トップページ > 家ゲーRPG > 2011年02月14日 > UNNFMFeG0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000101324263100121000431



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
■Two Worlds 2 #5■
■Dragon Age:Origins #22■
【FONV】Fallout:NewVegas質問スレ $17【テンプレ嫁】
【FO:NV】Fallout: New Vegas $86【総合】
■Two Worlds 2 #6■

書き込みレス一覧

■Two Worlds 2 #5■
884 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 05:53:40 ID:UNNFMFeG0
>>883
名前を変更できる代わりに誰も名前を呼んでくれない
そんな運び屋みたいなアイツ
■Dragon Age:Origins #22■
309 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 07:50:18 ID:UNNFMFeG0
>>308
どう考えても純鉄の塊付けた方が強いだろJK
まぁ両手剣や両手鈍器なんて史実じゃ使い物にならないと言うか
でも史実では最強だった両手槍が何故存在しないのかと言うか
■Dragon Age:Origins #22■
313 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 08:02:07 ID:UNNFMFeG0
>>311
いや普通にバルダーズゲートの製作者達が作る続編だが
【FONV】Fallout:NewVegas質問スレ $17【テンプレ嫁】
992 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 08:39:39 ID:UNNFMFeG0
イラッ☆
■Dragon Age:Origins #22■
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 08:41:52 ID:UNNFMFeG0
アムガラックはハードですら本編の限界まで鍛えないと詰むからな
ナイトメアにいたっては増殖バグ使っても100や200では即死するレベル
■Two Worlds 2 #5■
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 09:31:30 ID:UNNFMFeG0
>>895
ヒント:同じIDの奴がDAoスレでも暴れてる
■Dragon Age:Origins #22■
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 09:32:39 ID:UNNFMFeG0
犬は噛み付いている時が最大の弱点だとキートン先生が言ってた
■Two Worlds 2 #5■
905 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 10:17:26 ID:UNNFMFeG0
明らかに成りすましだろ
■Two Worlds 2 #5■
909 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 10:37:47 ID:UNNFMFeG0
PC版はマウス操作がな
MODが相当賑やかでも無い限りちょっと躊躇するんだが
TwoWorlds2のMODってあるのかい?
【FONV】Fallout:NewVegas質問スレ $17【テンプレ嫁】
994 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 10:38:48 ID:UNNFMFeG0
>>993
いいからRDR始めろww
■Two Worlds 2 #5■
915 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 10:55:55 ID:UNNFMFeG0
何でも面白いと思えるのはむしろ人生の勝ち組だろ
どう考えてもプレイしてもいないものをツマラナイという奴の方が以下略
■Two Worlds 2 #5■
925 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 11:27:31 ID:UNNFMFeG0
NPCを無差別に攻撃できたりはするの?
バルダーズゲートは出来たのにDAOは出来なかったからなぁ
■Dragon Age:Origins #22■
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 11:55:45 ID:UNNFMFeG0
「もう死んでるだろう。ほらね?(兵士を殺す)」
アリスター「お前の近くで負傷しないように気をつけるよ」
(アリスター好感度ー3)
■Dragon Age:Origins #22■
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 12:03:49 ID:UNNFMFeG0
カーソルの誤爆はこのゲームの難点の一つだよな・・・
元はマウスでクリックだったからこうなったんだろうけど
【FONV】Fallout:NewVegas質問スレ $17【テンプレ嫁】
996 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 12:09:50 ID:UNNFMFeG0
>>995
始めたばかりの奴が効率のいい効率のやり方なんて聞いてきたら不機嫌にもなる
あとらいもん◆はPS3総合でRDRの話を同時進行でしてたから
■Two Worlds 2 #5■
932 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 12:13:14 ID:UNNFMFeG0
>>930
攻撃スタイルの情報が解禁されてるな
片手剣+たいまつがかっこいいなぁ
影がすごいな
■Two Worlds 2 #5■
933 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 12:15:05 ID:UNNFMFeG0
>>931
据え置きと殆ど時差が無いんだ
じゃぁ最初はコンシューマで楽しんでMODが増えたらPCにも手を出してみようかな

MODで良いのが出揃うには発売から1年は必要だしね
■Dragon Age:Origins #22■
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 12:28:50 ID:UNNFMFeG0
出来れば十字キーだけでカーソル操作中の時もポーズにしてくれたらよかったんだが
■Two Worlds 2 #5■
936 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 12:37:14 ID:UNNFMFeG0
その為の主人公人間男固定だろう
■Two Worlds 2 #5■
945 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 13:40:31 ID:UNNFMFeG0
アメリカかカナダならよっぽどの場所じゃない限り大丈夫だけどな
ヨーロッパは意外に危険だが大抵は問題にはならない
台湾も物価が日本並みに高い事を除けばむしろ安全な方だ

だがそれ以外のアジアはやめとけ
■Dragon Age:Origins #22■
372 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 13:42:36 ID:UNNFMFeG0
>>369
初っ端からツンとデレが同時に来る昨今の和ゲーに比べて
ツンが長すぎ深過ぎ
■Dragon Age:Origins #22■
375 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 13:59:44 ID:UNNFMFeG0
ガクガクする割りにはフリーズはしないんだよな
これがFOだったら即ロードなんだが
■Dragon Age:Origins #22■
377 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 14:04:34 ID:UNNFMFeG0
>>376
魔法かかってるんじゃない?
スリープとか白昼の悪夢とかパラライズとか
魔法切れれば倒れるよ
■Dragon Age:Origins #22■
472 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 17:56:04 ID:UNNFMFeG0
>>464
日本人だってハイヨーとか言うじゃん
【FO:NV】Fallout: New Vegas $86【総合】
463 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 18:28:11 ID:UNNFMFeG0
>>462
エンディング後の追加DLCは一切無しって断言されてるのに何を期待してんだ
■Dragon Age:Origins #22■
484 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 18:49:32 ID:UNNFMFeG0
>>480
何らかの素養があったから連れ去られて死刑とか何年に生まれたから連れ去られて死刑とか
史実でも普通にあった事だし
■Dragon Age:Origins #22■
490 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 19:06:33 ID:UNNFMFeG0
まぁ静者になるって選択肢がある時点でそんなに酷くないよ
■Two Worlds 2 #6■
64 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 23:20:21 ID:UNNFMFeG0
>>63
白騎士だってそんな感じじゃない
【FO:NV】Fallout: New Vegas $86【総合】
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 23:46:37 ID:UNNFMFeG0
ただの筋肉質なら4〜位だろ
鍛えてる人なら6位はあるだろうけど
銃の適正値から逆算すると
■Two Worlds 2 #6■
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 23:54:46 ID:UNNFMFeG0
>>69
ストーリー進めたらオブリ門が開いちゃうだろ
進めない方が楽しいんだよ
■Dragon Age:Origins #22■
610 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 23:58:29 ID:UNNFMFeG0
逆に考えようぜ
DA:Oの善人って誰だと思う?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。