トップページ > 家ゲーRPG > 2011年02月04日 > wnkqFQUj0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/3160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10100000000000031403273025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★7
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★8

書き込みレス一覧

【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★7
724 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 00:24:18 ID:wnkqFQUj0
ヌンチャクでやってるけどカメラは平気だったな
トワプリに似てるけど画角がちょうど良い感じで全然酔わなかった
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★7
771 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 02:36:54 ID:wnkqFQUj0
>>759
火に囲まれた!→敵船にジャンプ とか
毒で倒れた→船内で毒消しを探そう!
みたいなのはFF5以前のノリだよな
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★7
905 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 15:01:15 ID:wnkqFQUj0
ヒゲが自分で言ってたけど綺麗でも触れない絵に意味は無いってのと同じで
遊べる要素の掘り下げがないと増やしてもあんま意味ないよね
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★7
909 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 15:12:13 ID:wnkqFQUj0
>>906
プレイヤーが期待しちゃうことがたくさん提示できてるゲームなんだけど
ストーリーは脈絡が無くて遊びは仕様上ほとんど全部潰されてる
っていうギャップだろなあ
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★7
921 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 15:53:36 ID:wnkqFQUj0
>>917
その5とか6も良さげな所と悪いところが衝突してその点数になるから
ここ直せよ!って言いたくなるんだよね
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★7
927 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 16:07:09 ID:wnkqFQUj0
>>923
下請けミスト孫請けAQって体制だったりいろいろあると思うんだけど
ラスストではヒゲ立てようとしたってのは原因としてあるだろな
主だった役職で任天堂からはプロデューサーの武久さん一人だけみたいだし
ゼノブレイドは山上Pだけじゃなくシナリオは修正に服部さんが関わって
横田さんはディレクターまでやってる

あと企画序盤で開発のゴールを決めた高橋と
何作るかで迷い続けたヒゲの差ってのも大きいかも
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★7
957 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 17:23:02 ID:wnkqFQUj0
>>949
あれが一番びっくりしたw
製作の都合なんだろうけど
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★7
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 17:34:07 ID:wnkqFQUj0
ラスストへの不満はこじんまりまとめちゃったがゆえの不満だよね
遊ぶ所が無さ過ぎる
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★7
977 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 17:38:09 ID:wnkqFQUj0
ガッカリゲームオブザイヤーくらいの感じ
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★7
982 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 17:40:30 ID:wnkqFQUj0
>>978
ハードル高いなあw
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★8
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 19:37:22 ID:wnkqFQUj0
ラスストの特典みたいな単なる初回のオマケだと
買い取ってくれないとこが多いんじゃないかな

ゲオは不要って言われた
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★8
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 19:46:29 ID:wnkqFQUj0
まあ変に無理矢理入れんでも良いとは思うけど
麻痺った時にはヌンチャク振るのも反映して欲しい気分にはなった
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★8
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 19:51:28 ID:wnkqFQUj0
>>44
いちいち必須だと鬱陶しいけどオプションで切り替えられるなら良いかなあ
ポインティングもモーションプラス無しだと疲れる仕様のが多いし
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★8
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 20:17:03 ID:wnkqFQUj0
>>70
味方が邪魔になるのを防ぐことで快適にはなってたと思う

あれ利用して連携技みたいなのを作って意味を持たせれば良いのに
と遊んでてちょっと思った
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★8
77 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 20:21:26 ID:wnkqFQUj0
>>74
気持ちはよく分かる
勿体ないゲームだよなあ
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★8
143 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 21:10:53 ID:wnkqFQUj0
>>134
単純にモンスター数増やすとAIリソースが問題になるので
バランス考えた方が良いだろうな
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★8
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 21:27:47 ID:wnkqFQUj0
>>160
基本的にはギャザリングとガード使えば快適に戦えて
ストレスは少なくて良いと思ったな。蜘蛛の麻痺とかは面倒だけど

ヌンチャク使ってる分には全然酔わなかったし
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★8
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 21:31:11 ID:wnkqFQUj0
>>169
落ち着いてまとまった時間聴ける場所が無いせいかもなあ
基本的にボイスが多いしMAPは狭いしカットシーンで曲が切り替わるし
戦闘は短い事が多いし街の音楽は裏路地に入ると曲が消えるし
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★8
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 21:38:24 ID:wnkqFQUj0
>>183
発売の時にちょこっと

「ラストストーリー」の発売日だね。
みんなが期待している
本当の意味での新たなRPGになるのだろうか。
楽しみだね。
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★8
194 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 21:41:57 ID:wnkqFQUj0
だいたいここに居る人たちと同じじゃないかね
FF13についての意見とか見ると
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★8
202 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 21:56:45 ID:wnkqFQUj0
>>199
高橋も同じようなミスを重ねてゼノブレで開花したわけだしな
ゼノブレイドが上手くいったのはモノリスの地力が高まったのと
全体構想と開発の見通し、割り切った描写のリソース配分と物量ってあたりかね

>>200
アルファドリームにもオリジナル作らせればいいのにな
トマトアドベンチャーでなくw
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★8
207 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 21:59:43 ID:wnkqFQUj0
>>203
完成度の高さは圧倒的にゼノブレイドだろう
ゼノギアスはDisk2があれだし。まああれも面白いがw
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★8
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 22:17:56 ID:wnkqFQUj0
>>226
いや一作で良いと思うんだよ
カナン省けばいろいろ噛み合うし
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★8
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 22:32:37 ID:wnkqFQUj0
>>241
まあ街一つに絞るとしてもそれなりの描き方ができるだろけどな
チャプター進むごとに木がどんどん枯れていくとか
そういう工夫が出てこないのがヒゲの弱さだと思う
【Wii】ラストストーリー反省葬式会場【ヒゲ】★8
254 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 22:39:31 ID:wnkqFQUj0
>>249
あ、そういえばあの髪から生えた手は何だったんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。