トップページ > 家ゲーRPG > 2011年02月14日 > PHh1PLK+0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/2433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000012401300000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【PS3】 Demon's Souls デモンズソウル552
【PS3】DARK SOULS part13【ダークソウル】

書き込みレス一覧

【PS3】 Demon's Souls デモンズソウル552
639 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 12:48:53 ID:PHh1PLK+0
>>638
黒と生身との馴れ合いに疑問を呈する黒ファントムは
時として黒と生身が本来ある関係を懐かしみ
酸の雲を使うことで必死になる生身を見たいと願う
【PS3】 Demon's Souls デモンズソウル552
645 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 13:09:06 ID:PHh1PLK+0
>>642
清々しい程のクソったれだな
だがオレは黒いファントムとはそういうものだと思う

一番このゲームで”心が”黒いのは、道場に慣れきった、相手は必ず一礼して草を食わない、と思い込んでいる生身や青、それにへばりついた黒だからな
【PS3】 Demon's Souls デモンズソウル552
659 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 13:58:51 ID:PHh1PLK+0
本当にモバグが何かわからずに書き込みしている奴がいるな
【PS3】DARK SOULS part13【ダークソウル】
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 14:00:19 ID:PHh1PLK+0
雪か
そのステージは鎧や鉄の武器を装備していいか悩むな
【PS3】 Demon's Souls デモンズソウル552
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 14:09:00 ID:PHh1PLK+0
>>661
城1にいる奴隷兵いるだろ?
何も考えずに突撃してきて攻撃する奴ら
あいつらをロックオンして、相手の攻撃にあわせて前進してみ?

スレスタスレスタ騒いでんのは脳みそが奴隷兵並って事さ
スレスタしか狙ってこない奴もキチガイが多いけどな
【PS3】DARK SOULS part13【ダークソウル】
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 14:38:32 ID:PHh1PLK+0
チュートリアルがもっと鬼畜になるのか
マンイーターが一気に10体くらい出てきたりな

胸圧
【PS3】DARK SOULS part13【ダークソウル】
119 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 14:52:45 ID:PHh1PLK+0
奇跡の使い勝手がもっと良いといいね
奇跡が回復の手段としてもっと広まることを祈るよ

そうすれば神を信仰する神職が増え、必然的に魔法使いは減る
圧倒的大多数の神を信じる者と、それに弾圧される神を信じない者
魔術と奇跡は相反するものだ、っていう要素がもっと強くなって欲しいね
【PS3】DARK SOULS part13【ダークソウル】
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 16:45:08 ID:PHh1PLK+0
>>129
>一度きりの回復とか反魔法領域とか強力なスキル多かったじゃん
むしろそれしかなかったよね
というか反魔法領域はどれだけの人間が使っているんだ?
走り炎を神職ですら止められなかった時には呆れたね

一度きりの復活はもう、神職の技じゃなくなっていた
誰しもが当たり前のように使っていたら、それはもうスキルじゃない
草をもっと持ち歩きにくくして、それこそ本当に神職が奇跡の”回復”を頼りに孤独な旅に出る、とでもして欲しいな
【PS3】DARK SOULS part13【ダークソウル】
137 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 17:00:08 ID:PHh1PLK+0
>>133
勿論そうだ
だがとてもじゃないがその他のスキルは消費MPやその詠唱にかかる時間に効果が釣り合っていない
それは対戦でもストーリーでも同じ事

使えるスキルが限られてきて、選択肢がないというのは面白みにかける
世界観としてもそれは美しくないしな
【PS3】DARK SOULS part13【ダークソウル】
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 17:03:39 ID:PHh1PLK+0
>>138
そうなのか それは残念だ
と言うか俺の話しているのはデモンズソウルの話だったわ
ダークソウルでも神職と魔法使いの対立と言うのは存在するのかな?

というか自由な育成を許した結果が、誰しもが獣のタリスマンを持ち、誰しもが一度きりの復活を唱えるあの世界だとも思うんだよな
それは果たして自由と言うんだろうか・・・?
【PS3】DARK SOULS part13【ダークソウル】
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 17:50:57 ID:PHh1PLK+0
>>144
うん、同じことだよね
効果が釣り合ってないって言うのも、草のあの性能があるからいえることだし

草のもてる数を減らすのは大賛成だなぁ
そもそもデメリットもなしにあんなに荷物を持ち歩けるのがおかしいよ
己の精神力を回復に、なら荷物の量で心配することもないしね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。