トップページ > 家ゲーRPG > 2011年02月04日 > 0KXi3ZIqO

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/3160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数78000001300000000200000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常148

書き込みレス一覧

最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 00:10:22 ID:0KXi3ZIqO
ファミ痛と同じくらいの信用度だと思うけど

あまり興味がないな
マインドジャックの評価以外は参考にならん

最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
853 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 00:17:17 ID:0KXi3ZIqO
まあとにかくあまり参考にはしない
つーか、メタスコアは興味ないゲームばっか扱ってるから
どうでもいいんだよね

最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
856 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 00:25:08 ID:0KXi3ZIqO
トライエースはもうエンジンを売って ゲーム屋から手を引けよ
トライエースの社員は技術者としては優秀だと思う

最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 00:28:37 ID:0KXi3ZIqO
面白いゲームは作れないけどエンジンとかそういうのをつくるのに長けているんだから
エンジン作っていって他のゲーム会社に売っていく会社になればいい
そういうツールを作る会社になろう
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
862 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 00:45:39 ID:0KXi3ZIqO
EOEは売れても良かったと思うけど
体験版での戦闘が意味不明だったせいで買う予定だった人が離れた
俺もEOEをやめて、アルトネリコ3を買ったし

最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
865 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 00:49:40 ID:0KXi3ZIqO
ファミ通とかでかなり取り上げられてたしラスストと違って
かなり惹き付けられるようなビジュアルと世界観だったから買おうと思わせる力はあったよ
ほんとに体験版の戦闘が無かったら売れてたよ。多分
戦闘を普通のコマンド式にするだけで良かったのに変に凝るから
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
867 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 00:51:50 ID:0KXi3ZIqO
>>864
文才のあるやつが書いてるRPGって何がある?
他のRPGも酷いだろ
スターオー4やFF13は頭の悪い中学生が書いたような話だ


最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
872 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 01:01:37 ID:0KXi3ZIqO
ゲームのシナリオ
RPGのシナリオは難しいよな
テイルズの世界観で面白いシナリオなんて不可能だと思うよ

最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
874 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 01:05:32 ID:0KXi3ZIqO
>>871
少なくとも俺は望んでなかったな
そんなの全く望んでないぞ

洋RPGとか欠片程の興味もない
洋RPGなんかやるくらいなら数学の勉強をした方がまだ楽しいかもしれん
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 01:09:46 ID:0KXi3ZIqO
Wiiならマリオカートとマリオとドンキーやれよ。

最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
879 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 01:10:50 ID:0KXi3ZIqO
>>877

カマキリ顔はなかなか可愛いと思った

最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
884 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 01:13:10 ID:0KXi3ZIqO
Wii買うなら、マリオとマリオカートとドンキーを買う。
後はスマブラかな…。
オンライン対戦しまくるな。
ゼノブレイドは買わない。
なんとなく興味がない
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
885 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 01:15:24 ID:0KXi3ZIqO
>>881

TES5って何?何の略?

最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 01:54:29 ID:0KXi3ZIqO
洋RPGなんてどうでもいいが
やはりこのスレの人間にとっては一般教養なんだな
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
900 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 01:59:51 ID:0KXi3ZIqO
最後の約束の物語に期待してる。
なんか爆死しそうだがJRPGっぽくていい
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
908 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 07:54:20 ID:0KXi3ZIqO
ムービーよりアニメーションのほうが金がかからん
だがアニメだと一般人には好まれない
なんでアニメに偏見のある日本人が多いんだろうか?
マスコミのせいか?
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
909 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 08:03:28 ID:0KXi3ZIqO
戦場のウ゛ァルキュリアもトトリもテイルズも空の軌跡もペルソナもムービーシーンはアニメーションだ
つくものがたりはアニメーションすら無く制作費を切り詰めてた。
そのぶん声優に金をかけてた
RPGが好きな人間にアニメ好きが多いのは事実だな
RPG好きはアニメ好きだけど アニメ好きがRPGを好きとは限らない

ちなみにファイナルファンタジーとかドラクエはアニメに興味ない人もやる

最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
911 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 08:13:05 ID:0KXi3ZIqO
その点、テイルズやドラクエは最初から、まったくブレずにゲーム出してる
他のシリーズはブレまくって変なのばっか出して撃沈した

最近の中堅RPGの売上げ低下は異常147
912 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 08:16:16 ID:0KXi3ZIqO
リアルタイム要素
RPGじゃないが逆転検事2も時間制限とか付けたみたいだな


最近の中堅RPGの売上げ低下は異常148
21 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 17:45:01 ID:0KXi3ZIqO
新しい事なんて何一つやりたくないってなんで分かってくれないんだ
最近の中堅RPGの売上げ低下は異常148
29 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 17:52:28 ID:0KXi3ZIqO
オンラインならモンハンがある
モンハンはRPGではないが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。