トップページ > 家ゲーRPG > 2011年02月04日 > qeqr4+4B0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/3160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32000000000015000020401220



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
■Dragon Age:Origins #14■
JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
■Dragon Age:Origins #16■

書き込みレス一覧

■Dragon Age:Origins #14■
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 00:00:16 ID:qeqr4+4B0
シェイル

■Dragon Age:Origins #14■
827 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 00:02:52 ID:qeqr4+4B0
オブリの本って深みあったっけ?
どういった内容なのが深いの?
■Dragon Age:Origins #14■
867 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 00:52:31 ID:qeqr4+4B0
>>853
いいね!
こういうの興味あるんだけどやっぱりTRPGやってるの?
周りにやる人いないから人形あつめるだけでも面白そうだ
JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
209 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 01:43:21 ID:qeqr4+4B0
国内5万は大したもんだろw
世界じゃ400万売れてるしな
JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
213 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 01:52:39 ID:qeqr4+4B0
ようするに売上で面白さが決まると主張したいわけかw
FF13サイコーだな
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
756 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 12:56:37 ID:qeqr4+4B0
まあこういう態度でてきて答えてやろうなんて思う奴はいないわなww
■Dragon Age:Origins #16■
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 13:00:08 ID:qeqr4+4B0
>>119
BG作った所の新作だぜ
BGみたいにAD&D知ってないと楽しめないとかそういった
煩雑さとかUIとかを洗練していってかなりカジュアルに遊べるようになってる
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
764 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 13:11:26 ID:qeqr4+4B0
このスレ定期的にキチガイわくね
■Dragon Age:Origins #16■
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 13:22:37 ID:qeqr4+4B0
ウチのモリガンも常に青いオーラ出っ放しでカットシーンがウザイことに
■Dragon Age:Origins #16■
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 13:32:49 ID:qeqr4+4B0
挑発を3つもつかえるのがいいわ
アリスタよりキープしやすい
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 13:54:47 ID:qeqr4+4B0
wikiにあります
調べましょう
■Dragon Age:Origins #16■
290 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 18:13:44 ID:qeqr4+4B0
>>261
童貞を両刀だの殺人鬼だの変態カテゴリーに並べんなww
■Dragon Age:Origins #16■
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 18:56:18 ID:qeqr4+4B0
>>314
質問スレのほうがすごいぞw
普段はちょっと見れないダークスポーンが連日沸いてるww
JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
242 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 20:06:16 ID:qeqr4+4B0
細かいことはどうでもいいけど
話が単純につまらないのが問題
話が面白ければ一本道だろうがターンだとうが評価される
臭くて寒い話を止めろ
■Dragon Age:Origins #16■
359 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 20:23:47 ID:qeqr4+4B0
ババアの目的は何なんだよ?
このゲームどっちにでも取れる発言多いから真意が読めんw
本当にモリガンの言ったとおりなら鬼畜すぎるだろw
フラグもなにもなかったじゃん
■Dragon Age:Origins #16■
372 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 20:38:07 ID:qeqr4+4B0
ウィンが55で長い間生きてきて
あと何年生きれるか判らない
とかいってるくらいだから平均寿命短いんだろうな
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
870 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 20:46:34 ID:qeqr4+4B0
フレイムウェポン
パーティ全員の近接攻撃に、火ダメージを追加(2 x (魔法攻撃力 / 7.5)最大でも+20)

フロストウェポン
パーティ全員の近接攻撃に、冷気ダメージを追加((魔法攻撃力 / 7.5)最大でも+10)
JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 22:20:55 ID:qeqr4+4B0
大人向けだろうが子供向けだろうが臭くて寒い話はノーサンキュー
そもそも大人向けってどんなRPGよ?
大人がRPGってw
■Dragon Age:Origins #16■
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 23:16:59 ID:qeqr4+4B0
アリスタはケイラン王よりは年上だよな?
■Dragon Age:Origins #16■
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 23:22:57 ID:qeqr4+4B0
じゃあ25歳以下ってことか
それならまだ魔法使いじゃないなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。