トップページ > 家ゲーRPG > 2011年02月02日 > 8TpDQw/y0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/3257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数143000000012437202355138063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
■Dragon Age:Origins #14■
Dragon Age:Origins 質問スレ
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
■Dragon Age:Origins #14■

書き込みレス一覧

次へ>>
■Dragon Age:Origins #14■
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 00:45:51 ID:8TpDQw/y0
>>220
前スレにも居たな。炎のパズル出来なかった人
■Dragon Age:Origins #14■
254 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 01:28:33 ID:8TpDQw/y0
>>250
職別よりもキャラクター別で良くないかい?
Dragon Age:Origins 質問スレ
886 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 01:30:06 ID:8TpDQw/y0
>>885
ちゃんと魔法の設定してる?
もしかして、全部の作戦を【敵:最低3体】にしてるのかい?
Dragon Age:Origins 質問スレ
890 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 01:37:52 ID:8TpDQw/y0
>>888
ソルジャーズ・ピーク(DLCクエスト)クリア後に鍛冶屋が居るからそいつに渡せるよ
■Dragon Age:Origins #14■
261 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 01:39:05 ID:8TpDQw/y0
確かに無いな
フリーズも一回位しかしてないし、進めなくなったことも無いな
Dragon Age:Origins 質問スレ
899 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 02:03:57 ID:8TpDQw/y0
>>892
盗み自体はかなり便利。最強クラスのクロスボウ盗めたりする
ただ、エルフの地で失敗するとお店の人が売買してくれなくなった事がある
Dragon Age:Origins 質問スレ
900 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 02:05:10 ID:8TpDQw/y0
>>894
矢が足りない事は無いよ。数に限りがあるのは特殊な矢だけ
後は作戦で武器切り替えを上手く入れればおk
■Dragon Age:Origins #14■
272 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 02:10:11 ID:8TpDQw/y0
2が日本語版で出るのはいつだろうなぁ…
■Dragon Age:Origins #14■
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 10:59:54 ID:8TpDQw/y0
宝石と言えば
価値の一番低い宝石取る所は迷ったな・・・
Dragon Age:Origins 質問スレ
962 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 11:28:23 ID:8TpDQw/y0
>>960
次スレよろしく
■Dragon Age:Origins #14■
440 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 11:48:59 ID:8TpDQw/y0
>>439
一本よい片手剣を入手してるならゴミしかってのはおかしく無いかい?
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 12:15:31 ID:8TpDQw/y0
良くある質問で

※サークルタワーの図書館の魔方陣どうするの?
クエスト関連コーデック「召喚術」を見る。
(長いので全部はかけない)

※サークルタワーの領域の番人はどうするの?
クエスト関連コーデック「領域の番人」見る。
器→剣を上げている→剣を下げている
最後はそのまま登って行くと盾に囲まれた銅像があるので調べる。
(地下から音がした)的な説明が出た後に一階の地下への階段を調べる。

※アイテムボックス(アイテムが預けられる場所、倉庫)無いの?
DLC(ダウンロードコンテンツ。拡張パック、入れ方は説明書)のソルジャーズ・ピーククエスト。
キャンプ(ある程度進めると行けるようになる)でドワーフ商人以外の青年が訪ねてくる。
その人の頼むを聞く。
ソルジャーズ・ピークのクエストで、青年が「一族を連れて綺麗に」的な事を言い出したら
一度ワールドマップへ行き、入り直す。

※復活、回復はどうするの?
復活は魔法(精霊の癒し手の『リザレクション』のみ、回復はアクションメニューで時間止めてから回復したいキャラにする。
(戦闘中のキャラの操作切り替えはコーデックか説明書)
ポーション(もしくはクイックポーション)を選択で使用。
戦闘終了後かリザレクションで復活した場合は負傷(骨折等)している。
治療キットはその骨折等を治すためにある(使用方法はポーションと同じ)
骨折はステータスの低下のペナルティがある(説明書参照)
また、負傷はキャンプに来ることで治すことも出来る。
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 12:16:18 ID:8TpDQw/y0
おっとすまん上げちまった
>>1エンチャントめんっ!
Dragon Age:Origins 質問スレ
977 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 12:36:31 ID:8TpDQw/y0
スレが立つ度に宝石の質問が来るんだがあれはスルーで良いのかな
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
12 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 12:38:09 ID:8TpDQw/y0
前スレが埋まるまで質問はスルーでお願いします。答える方
Dragon Age:Origins 質問スレ
991 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 13:10:18 ID:8TpDQw/y0
>>990
>>981みたいな質問してるくせに頭大丈夫かって何様だよ・・・
Dragon Age:Origins 質問スレ
995 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 13:14:34 ID:8TpDQw/y0
>>994
的外れでもなんでもない。
そもそもお前に対してのレスじゃないだろ?何勘違いしてるんだ?
■Dragon Age:Origins #14■
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 13:38:42 ID:8TpDQw/y0
>>507
すげぇロングキャッチだなイチローもびっくりだよ
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:06:59 ID:8TpDQw/y0
>>26
メインキャラはローグだね
まだ、序盤ならパーティを変えたいと思うことがあるかもしれない
でも、主人公は外せないからイベント系は主人公に任せてしまったほうが良いかもしれない
生存術3が必要なクエストってなんだろ。エルフの奴かな?
ロザリング出たら色々と回れるようになるから、直ぐにエリフの所行かないで他を回ってくるのもありだよ
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:09:55 ID:8TpDQw/y0
>>27
一番最初だよね?檻の中にいる囚人から鍵を貰えて、その後魔道士が居なくなったらタイミングで開けられるよ。
黒焦げってのはDLCコンテンツで「オスタガーへの帰還」ってクエストがあるから、その時のかも
中身はその「オスタガーへの帰還」の時に取ったほうが良いみたい
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:17:29 ID:8TpDQw/y0
>>35
薬草学、罠は他のパーティメンツでもOK
なぜかって、生存術はパーティ内に居ないとダメ、話術はメインキャラじゃないと意味が無い
薬草学、罠は必要な物を調合するだけだから、パーティを変えて調合して戻って来るって事が出来る
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:18:15 ID:8TpDQw/y0
>>36
具体的にどう困ってる?
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:27:24 ID:8TpDQw/y0
>>40
書き方が悪かったすまん
生存術、話術は主人公(メインキャラ)に覚えさせたほうが良いよって事で
■Dragon Age:Origins #14■
547 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:30:26 ID:8TpDQw/y0
>>543
エンチャントめんっ!

>>544
王宮だっけかな。あそこの王の椅子を調べたら分かると思う。
王がもう決まっていて、クリアしていたら無理だけど
■Dragon Age:Origins #14■
559 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:48:27 ID:8TpDQw/y0
>>555
確かあった気がする。王宮の入り口に1つと王室に2つ
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 15:21:42 ID:8TpDQw/y0
>>47
精霊から剣入手出来ないかな?
地下にはいけないよ
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 15:39:48 ID:8TpDQw/y0
バグ技だし良いんじゃないかな?そんな細かいところ見なくても
出来ないなら出来ないで良いし、そんなところ直す必要も無いだろ
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 17:29:12 ID:8TpDQw/y0
>>90
>>17 の注意読んで
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 17:30:37 ID:8TpDQw/y0
>>91
載っているしお前にレスが来てる 以後ntk89LcY0、似たような質問はスルーで
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 18:18:28 ID:8TpDQw/y0
>>101
嫌な気分になるならご自分で調べてください
wikiにしっかり書かれていますし、あなたはご自分に対してレスが来ているにも関わらずその方に対してお礼もなにもしてないですよね?
>>56に関しては2人の方がしっかりレスしてくれていますよ?
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 18:33:40 ID:8TpDQw/y0
>>107
どことどこの古代の墓行ったのよ?
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 18:37:25 ID:8TpDQw/y0
>>113
古代の墓から入手できる(倒せるレヴァナントだっけ?幽霊の騎士みたいの)防具のことについて言ってると思うんだよ
それがジャガーノート防具って言うんだが、違うかい?
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
129 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 19:17:43 ID:8TpDQw/y0
>>116
確か固定だった気がする。Lv依存で変わるとかは無い筈よ
■Dragon Age:Origins #14■
786 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 19:18:37 ID:8TpDQw/y0
スパイクの社長が好きなんだっけ?
なら2も普通に出してくれそうだけれどな
■Dragon Age:Origins #14■
801 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 19:28:08 ID:8TpDQw/y0
>>799
心霊写真じゃねぇか
■Dragon Age:Origins #14■
833 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 19:49:02 ID:8TpDQw/y0
>>816
大丈夫だそんなに強くない「騎士ガーレンの剣」かな?
ただ、武器の説明が「戦場のどこかで混乱した戦士が夕食に使うフォークで戦っている。」って書かれていて面白い
■Dragon Age:Origins #14■
846 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 19:55:58 ID:8TpDQw/y0
そういえば、両手剣でも高速攻撃を使えるとかレスを前に見たけど、あれは嘘だったのかしら
■Dragon Age:Origins #14■
862 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 20:10:46 ID:8TpDQw/y0
旅立ちの書に載ってるローグの防具が凄く気になるが、本当にあるのかどうか
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 20:23:24 ID:8TpDQw/y0
>>140
コーデック無いかな? それの手順が書かれていると思うんだが
因みに「エルフの彫刻版」ってコーデックね
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 20:24:30 ID:8TpDQw/y0
>>143
どことどこを見つけているのかを教えてくれないとこっちも分からん・・・
というか何と何を持っている?
■Dragon Age:Origins #14■
874 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 20:30:11 ID:8TpDQw/y0
>>863
エルフの森で盗むの失敗すると商店に行っても怒られて買い物させてくれないんだぜ
■Dragon Age:Origins #14■
885 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 20:39:06 ID:8TpDQw/y0
>>882
能力の上がる本とか読ませた?
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
156 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 21:02:22 ID:8TpDQw/y0
>>152
確かに、森の中にあるって行ってるから残りは鎧か、なるほど
ならまたエルフの彫刻版で聞きにきそうだw
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
157 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 21:03:12 ID:8TpDQw/y0
>>155
アクションメニューからポーション辺りで使えないかな?
取り敢えず、アクションメニューのどれかから使えたはず
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 21:09:45 ID:8TpDQw/y0
====良くある質問====
※◯◯売っても大丈夫?
売った所で買い直しが出来るので大丈夫。(ただし買い戻すときは売った以上のお金が必要)

※サブクエが分からないヒントは?
コーデックに書かれています。
入手して放置するのではなくてしっかりと目を通しましょう。

※「ジャガーノートの防具」はどうするの?
森の中に3つ「古代の墓」があるのでその封印を解き敵を倒す(強いので注意)
鎧はそのまま進み遺跡の中にある小さな泉の謎を解く(エルフの彫刻版)コーデックに答えが書いてある。
その奥の扉を超えた先にある。(イベント有り)

※サークルタワーの図書館の魔方陣どうするの?
クエスト関連コーデック「召喚術」を見る。
(長いので全部は書けない)

※サークルタワーの領域の番人はどうするの?
クエスト関連コーデック「領域の番人」見る。
器→剣を上げている→剣を下げている
最後はそのまま登って行くと盾に囲まれた銅像があるので調べる。
(地下から音がした)的な説明が出た後に一階の地下への階段を調べる。

※アイテムボックス(アイテムが預けられる場所、倉庫)無いの?
DLC(ダウンロードコンテンツ。拡張パック、入れ方は説明書)のソルジャーズ・ピーククエスト。
キャンプ(ある程度進めると行けるようになる)でドワーフ商人以外の青年が訪ねてくる。
その人の頼むを聞く。
ソルジャーズ・ピークのクエストで、青年が「一族を連れて綺麗に」的な事を言い出したら
一度ワールドマップへ行き、入り直す。

※復活、回復はどうするの?
復活は魔法(精霊の癒し手の『リザレクション』のみ、回復はアクションメニューで時間止めてから回復したいキャラにする。
(戦闘中のキャラの操作切り替えはコーデックか説明書)
ポーション(もしくはクイックポーション)を選択で使用。
戦闘終了後かリザレクションで復活した場合は負傷(骨折等)している。
治療キットはその骨折等を治すためにある(使用方法はポーションと同じ)
骨折はステータスの低下のペナルティがある(説明書参照)
また、負傷はキャンプに来ることで治すことも出来る。

=====注意====
※質問する時は何が分からないのかを明確にして、どういう状態かをしっかり書く
※他スレとのマルチ(同じ質問を他のスレッドで聞くこと)禁止。マルチはスルーで返答しない方向で。
※返答が直ぐに返って来るとは限らない。時間帯、質問の方法、内容によっては返せない時もある。
※返答する方も、質問するあなたと一緒で一人のプレイヤーです。分からないこともあります。
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 21:10:34 ID:8TpDQw/y0
これだけまとめておけば「wiki見ても分からない」って逆切れされないだろ
■Dragon Age:Origins #14■
931 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 21:11:52 ID:8TpDQw/y0
ワンコといえば、あいつ武器も拾ってくるんだな
杖拾ってきたぞ、ヨダレ着きだったがモリガンさんに持たせてる
■Dragon Age:Origins #14■
946 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 21:24:57 ID:8TpDQw/y0
>>929
森の女王だろjk
変身して犬になるんだぜ? つまり、中途半端に変身させれば犬耳に尻尾だぜ?
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 21:32:19 ID:8TpDQw/y0
>>169
頼む
10スレ位前は見て欲しい
Dragon Age:Origins 質問スレ #2
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 21:35:45 ID:8TpDQw/y0
とうとうコーデック無いって奴が来たか
どうするのこれ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。