トップページ > 家ゲーRPG > 2011年02月04日 > qjUBxkT9O

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/3160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000000002001126223000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常148

書き込みレス一覧

最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
851 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 00:13:30 ID:qjUBxkT9O
まぁmk2や尼とかの評価よりマシだろう
あそこはもう第二のゲハみたいになってゴミだからな…
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
866 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 00:50:36 ID:qjUBxkT9O
EOEとラスストは売上もEOEのが高くなるだろうし、
開発費と広告費を換算するとラスストと同レベルの失敗にするのは無理があるだろ
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
883 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 01:13:04 ID:qjUBxkT9O
>>873
複雑というか特徴のないのは売れないんだろ
サガみたいに閃きシステムがあったり
テイルズみたいに連携やコンボがあったり

特徴もなくレベル上げれば済む単調なコマンド式RPGなんて売れなくて淘汰されたよ
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
890 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 01:27:36 ID:qjUBxkT9O
TES5も知らない、板違いのドンキーとかマリオとかやってるカスが来てるのかw
ラスストを隠すためにEOE貶すまんま任天堂信者でワロタ
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
922 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 10:08:59 ID:qjUBxkT9O
Wii60で完全版は容量不足で無理だろうな
ただでさえダブル主人公の選択式なんだし
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
926 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 10:19:46 ID:qjUBxkT9O
3DSは現状2Gだろ
アビスでさえ旗とかのオブジェクト削って詰め込むのに苦労してるからな
ありゃ完全に削除版だな
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
950 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 13:16:18 ID:qjUBxkT9O
>>947
消化率悪いなw
出荷数は16.6万か
内容が短いし、やりこみも微妙で中古回りが早そうだし、出荷数を消化して終わりそうだな
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
965 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 14:25:39 ID:qjUBxkT9O
まぁこの消化率の低さなら出荷数≧累計になりそうだな
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
978 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 15:06:13 ID:qjUBxkT9O
任天堂信者が言うHDはグラばかりで中身が糞っていうやつかw
まぁそのグラもSDだからRPG全体で見ても汚いという悲惨な事に…
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
991 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 15:49:40 ID:qjUBxkT9O
ストーリーより戦闘・システムを優先に開発

ストーリー重視のユーザーには不満が出るが、戦闘・システム重視のユーザーには受ける

シリーズの形は出来てるので、戦闘やシステムを継承した次作を出す

ユーザーは満足して次作も買うシリーズファンに  例…テイルズ・アトリエ等


戦闘・システムよりストーリー重視

ストーリー重視のユーザーには受けるが、戦闘・システム重視のユーザーに不満が出る

シリーズ出すごとにストーリーを毎回よく考えなければならない

世界観やストーリーがユーザーに受けなければ「こんなはずじゃない!」と大ブーイングでアンチ化


世界観・ストーリー重視のやつはファンとしては厄介だからな…
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常148
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 16:43:34 ID:qjUBxkT9O
●最新作が前作より20%以上減
スターオーシャン2(PS):70万 → スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):21万、INTERNATIONAL(PS3):15,2万
ヴァルキリープロファイル(PS):63万 → VP2シルメリア(PS2):40万
サガフロンティア(PS):109万 → サガフロンティア2(PS):68万 → アンリミテッドサ・ガ(PS2):44万
幻想水滸伝III(PS2):38万 → 幻想水滸伝IV(PS2):31万 → 幻想水滸伝V(PS2):19万
ワイルドアームズIII(PS2):27万 → ワイルドアームズIV(PS2):19万 → ワイルドアームズV(PS2):11万
ブレスオブファイアIII(PS):43万 → ブレスオブファイアIV(PS):33万 → ブレスオブファイアV(PS2):14万
白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):34万 EX:5600 →白騎士物語 -光と闇の覚醒-(PS3):24.9万

●最新作が前作より減
ドラッグオンドラグーン(PS2):24万 → ドラッグオンドラグーン2(PS2):20万
テイルズオブアビス(PS2):56万 → ラタトスクの騎士(Wii):21万 → ヴェスペリア(360):20,4万、(PS3後発移植):36,2万 → グレイセス(Wii):20,4万 → グレイセスF(PS3):31.3万

●最新作が前作より20%以上増
女神異聞録ペルソナ(PS):39万 → ペルソナ2罪(PS):27万 → ペルソナ2罰(PS):20万 → ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):29,4万

●最新作が中堅入り
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9,1万 → アバドン王(PS2):14,3万
アルトネリコ(PS2):9,4万 → アルトネリコ2(PS2):9,6万 → アルトネリコ3(PS3):10.8万

●最新作10万未満(中堅落ちと見なす また続編出ない可能性大)
風来のシレン2(64):28万 → 風来のシレン3(wii):9,7万 → 風来のシレン4(DS):7.1万
ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト(DS):39万 → エコーズ・オブ・タイム(DS):26万、(Wii):5,7万
チョコボの不思議なダンジョン(PS):117万 → ダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
ポポロクロイス物語II(PS):19万 → はじまりの冒険(PS2):16万 → 月の掟の冒険(PS2):7万
シャドウハーツ(PS2):10万 → シャドウハーツII(PS2):11万 → フロム・ザ・ニュー・ワールド(PS2):8,2万
バテンカイトス1(GC):11万 → バテンカイトス2(GC):1,2万
グローランサーIV(PS2):11万 → グローランサーV(PS2):7万 → グローランサーVI(PS2):4,2万
フォースネオ(PS2):9,6万 → フォースイクサ(PS2):13万 → ウインド(PS2):12,7万 → シャイニング・フォース フェザー(DS):6,3万
マグナカルタ(PS2):17万 → マグナカルタ2(XBOX360):5,2万

●完結済みソフト
.hack//1(PS2):25万 → .hack//2(PS2):19万 → .hack//3(PS2):16万 → .hack//4(PS2):12万
.hack//G.U.1(PS2):16万 → .hack//G.U.2(PS2):15万 → .hack//G.U.3(PS2):17万
ゼノサーガ エピソードI(PS2):44万 → エピソードII(PS2):26万 → エピソードIII(PS2):18万

●様子見&協議中
グランディア(SS)34万 → グランディアII(DC)18万 → エクストリーム(PS2):24万 → グランデイアIII(PS2):24万
真・女神転生IIIノクターン(PS2):25万
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常148
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 16:46:55 ID:qjUBxkT9O
●続編未定の中堅
ローグギャラクシー(PS2):36万
ラジアータストーリーズ(PS2):29万
エンドオブエタニティ(PS3):18.4万 (360):4,1万
ブルードラゴン(XBOX360):20,8万
Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):16,9万
ラストレムナント(XBOX360):15,1万
インフィニットアンディスカバリー(XBOX360):11,3万
ニーア レプリカント(PS3):13,4万
ロストオデッセイ(XBOX360):10,9万
ゼノブレイド(Wii):14,1万

●候補
ラストストーリー(Wii) 2011年1月27日発売予定
Dragon Age: Origins(PS3) 2011年1月27日発売予定
円卓の生徒(360) 2011年2月発売予定
二ノ国 白き聖灰の女王(PS3) 2011年内予定
Tales of Xillia(PS3) 2011年内予定
ダークソウル(PS3) 2011年内予定

●おまけのSRPG
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡(GC):15万 → 暁の女神(Wii):17万
サモンナイト3(PS2):23万 → サモンナイト4(PS2):17万
ディスガイア(PS2):12万→ディスガイア2(PS2):15万 → ディスガイア3(PS3):11万
戦場のヴァルキュリア(PS3):14,2万、(ベスト版):8,3万 → 戦場のヴァルキュリア2(PSP):14,7万
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常148
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 16:50:52 ID:qjUBxkT9O
【2009年】発売
Wii(9タイトル)
FFCCET、朧村正、アークラ
ヴァルハラナイツ、王様物語、黄金の絆
ファントムブレイブ、フラジール、TOG

360(4タイトル)
SO4、クロスエッジ、マスエフェクト
マグナカルタ2

PS3(7タイトル)
デモンズ、ロロナ、トリユニ
アガレストZERO、ドゲヒ、TOV
FF13

【2010年】発売
Wii(2タイトル)
化石モンスター、ゼノブレイド

360(9タイトル)
EOE、ボダラン、オブリGOTY
ニーア、セイクリ2、アガレストZERO
Fable3、FoNV、FF13I

PS3(18タイトル)
EOE、アルトネ3、ラスリベ
SO4I、オブリGOTY、ニーア
セイクリ2、トトリ、白騎士2
ネプテューヌ、ととモノ2G、アガレスト2
ととモノ3、FoNV、トリジルゼロ
TOGf、信長の野望ONLINE、ボダランGOTY

【2011年】以降発売予定
Wii(1タイトル)
ラストストーリー

360(8タイトル)
マスエフェクト2、ドラゴンエイジ、円卓の生徒
Arcania Gothic4、Two Worlds2、FF13-2
Demon's Forge、TES V: Skyrim

PS3(16タイトル)
ドラゴンエイジ、Wizツインパック、ディスガイア4
テイルズ オブ エクシリア、二ノ国、ダークソウル
Two Worlds2、Arcania Gothic4、FF13-2
Demon's Forge、TES V: Skyrim、マスエフェクト2
TtT2、うたわれるもの2、FF14
FF13ヴェルサス
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常148
8 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 16:54:19 ID:qjUBxkT9O
2010年発売のハード別RPG売上
[PS3]
TOGf 31万  白騎士2 25万  EOE 18万
SO4 16万  ニーア 13万  アルトネ3 11万
トトリ 9万  FO:NV 6万  セイクリ2 5万
ネプ 4万  オブリGOTY 2万  ととモノ3 2万
アガレスト2 2万  トリジル2 2万  ととモノ2 1万
計147万 (普及台数607万台)=PS3ユーザーのRPG購入率24%

[360]
EOE 4万  フェイブル3 3万  FO:NV 3万
セイクリ 2万  ボダラン 2万  ニーア 2万
オブリGOTY 1万  FF13I 1万  アガレスト0 0.2万
計18.2万 (普及台数142万台)=360ユーザーのRPG購入率13%

[Wii]
ゼノブレイド 14万  化石モンスター 集計不能
計14万 (普及台数1139万台)=WiiユーザーのRPG購入率1%

2011年発売のハード別RPG売上
[PS3]
DAO 4万

[360]
DAO 1万

[Wii]
ラススト 11万
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常148
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 16:55:39 ID:qjUBxkT9O
ttp://blog.esuteru.com/archives/547998.html
>『光と闇の覚醒』の制作期間としては一年ぐらいでしょうか。
>ラインが平行していましたので、正確な人数は語れないですが、
>『古の鼓動』の時のノウハウもあり、前作よりは少ない人数で、効率よく制作することができました。

白騎士 光と闇の覚醒 開発期間1年 売上本数 25万

ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx4j/vol3/index.html
>岩田 模型をつくられたのはいつ頃ですか?
>高橋 2006年の7月です。
>岩田 2006年7月というと、Wii発売の前からだったんですね。
>   つまり模型ができてからほぼ4年になるんですね。
>岩田 試作品をつくりはじめたのは、いつ頃のことだったんですか?
>山上 試作がはじまったのは2007年の4月です。

ゼノブレイド 構想含む期間4年 開発期間3年 売上本数 14万

ttp://smood.littlestar.jp/x-net/news/2006/11/2502.html
>・ 制作期間は構想機関を含めて3年。実際の開発は2年ちょっとくらい

ブルードラゴン 構想含む期間3年 開発期間2年 売上本数 20万

ラストストーリー
ttp://www.famitsu.com/news/201012/27037377.html
>[15:12:07] ちょっと書き忘れてましたが、構想とか含めると5年かかっているらしい。
>[15:26:50] 松本氏「3年半かかりましたが、いまできる全力のもの。」

ラストストーリー 構想含む期間5年 開発期間3年半 売上本数 11万(初週)
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常148
10 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 16:59:54 ID:qjUBxkT9O
これから発表されそうなRPG
・アトリエ新作(例年通りなら3月発表)
・PSO2(4月ごろに発表できそうと発言)・イメエポ新作(秋〜冬にHD向けのを発表すると発表)
・IFの新作(今年何か出すと発言有り)
・アトラスの新作(HD機第2弾で開発してる?と言う発言)
・AAAの新作(ASKAエンジンで何かを開発してるらしい)
・コナミの新作(音沙汰無し)
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常148
11 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 17:08:00 ID:qjUBxkT9O
2011年以降 RPG候補(未定も含む)
01/27 ウィザードリィ ツインパック(PS3)
01/27 ラストストーリー(Wii)
01/27 Dragon Age: Origins(PS3/360)
02/10 円卓の生徒(360)
02/17 トゥー ワールド 2(PS3/360)
03/24 アルカニア ゴシック 4(360)
おまけ(SRPG)
02/24 魔界戦記ディスガイア4(PS3)

2011年
PROJECT DARK(PS3)
テイルズ オブ エクシリア(PS3)
二ノ国 白き聖灰の女王(PS3)

未定
Dragon Age II(PS3/360)
マスエフェクト3(PS3/360)
TheElderScrollsV:Skyrim(PS3/360)
アトリエ新作(例年通りなら3月発表)
PSO2(4月ごろに発表できそうと発言)
イメエポ新作(秋〜冬にHD向けのを発表すると発表)
IFの新作(今年何か出すと発言有り)
アトラスの新作(HD機第2弾で開発してる?と言う発言)
AAAの新作(ASKAエンジンで何かを開発してるらしい)
コナミの新作(音沙汰無し)
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常148
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 17:47:58 ID:qjUBxkT9O
まぁスパイク曰く、ローカライズは2万が採算ラインだからな
RPGはテキスト量が多いから3万ぐらいでペイ出来るだろうね
他のローカライズメーカーも好調だが、360の落ち込みが激しいって言ってるし
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常148
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 18:00:24 ID:qjUBxkT9O
PS3版DAOの初週4.3万は洋RPGローカライズで二番目の売上だな
一番は先行発売の360版のオブリで初週4.5万

先行発売のおかげかもしれないが、この頃はユーザーが本当にいたんだな…
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常148
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 18:09:13 ID:qjUBxkT9O
つーかDAOは世界で320万だからな
ローカライズメーカーの小遣い稼ぎのCM全く無しで5.6万

ラスストはCM爆撃したメイン市場で11万だからな…

差が二倍未満なのが悲惨
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常148
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 19:15:09 ID:qjUBxkT9O
ドラクエ10は最近のシリーズのリリース間隔だと2〜3年後だからな

その頃にはNGPも加わり、完全にHD時代になっているだろうね
それで据え置きSD機でDQが出てきたらびっくりするだろうなw
いつまでWiiのままでいくつもりか知らないけどw
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常148
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 19:19:45 ID:qjUBxkT9O
>>64
来年発売だろうと言われてるヴェルサスでさえ戦闘動画出てるしなw
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常148
69 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 19:26:41 ID:qjUBxkT9O
堀井がキャバクラに行く金が尽きるまでそのぐらいの年月が掛かるんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。