとか色々書いてあるんだよ。
なのに島の外周しかいけないとかどういうことだと言いたい。
■Two Worlds 2 #6■
275 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 15:16:49 ID:rU7dR5up0
>>269
え、マジで!?
確かにテレポータルがカナリ多いけどそんな感じには見えない気がする・・・。
ってかそっちも地図みてくれよw
確か地図は全部共通でついてきてたでしょ。
■Two Worlds 2 #6■
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 16:06:20 ID:rU7dR5up0
>>290
もう何度も同じこと言ってるが3章だけリスポンしてそうな感じがした。
あそこでならレベリングできるかもと思ったがオンラインが楽しくて2週目まだやってない。

普通に進めてたら41はキツイがちゃんとクエをすれば41には届く。
(41で装備のグレードがかわる)
46いけるとしたら前述してる3章でレベリングかと思ってるが
普通にやっててできるのならこっちが聞きたいくらいだよ。

39でラストのダンジョン付いた時で34時間くらい。
そこから探索やらサブクエこなしてたら40時間超えてた。
ただしオレの場合サブクエやったのは2章のモノ。
それをラストでやってるから戦闘が皆無に近いレベルだった。
標準のLV帯でやったらもっと時間かかると思う。

前に誰か言ってたけどサブクエあとでやろうって思うとLVの差で楽しめないかも。
オレもやるならメインに合わせてやったほうがいいと思った。
1章はサブクエやりながらやってたら20時間以上かかった。
■Two Worlds 2 #6■
356 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 17:35:42 ID:rU7dR5up0
こんなに荒れるのも発売までだと思いたい。
でも勢いがこんだけすごいなら人も増えそうだしちょっと楽しみでもある。
正直スレも過疎って進むんだろうと最初は思ってたよ。
■Two Worlds 2 #6■
369 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 18:14:08 ID:rU7dR5up0
>>362
2章のピューマならその数倍は楽になるはず。
ただし探すのが大変だしリスポンしてるか不明。
■Two Worlds 2 #6■
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 18:27:11 ID:rU7dR5up0
普通にオンラインにも参加できるようだしフラゲはできるんじゃね?
まだ会ったことないけど。
そしてまたクリスタル付けたメイン装備店に売っちまった・・・。
■Two Worlds 2 #6■
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 19:35:58 ID:rU7dR5up0
>>394
バリエーション的な意味なのかもしれないし派生や分岐込みなのかも。
オレは正直そんなにあるのか疑問に思ったが
いかんせん英語が得意というわけでもなく。
とんでもない勘違いかカナリの数のサブクエを見逃してるのかもしれない。
でも詰まった時に参考にしてたサイトを見てもそんな数あるようには見えなかった。

もしオレが全体の10%くらいしかやってないのならサブクエでLV55とかも楽勝なのかもな。
■Two Worlds 2 #6■
401 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 19:40:26 ID:rU7dR5up0
ちなみにオレはステ再振りをエンチャント屋と思っていたし
デスペナルティにも気付かなかった。
船も取らずにクリア寸前で発見した。

会話とかはなんとなくわかるが説明書は読む気にもならんかった。
後覚悟して欲しいが、軸の変更とかはできるがキーコンフィグで対応ボタンを変えたりは不可能な。
■Two Worlds 2 #6■
410 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 20:09:15 ID:rU7dR5up0
>>408
オンラインは経験が減るのと開始地点に戻る。

そして前に同じこと聞かれた時既にオンライン漬けで忘れてたが
オフラインは何も無し。
セーブデータをロードしてやり直すだけ。
ラスト以外はどこでもセーブできるからぬるい仕様。

テレポート使ったりダンジョンの出入りでもオートセーブされるから
オートセーブだけでしばったりするとより楽しめるかも。
■Two Worlds 2 #6■
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 20:18:28 ID:rU7dR5up0
>>409
たぶん無理。

>>412
救出して一定ポイントへ一緒に行くとかクエスト中の戦闘で共闘する事は少しだけある。
だけど基本一人。
コンパニオンって概念で言えば皆無。
ただし召喚は11体まで可能。
■Two Worlds 2 #6■
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 20:30:58 ID:rU7dR5up0
>>414
言われて思ったがそれができたらよかったな。
残念ながらないと思う。
一人高LVがいるとゲームが崩壊してマラソンして終わる残念仕様。
でもダンジョンの指定はできるからダイジョブだと…思う。

何気に7章以外4人くらいでしかやってないな。
でも8人は一緒にやるには楽しそうだけど多すぎそうw

>>422
たぶん無理。
でもコードは使いきりじゃなくて共通みたい?
ただファミ通の配信ではコード晒してて
既にもらったからこのコード入れても無効ですって言ってた。

>>425
その通りだが鎧がダントツに豪華。
■Two Worlds 2 #6■
430 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 20:44:26 ID:rU7dR5up0
>>428
それが正しそう。ホントそんなもんだと思う。
クエストの過程でって書いてあるが目的が変わった時の事を言ってるんだと思う。
ってか最初は10000とか書いてあったし色々と詐欺すぎるよな。

ちなみに向こうの公式には”膨大な数のクエスト”的な言い回しだけで数までは書いてない。
UBIかスクエニがクエストのIDだけ見て判断したんじゃね?
■Two Worlds 2 #6■
440 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 20:56:31 ID:rU7dR5up0
>>438
ない。
普通にキャラ作って新しく始める。
ちなみにクリア後はその後の世界を自由にまわれる。
サブクエ消化も可。
なんか物語に動きがありそうな始まりだったが後日談とかあるのかも不明。
■Two Worlds 2 #6■
443 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 21:00:18 ID:rU7dR5up0
いきなりでデュエルしたのかよwwww
■Two Worlds 2 #6■
446 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 21:04:15 ID:rU7dR5up0
強化の仕方とかヴィレッジの説明等のHow toから
掲示板とかのクエストの以来や物語に関係する日記的なモノとか。
分類的には手紙もそれにあたる。
■Two Worlds 2 #6■
473 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 22:55:16 ID:rU7dR5up0
プレゼン見てRPGタイトルに手駒の欲しいUBIが一目惚れしたんだってさ。
■Two Worlds 2 #6■
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 23:05:37 ID:rU7dR5up0
>>476
嘘じゃないし何度も言うがメインだけやってクリアするほうが難しい気がする。
とりあえずそんなに悩んでるなら買わないほうがいいと思うよ。
ID:reekSv5W0向けじゃないと思う。
■Two Worlds 2 #6■
487 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 23:39:25 ID:rU7dR5up0
>>483
たぶん君の期待には答えてくれないと思う。
■Two Worlds 2 #6■
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 23:58:27 ID:rU7dR5up0
>>491
オススメはしたいけど期待してたのと全然違うだろーってなりそうな人にはできないでしょ・・・。
買って欲しくないならこんなにレスもしてないし自分も買わないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。