トップページ > 家ゲーRPG > 2011年02月02日 > OCDVlCuD0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/3257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数15120000000000011153021023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
■Dragon Age:Origins #14■
■Dragon Age:Origins #14■

書き込みレス一覧

JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 00:58:33 ID:OCDVlCuD0
必殺技をアニメ声で喚かないことかなw
JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 01:07:56 ID:OCDVlCuD0
ティルズオブファンタジアとかのJRPGみたいに
ラスボスが実はやむをえない理由が〜とかの陳腐な厨ニ展開よりはましだけどなww
どこ向いてるか判らないシナリオになるくらいなら王道でも十分
シナリオの奇抜さを狙って薄ら寒い話になってるじゃんJRPGw
JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 01:15:07 ID:OCDVlCuD0
だってJRPGで王道ストーリーとかやられても見るものないじゃんw
グラだめシステムだめで話もだめw
JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 01:19:58 ID:OCDVlCuD0
EoEとかシステムはまあ見るものがあったな
話とキャラはクソ以下だったがw
JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
64 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 01:23:31 ID:OCDVlCuD0
でもアニメ声でファンタジーやられてもしらけない?
タクティクスオウガみたいな
JRPGでもまじめにファンタジーやってるようなのはまだマシだけどさ
必殺技とかいちいち言うのは失笑するわw
■Dragon Age:Origins #14■
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 01:28:29 ID:OCDVlCuD0
>>250
キャラ指定
■Dragon Age:Origins #14■
278 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 02:24:25 ID:OCDVlCuD0
あれが出てる間盗んだらコーデックスとれる
ぶっちゃけイミフな文章なんで無視しておk
JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 03:22:42 ID:OCDVlCuD0
セイクリッド2とかクソゲーでも海こえてきてるじゃんw
あれはコンシューマじゃやる価値ないよ
操作性がクソ過ぎるDiabloのパクリだしな
あれならまだタイタンクエストとかやってたほうがマシなレベル
JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 03:42:33 ID:OCDVlCuD0
じゃあいいところあげてみなよw
現状どんなにJRPGスバラシイとかいってみても世界中からバカにされてて
開発者もそのことに気づいてて何とか変えようとしていってるのに
ここで問題ないとかそういった思考停止しててもはじまらんでしょ
JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 15:08:38 ID:OCDVlCuD0
洋STGとか洋格ゲーなんてジャンルとしてなりたってないだろw
ビギニカラテでもやるか?
■Dragon Age:Origins #14■
608 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 16:12:59 ID:OCDVlCuD0
>>606
偽善きらい協調性なし
世のため人のため的な善人プレイしてるとすごい嫌われる
JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 17:46:52 ID:OCDVlCuD0
見た目もやってることも停滞退化してる国があってだな
JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 18:20:05 ID:OCDVlCuD0
デモンズソウルをJRPGの代表みたいに考えるのよせやw
ここであげてるJRPGとはティルズとかスターオーシャンとかの
痛いアニメ声の寒いシナリオ10年前から何もかわってない停滞システム
等のことだよ?
JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 18:24:56 ID:OCDVlCuD0
どこのサイトよ?w
JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 18:28:23 ID:OCDVlCuD0
馬鹿にされているJRPGの代表と見てもいいんじゃね?
アニメ声 寒いシナリオ 
これらの要素が消えれば少しはマシになる
JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 18:36:36 ID:OCDVlCuD0
日本製RPG≠JRPG
JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
115 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 18:49:32 ID:OCDVlCuD0
>>102
JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 19:03:42 ID:OCDVlCuD0
キチガイもなにもいってるじゃん
言ったことを言ってないって言い張る方がキチガイじゃね?
JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 19:10:30 ID:OCDVlCuD0
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/02/02(水) 18:22:23 ID:n0cfn10W0

確かにデモンズと比較すべきゲームじゃないよな
ただ海外レビューサイトでもその2つよりデモンズの方が評価上ではある

125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/02/02(水) 19:07:52 ID:n0cfn10W0
>>123
だから何時言ったのか教えてよ IDとかわからない池沼なの?

JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 19:17:25 ID:OCDVlCuD0
じゃあその2つとは何をさしているのかな?
JRPG復興のカギは子供ユーザーの排除
151 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 21:16:59 ID:OCDVlCuD0
ティルズオブディズテニー2
■Dragon Age:Origins #14■
940 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 21:23:10 ID:OCDVlCuD0
いい奴はいい奴で固めてやったほうがよくないか?
いちいちチャチャいれてくるモリガンがウザ過ぎる
■Dragon Age:Origins #14■
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 22:54:48 ID:OCDVlCuD0
鳥嫌いすぎてワラタw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。