トップページ > 家ゲーRPG > 2011年01月28日 > r4s0eNVH0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/3325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000473470000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
■Dragon Age:Origins #9■
■Dragon Age:Origins #10■

書き込みレス一覧

■Dragon Age:Origins #9■
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 14:00:20 ID:r4s0eNVH0
>>847
商人と難民が小競り合いしてるクエで
極悪な選択肢選んだらレリアナさんの好感度10以上減った;
■Dragon Age:Origins #9■
865 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 14:20:03 ID:r4s0eNVH0
>>864
ひどいw
■Dragon Age:Origins #9■
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 14:31:24 ID:r4s0eNVH0
>>873
まだ全然操作なれてないころで
モリガン操作でひたすらマラソンして勝ったわw
凍らせてhpすわせて逃げるの繰り返しで
達成感凄かったが同時にこんなんでいいのか?ってのがw
■Dragon Age:Origins #9■
913 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 14:57:36 ID:r4s0eNVH0
>>910
宿屋兼酒場に行こう

>>909
オブリみたいなのを想像してるなら全く違うから買わないほうがいい
■Dragon Age:Origins #9■
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 15:00:58 ID:r4s0eNVH0
あっちのファンタジー小説好きだったり
NWN好きなら間違いなく買いなんだが
コーデックス読んでるだけで超楽しい
■Dragon Age:Origins #9■
925 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 15:06:57 ID:r4s0eNVH0
蜘蛛に変身きもすぎる

■Dragon Age:Origins #9■
937 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 15:17:18 ID:r4s0eNVH0
>>932
ニコのプレイ動画が1回10分弱でpart100以上いってたな
ロザリング到達がpart15くらいだから全然序盤だと思うよ
内容みてないからなんともいえんが、結構カットしてるでしょ
自分はロザリングサブクエ全消化して15時間
■Dragon Age:Origins #9■
941 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 15:20:10 ID:r4s0eNVH0
>>938
ローグいないと開けられないからスルー
■Dragon Age:Origins #9■
951 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 15:28:08 ID:r4s0eNVH0
>>948
サブクエは100以上ある
ま、あっさり目なのが多いけど
■Dragon Age:Origins #9■
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 15:29:23 ID:r4s0eNVH0
>>950
コーデックスじっくり読んでるからかなー
新しい話でてきたら前の読み直したりしてる
■Dragon Age:Origins #9■
971 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 15:59:36 ID:r4s0eNVH0
犬とメンバーのかけあいが面白いなw
■Dragon Age:Origins #9■
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 16:23:16 ID:r4s0eNVH0
>>979
オスタガーの帰還とかは終盤にやるとさらに強力な装備が手に入るみたい
でも序盤金ないしきついから1周目はさっさとやってもいいかと
■Dragon Age:Origins #9■
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 16:31:59 ID:r4s0eNVH0
ところで次スレを立てないとw
■Dragon Age:Origins #10■
7 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 16:44:30 ID:r4s0eNVH0
>>1
主のご加護がありますように
■Dragon Age:Origins #10■
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 17:04:01 ID:r4s0eNVH0
>>20
自分のに凄く似てる
うちのはそれで目がたれ目だ
■Dragon Age:Origins #10■
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 17:09:45 ID:r4s0eNVH0
敵がわらわら押し寄せてくる様は恐怖を覚えるな
全然戦闘おまけではないな
■Dragon Age:Origins #10■
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 17:55:31 ID:r4s0eNVH0
ロザリング越えたあたりからノーマルでも全滅するよねw
戦闘終わるたびにいちいちセーブしてる俺ヘタレ
■Dragon Age:Origins #10■
77 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 17:58:10 ID:r4s0eNVH0
>>74
皮肉ジョーク好みなのはモリガン姐さんだってw
兄貴は自分が冗談いう方だな
■Dragon Age:Origins #10■
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 18:04:16 ID:r4s0eNVH0
テンポは悪くなるけどとにかく時間止めることが重要っぽいなぁ
後手動も多目がよさそう
■Dragon Age:Origins #10■
98 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 18:15:43 ID:r4s0eNVH0
>>96
終わったと思ったら第2波がきたりね
地下から沸くって設定のせいで絶望感がやばいw
■Dragon Age:Origins #10■
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 18:18:03 ID:r4s0eNVH0
MMOの種類によるなぁ
俺はFF11だったからRvRな戦闘は苦手だ
■Dragon Age:Origins #10■
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 18:23:47 ID:r4s0eNVH0
>>110
ヘイストあると化けるって前スレでみた
■Dragon Age:Origins #10■
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 18:31:28 ID:r4s0eNVH0
なんか敵魔道士いないのにやたら味方が凍るんで
なんだろうとおもったらFFかこれw
ノーマルでもあるじゃん!
■Dragon Age:Origins #10■
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 18:38:59 ID:r4s0eNVH0
>>136
なるほどそういうことね
■Dragon Age:Origins #10■
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 18:53:43 ID:r4s0eNVH0
>>156
箱だけど音飛びとか処理落ちとか一切ないよー
結構古い型なんだけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。