トップページ > 家ゲーRPG > 2011年02月02日 > uai0cEKR0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/3257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000501100503300019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
■Dragon Age:Origins #14■

書き込みレス一覧

■Dragon Age:Origins #14■
256 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 01:31:43 ID:uai0cEKR0
ただ見た目のためだけに、
戦闘後も残る系の持続アビリティを解除するのに、
作戦枠を一つ使わにゃならんのが納得いかねえ
■Dragon Age:Origins #14■
414 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 11:16:53 ID:uai0cEKR0
フェイドは精霊に変身で具現化する扉とかじゃね?

猫パズルは昔プラスチックできた実物のボードパズルゲームが
おもちゃでよくあったな。おっさんはああいうの得意かもしれん。
今はああいうおもちゃないのかね?
■Dragon Age:Origins #14■
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 11:18:44 ID:uai0cEKR0
まあこのゲームで難しいっていうレベルはフレメスとハイドラゴン位なもんだしな。
それでも低難易度やタレントが充実したらそうでもないけど。
■Dragon Age:Origins #14■
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 11:23:25 ID:uai0cEKR0
まあフェイドに関わらず、このゲームの各メインクエはそろそろ終わりかなと思ったところが
そのクエ全体の大体半分くらいだったりするな。
そこがいい。
■Dragon Age:Origins #14■
431 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 11:31:10 ID:uai0cEKR0
そうだね。
もう無理してやらなくて良いからFFなりラストストーリーなりやっておいで。
■Dragon Age:Origins #14■
446 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 11:54:36 ID:uai0cEKR0
>>439
倉庫とブラッドタレント追加が一番だが、
装備で言えば鍛冶屋が序盤でもドレイク皮やドラゴン骨装備を
大抵の種類一式売ってくれる。そのことだろう。
後見た目的にソフィアの銀の装備一式も貴重。

オスタガー帰還やれば、アリスターの最終装備が全部揃う。
■Dragon Age:Origins #14■
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 13:42:03 ID:uai0cEKR0
作戦の数せめてあと1.5倍は欲しいなあ・・・
解除とか絡めようとしたら全然数がたりない・・・
魔道士とかタレント多くても絞らないとあれだし・・・
まあ何かに特化させて何でもできるキャラを作らせたくなかったんだろうけど。
■Dragon Age:Origins #14■
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:25:05 ID:uai0cEKR0
エンチャントメン!
■Dragon Age:Origins #14■
664 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 17:22:19 ID:uai0cEKR0
解除するまでずっとエフェクト残るタイプの持続タレントを
戦闘時のみオン、終わったら解除、
もしくはそれに近い感じになる作戦の組み合わせ誰か教えて><
■Dragon Age:Origins #14■
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 17:30:14 ID:uai0cEKR0
>>666
今はそうしてるんだけど、それはそれでやっぱり自動じゃないと毎回は手間で;;
会話シーンとかで返り血より、派手な色で目に付くユラユラホワホワ全身被う
持続性タレントのエフェクトの方がはるかに雰囲気ぶちこわしでいやでつ
■Dragon Age:Origins #14■
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 17:34:44 ID:uai0cEKR0
の皮が被ったアリスター
■Dragon Age:Origins #14■
690 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 17:45:17 ID:uai0cEKR0
呪い系も強いし、補助系も強いし、蜂呼んでも強いし、
何でも強い。魔道士ずっこい。
■Dragon Age:Origins #14■
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 17:47:02 ID:uai0cEKR0
といってもうちのメインキャラのローグ娘がパーティ全体のダメの60%以上たたき出してる。
レリアナ9%とかまじ空気。
■Dragon Age:Origins #14■
780 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 19:14:41 ID:uai0cEKR0
本編とawakeningの売上しだいじゃね?
awakening出るだけでありがたい話だよ。
■Dragon Age:Origins #14■
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 19:19:04 ID:uai0cEKR0
ログ娘で見た目だとホンリス兜とウェイドのドラゴン骨超重装が一番強くてかっこいいな。
おかげでローグなのに筋力上げまくってるよw
■Dragon Age:Origins #14■
794 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 19:25:21 ID:uai0cEKR0
>>789
レリアナにウェイドのドレイク皮改と頭にロングサイト付けてるが、
はじめはあれだったが、見ているうちにだんだん弓歩兵っぽく見えてきて格好いいまでは言わないけど
気に入ってきた。
でも、魔道士はだめだね。
強さとのトレードオフだね。
■Dragon Age:Origins #14■
864 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 20:14:49 ID:uai0cEKR0
コンプなんて無理だろ。
英wikiずっと見ながらプレイになるし、
英wikiもそこまで情報が完璧なわけでもないし。
盗みやらなんやらまで気にしだしたら、
牛歩なみにすすまんだろ。
■Dragon Age:Origins #14■
866 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 20:16:01 ID:uai0cEKR0
あとルートアイテムや宝箱のレアアイテムもランダムで変わったりするのもあるしな。
■Dragon Age:Origins #14■
869 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 20:19:47 ID:uai0cEKR0
重装備どころか超重装備つけてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。