トップページ > 家ゲーRPG > 2011年02月15日 > SGrMrke20

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000100000000050101320



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(・ω・) ◆.ghEOI0SkE
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常149

書き込みレス一覧

最近の中堅RPGの売上げ低下は異常149
787 :(・ω・) ◆.ghEOI0SkE [sage]:2011/02/15(火) 09:49:46 ID:SGrMrke20
スレ違いに言及して売れていないと誤った認識披露したID:2GRlu85R0より
それに反論してちゃんとデータソース出して間違った認識を正してるID:/UXko1h50の方がまともに見えるが

海外は取り扱わないのが正解だが
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常149
846 :(・ω・) ◆.ghEOI0SkE [sage]:2011/02/15(火) 19:40:09 ID:SGrMrke20
>>789
いやデモンズ10万以上、ペルソナ410万以上ってとこや
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常149
847 :(・ω・) ◆.ghEOI0SkE [sage]:2011/02/15(火) 19:42:44 ID:SGrMrke20
俺も確かデモンズとP4が10万以上は売れてるってソースはどこぞ・・・いやここかなで知ってたからな
だから>>787の結論に至った訳ですたい
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常149
850 :(・ω・) ◆.ghEOI0SkE [sage]:2011/02/15(火) 19:47:23 ID:SGrMrke20
デモンズとペルソナは中堅タイトルで海外で10万以上なら十分だと思うよ
それでID:2GRlu85R0が海外では売れてないって根拠も無く言ったからID:/UXko1h50が反論した
それが言葉のつばぜり合いになってったって感じやね

データを重視するスレ的にはまあ言わずもがなだと思うが・・・
・・・>>849
そういやめちゃくちゃ売れてたな・・・10万どころじゃねえ
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常149
851 :(・ω・) ◆.ghEOI0SkE [sage]:2011/02/15(火) 19:48:52 ID:SGrMrke20
>>843
やーい俺のアンチばーかばーかw
死ね死ね
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常149
853 :(・ω・) ◆.ghEOI0SkE [sage]:2011/02/15(火) 19:59:37 ID:SGrMrke20
>>852
まあ主観よりも一番はデータですよ、というか10万なんてモノじゃなかったですってよ
というかその主観は良くないな、10万で十分ですよ中堅で大作でもないところのならね
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常149
862 :(・ω・) ◆.ghEOI0SkE [sage]:2011/02/15(火) 21:16:26 ID:SGrMrke20
ID:2GRlu85R0=ID:f3foR6RT0
>>858

もうデモンズは海外でも売れてるって認めましょうよ・・・
50万ですよ?
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常149
870 :(・ω・) ◆.ghEOI0SkE [sage]:2011/02/15(火) 23:07:45 ID:SGrMrke20
あ、認めてたの?その割りに10万10万ついさっきまで言ってたのを見るのだが・・・
最近こんな人多いね、てかIDよく変わるね君
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常149
872 :(・ω・) ◆.ghEOI0SkE [sage]:2011/02/15(火) 23:10:59 ID:SGrMrke20
852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 19:51:50 ID:f3foR6RT0
だが10万で売れてるとはやはり思えない
その程度で、世界に通用するJRPGなんて言えないのは確かだろ
だが中堅RPGにしてはってのには同意しておく
主観で語ることが許されないならこのスレも成立はしないんじゃないか

ふざけんな認めてねえじゃねえかw死ねよ
だいたいゲハゲハ騒いでてPS3関連だけ風当たり悪いって時点で臭いわボケ
まあハード問わずとか言ってる奴が一番臭いけどな

さて、この後はいつもの据え置き滅亡論でお茶を濁すのかね?
あいにく俺はCATVだからID変わりませんよ

これもう一年くらいずっと言い続けてますけど
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常149
874 :(・ω・) ◆.ghEOI0SkE [sage]:2011/02/15(火) 23:15:50 ID:SGrMrke20
ID:2GRlu85R0=ID:f3foR6RT0=ID:oQDjhGc/0

さていつ認めたんですか?俺は最初の人()じゃないんですけど
海外でJRPGは売れない・センスねえっという固定概念をふっかけてきた馬鹿のアンタに反論した人が居て
あまつさえ50万いっとるデモンズに対し10万じゃ売れてないですよ(笑)主観の違いですかね(笑)とか言ってる馬鹿は
しかもレス抽出すりゃあからさまにWii擁護PS3関係批判的なスタンスでこれ 主観云々て君はキチガイか
しかも50万とっくに認めてるとか嘘までつきだしてこれ・・・君頭おかしいの?
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常149
878 :(・ω・) ◆.ghEOI0SkE [sage]:2011/02/15(火) 23:18:46 ID:SGrMrke20
866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 22:49:48 ID:oQDjhGc/0

だから、デモンズ以外に何かあるのか?
今日一日デモンズに頼ってるけど、その一作品でJRPGは海外に通用するっていう判断基準になるならそう思ってればいい
他には売れたというテイルズとペルソナの10万しかまだ持ってきてくれてないからよくわかんないけど

こいつ言ってる事を返し杉だろ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 08:20:28 ID:2GRlu85R0
まぁ売れなくても仕方ないわな
日本のメーカーはこれから日本人受けするゲームを作って細々経営し続けるしかないだろうね
海外向けのゲームはセンス無いし

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 08:54:41 ID:2GRlu85R0
>>775
確かにそれらのソフトはよかったけど、
俺が言いたかったのは、やはり海外では売れないゲームしか作れてないから、外人の求めるものを作るセンスはやっぱ無いと思うんだよなー
頑張って模索してるんだろうけどね

ただデモンズはセンスを感じた
海外でも評価高いし、ダークソウルも期待してる

この頃のお前はどこにいったん?w
人のことツンデレとかアホみたいな事>>869やってる奴には厳しくいくよ?
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常149
880 :(・ω・) ◆.ghEOI0SkE [sage]:2011/02/15(火) 23:21:26 ID:SGrMrke20
>>879

はあ?お前のレスだろうが死ねよボケ
キチガイか
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常149
884 :(・ω・) ◆.ghEOI0SkE [sage]:2011/02/15(火) 23:25:16 ID:SGrMrke20
ID:2GRlu85R0=ID:f3foR6RT0=ID:oQDjhGc/0

こいつ大丈夫か、会話通じないぞ
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常149
886 :(・ω・) ◆.ghEOI0SkE [sage]:2011/02/15(火) 23:28:45 ID:SGrMrke20
いやだから
JRPG海外で売れてないってデータ無しにファビョってる奴にデータつきだしたら狂っただけだろ
なんで俺がキチガイ扱いされにゃならんのだ
めちゃくちゃじゃねえか
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常149
888 :(・ω・) ◆.ghEOI0SkE [sage]:2011/02/15(火) 23:35:53 ID:SGrMrke20
ID:2GRlu85R0
日本のメーカーはこれから日本人受けするゲームを作って細々経営し続けるしかないだろうね
海外向けのゲームはセンス無いし
俺が言いたかったのは、やはり海外では売れないゲームしか作れてないから
海外で売れてるゲームというはほど遠い
え?海外で日本のRPG売れてるか?
そうだとしたら完全に誤った認識だと謝るんだが

ID:f3foR6RT0
ゲハに洗脳されたやつは来ないでほしいものだな
846 名前:(・ω・) ◆.ghEOI0SkE [sage] 投稿日:2011/02/15(火) 19:40:09 ID:SGrMrke20
>>789
いやデモンズ10万以上、ペルソナ410万以上ってとこや
>>846
おおあんたか
そうか
正直売れてるとはいいがたい
だが10万で売れてるとはやはり思えない
まあ、なんだかんだあなたも主観ではあるんだけどね
データはあくまでデータ
そのデータについて売れてるか売れてないかは主観が入る
あなたは売れている
俺は売れていない

ID:oQDjhGc/0
>>862
あのな、デモンズはすでにかなり上の方で一回認めてるんだが、お前俺の今日のレス読んでくれてるか?
JRGの中でもデモンズは海外受けするタイトルだろ?売り上げがどうとかいう問題より、このスレでもずっとそう議論されてたし俺も含めて住人のみんなもほぼ同じ賛同してた
だから、デモンズ以外に何かあるのか?
今日一日デモンズに頼ってるけど、その一作品でJRPGは海外に通用するっていう判断基準になるならそう思ってればいい
他には売れたというテイルズとペルソナの10万しかまだ持ってきてくれてないからよくわかんないけど

最初に指摘したID:/UXko1h50さん
778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 09:10:30 ID:/UXko1h50
少し検索するだけでデータあるのに
海外では売れないゲーム「しか」作れてない とか
外人の求めるものを作るセンスはやっぱ「無い」 とか

こう言い切れてしまうのは何なんだろう。俺には理解できん。
785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 09:42:13 ID:/UXko1h50
えw
今調べたけど、TOVもペルソナも10万いってるみたいだし
それなのに、「売れないゲームしか作れてない」とか「センスはやっぱ無い 」とか
そこまで言い切ってるのがおかしい

どちらが間違ってるか明白だろ
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常149
889 :(・ω・) ◆.ghEOI0SkE [sage]:2011/02/15(火) 23:37:28 ID:SGrMrke20
>>887
海外でJRPGは売れてないって言ってたんじゃないのかよお前
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常149
890 :(・ω・) ◆.ghEOI0SkE [sage]:2011/02/15(火) 23:38:19 ID:SGrMrke20
>>897
おいこれはどうしたの?

ID:2GRlu85R0
日本のメーカーはこれから日本人受けするゲームを作って細々経営し続けるしかないだろうね
海外向けのゲームはセンス無いし
俺が言いたかったのは、やはり海外では売れないゲームしか作れてないから
海外で売れてるゲームというはほど遠い
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常149
891 :(・ω・) ◆.ghEOI0SkE [sage]:2011/02/15(火) 23:41:34 ID:SGrMrke20
・・・てかなんで臭くなったかやっと分かった

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 06:19:19 ID:P7AaI5DW0
ゼノブレイドって典型的なJRPGだから売れないと思うわ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 08:20:28 ID:2GRlu85R0
まぁ売れなくても仕方ないわな
日本のメーカーはこれから日本人受けするゲームを作って細々経営し続けるしかないだろうね
海外向けのゲームはセンス無いし

ああ、
ゼノブレが売れなかった時のための予防線だったのね
納得、だからこんなにスレにその種の人が沸いてんのか
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常149
892 :(・ω・) ◆.ghEOI0SkE [sage]:2011/02/15(火) 23:44:19 ID:SGrMrke20
750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 01:09:20 ID:Ph97ZSK80
>>737
大丈夫か?
ゼノブレは海外版控えてるんだぜ?
内容的にはテイルズがダンチで負けているのに、ワールドセールスでブーメランになったらどう言い訳するん?

レス漁ったが〜ひょっとしてこれも実はお前か?
ID:2GRlu85R0=ID:f3foR6RT0=ID:oQDjhGc/0

最近の中堅RPGの売上げ低下は異常149
894 :(・ω・) ◆.ghEOI0SkE [sage]:2011/02/15(火) 23:49:28 ID:SGrMrke20
2010年 RPG売り上げ一覧

PS3 テイルズ オブ グレイセス エフ 31万3215本 10/12/02
PS3 白騎士物語光と闇の覚醒 24万9350本 10/07/08
PS3 エンド オブ エタニティ セガ 18万4662本 10/01/28
PS3 スターオーシャン4 インターナショナル スクエニ 15万8067本 10/02/04 
Wii ゼノブレイド 任天堂 14万1059本 10/06/10
PS3 NieR Replicant スクエニ 13万4015本 10/04/22
PS3 アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く バンダイナムコ 10万8741本 10/01/28 ←シリーズ初中堅入り
PS3 トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜 9万1826本 10/06/24 
PS3 Fallout: New Vegas 5万6275本 10/11/04
PS3 Demon’s Souls (廉価版) SCE 4万9730本 10/02/25
PS3 セイクリッド2 スパイク 4万6540本 10/02/10
360 エンド オブ エタニティ セガ 4万1098本 10/01/28
PS3 超次元ゲイム ネプテューヌ 3万5508本 10/08/19
360 FableV 2万9314本 10/10/28
360 Fallout: New Vegas 2万7068本 10/11/04
360 セイクリッド2 スパイク 2万4013本 10/02/10
PS3 アガレスト戦記2 2万3591本 10/11/18
PS3 剣と魔法と学園モノ。3 2万1931本 10/10/07
PS3 トリニティ ジルオール 1万8808本 10/11/25
360 NieR Gestalt スクエニ 1万8616本 10/04/22


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。