トップページ > 家ゲーRPG > 2011年02月15日 > AnD8fGXj0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000233010010112014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 131
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 132

書き込みレス一覧

【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 131
907 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 11:42:07 ID:AnD8fGXj0
ジル戦までやっておいてその感想はないだろw
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 131
918 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 11:55:49 ID:AnD8fGXj0
>>911
動画見るならちゃんとPart1から見てやれよ
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 131
925 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 12:08:18 ID:AnD8fGXj0
私は知らない!コレは罠だ!
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 131
930 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 12:11:54 ID:AnD8fGXj0
>>927
戦後日本はな
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 131
938 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 12:26:07 ID:AnD8fGXj0
ルリ城何回も壊れては元通りだしなぁ
その度に出費してるのは伯爵な訳だし
そりゃ、城壊そうと提案したら怒るわな
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 131
971 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 13:19:28 ID:AnD8fGXj0
>>967

【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 132
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 13:29:44 ID:AnD8fGXj0
>>1
ひゅー!やるじゃん!!
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 131
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 13:33:33 ID:AnD8fGXj0
>>978
操作しやすい方でとしか言えないが
正面からぶつかり合ったらオートのほうが強い
スラッシュはマニュアルのほうがやりやすい
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 132
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 15:03:52 ID:AnD8fGXj0
>>14
オンはたまにそういうこと起こるから面白いな
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 132
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 18:59:11 ID:AnD8fGXj0
>>100
「その髪型!」ってきたら「わかってる」とだけ返されたことがあるw
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 132
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 20:10:32 ID:AnD8fGXj0
あんな重そうなフルアーマーをずっと着ながら気さくに立ち話できるんだから相当な訓練だろうな
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 132
233 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 21:59:25 ID:AnD8fGXj0
俺はラスボス第三は守りより、攻めを重視したらあっさり勝てたぜ
マナミアよりカナンのシャイニングが生命線なのでサークル即拡散と適切にガードしてれば勝てる
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 132
309 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 22:52:48 ID:AnD8fGXj0
俺はセイレン、ジャッカル組のとこ、ゴーレム倒した頃には次進めて
「ゴーレムが味方になったからだ」ってセリフでなんのこっちゃ?ってなった
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 132
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/15(火) 22:59:40 ID:AnD8fGXj0
>>317
フラグっつーか、最初からお互い好意は抱いてるっていう描写は随所にある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。