トップページ > 家ゲーRPG > 2011年01月28日 > QjRVzgiq0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/3325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000010104000033300016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
JRPGはなぜつまらないのか

書き込みレス一覧

JRPGはなぜつまらないのか
588 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/28(金) 02:57:37 ID:QjRVzgiq0
もう同じ価格取るの詐欺ってぐらい
洋と和の差が広がっちゃってるからなぁw
特にHD機ではもうお話にならないよね。
JRPGはなぜつまらないのか
599 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/28(金) 09:49:46 ID:QjRVzgiq0
謎の中二用語、イケメン、美少女、薄いシナリオ、世界観。
そして最後の水増し「隠しダンジョン」「裏ボス」。
とりあえずこの辺の要素だけで
JRPGの9割は説明がつくのではないかw
JRPGはなぜつまらないのか
603 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/28(金) 11:47:52 ID:QjRVzgiq0
洋ゲーの圧倒的優位点を
必死に「そんなもん価値無いね」と言いたい
JRPG厨の必死さが・・・w

そりゃ物理演算の飛躍的な進化によるゲームの進化については
和メーカーが最も世界に置いていかれている部分であり
これからも絶対に追いつけない部分でもあるだろうけどさw
でも、この進化は、大きすぎるほど大きいんだぜ?
これはRPG以外の分野でも同じだけど。

てか、こういう部分をきっちり作り込まないで
何のHD機?って話でね。
技術の進化で広がった表現の可能性を完全に持て余し
誤摩化しの効く携帯機を主戦場にしていることも
和メーカーのダサダサさを表しているね。
JRPGはなぜつまらないのか
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/28(金) 13:16:00 ID:QjRVzgiq0
>>604

違うなあ
それは思考停止だと思うよ。

勿論ゲームは技術論が全てではないけど
技術によって表現の幅、体験の幅が大きく変わるもの。
それを追えずに誤摩化しているようでは
まあ未来は、ないよね。
JRPGはなぜつまらないのか
611 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/28(金) 13:32:39 ID:QjRVzgiq0
>>610

何その
わかったようで全く意味の無い話はw

「技術論を度外視して今のゲームの事を語る」
俺はこれを「思考停止」と言っている。

停止しているよね?
だって、技術の進化は、確実にゲーム世界における
プレイヤーの体験を拡大深化させているのに
それを無視して話を進めるなんて「思考停止」だよ。


対して、君の言う「思考停止」は
「相手を認めなきゃ思考停止」という
具体性も何も無い、意味の分からない言葉。
それこそ「思考停止」だということに気付かないとね。
JRPGはなぜつまらないのか
616 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/28(金) 13:45:19 ID:QjRVzgiq0
>>608

普通に見て当たり前に批評したら
どうしたって今の和RPGメーカーには絶望って意見が多くなるよね。
洋RPGがまた異常に進化しているからその対比の影は果てなく濃い。

みんな、昔の日本のRPGは大好きだと思うんだ。
時代時代で、日本のRPGは常に最新、最先端だった。
それだけに、今の日本のRPGの現状を嘆いている。

目先の売り上げの為に志を忘れユーザーを囲い込むがため
システム面に小手先の変更を加えて進化もさせず「別ゲーム」とし、
アニメ、声優、イケメン、美少女、アイテム収拾、裏ダンジョン、裏ボスなどを
テキトーに配置して量産を繰り返す、そして市場は、縮小していく・・・
情けない現状だよなぁw これではね。
JRPGはなぜつまらないのか
619 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/28(金) 13:51:00 ID:QjRVzgiq0
>>617

「どんな」ってのは出来も含めて、なら凄いことだし、
別にソレはソレでいいんじゃないかなぁw 幸せだよね。
君は金払って遊ぶ側であり、楽しめりゃそれにこしたことはないわけで。
JRPGはなぜつまらないのか
648 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/28(金) 18:48:40 ID:QjRVzgiq0
>>644

君にはゲームブックが相応しいと思うw
いや、ゲームブックを馬鹿にしているわけじゃないけどさw

技術の進化により可能となった
物理法則の導入やAIの自律的な意思により
一つの世界を構築し、その中で出来る限り自由に遊ばせる。
洋ゲーのこの手法は確実に、多くの人間にとって
過去作では味わえなかった体験をもたらしているわけで
「所詮はイマジネーション次第」なんて逃げ口上もいい所ですよ。

てか、JRPGにちりばめられた記号が喚起しようとしているのは
イマジネーションってか、リビドーだろw
JRPGはなぜつまらないのか
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/28(金) 18:53:23 ID:QjRVzgiq0
別に箱庭型が全てでも無いし物理法則やAIが全てでも無い。
でも、HD機のこの時代にだね、
洋RPGはそういうアプローチで過去に無い体験を産み出したけど、
和RPGは何やってんの?ってそういう話なのよ。

技術の進化により表現の幅は格段に増したのに
やってることは囲い込んだ一部のヲタ向け劣化再生産。
アニメ、ムービー、イケメン、美少女、隠しダンジョン、隠しボス・・・
今の和RPGなんて、SFC時代のそれに遥か及ばないとすら思うよ。
JRPGはなぜつまらないのか
653 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/28(金) 18:58:50 ID:QjRVzgiq0
>>650

映画ならスクリーンに映った部分しか見えないが
ゲームならその裏に広がる多くの状況に自分でアクセスし
様々な人々ともコンタクト出来る。

映画とゲームでは全く脚本としての質も違うし
単に脚本や演出の優劣という部分で比較するのは難しいね。
映画はあくまで映画、ゲームはあくまでゲームだし。

映画畑の人間がゲームの脚本演出やっても
ゲームというものを理解してないとゴミしか生まないだろうし
逆もまた、然りだよね。
まぁ昨今の洋ゲーは、かなり豪華なスタッフ使う場合が増えてるけど。
JRPGはなぜつまらないのか
660 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/28(金) 19:26:21 ID:QjRVzgiq0
>>655

もうここまでくると難癖だなぁw ヤレヤレw

俺は脚本と演出の話をしているわけで、
2時間、スクリーンに映る「面」でのエンターテイメントと
主体的にプレイヤーを動かし様々な局面にアクセスするエンターテイメントでは
質も違うのに並べ比べる事は出来ないよって言ってるのw

普通はみんなソレをわかってて、それぞれ別のものとして楽しんでいるわけで
君みたいに同列に並べて優劣を問うとかそういう阿呆なことはしないよね・・・
JRPGはなぜつまらないのか
664 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/28(金) 19:49:45 ID:QjRVzgiq0
>>661

君が「可能」としているのは
例えば“Gone With the Wind”の小説板と映画板の優劣を比較するような
とんでもなくくだらなくつまらない愚行だよ・・・
質の違うものを並べて比べる程下らない事は無いですよ。

君の主張する「ファンタジーを描くなら省略を」も同じ事。見当違いも甚だしい。
情報を限定されそれをイマジネーションで補完する「読書的」遊びと
完成度の高い閉じた世界で許されるだけ自由に動き回る「ゲーム的」遊び
これらの概念自体は別のものであることを理解しないと。
そして後者は、技術の進化でようやく生まれ得たモノであることもね。
JRPGはなぜつまらないのか
667 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/28(金) 19:57:48 ID:QjRVzgiq0
例えばさ、TES4で

「道を歩いてたら悪党に襲われてスタップが助けてくれた」
「たまたま通りがかった仲良しの友達も加勢してくれた」
「野党が目の前で橋からおっこって死んだ」

こういうなんでもない事に対しての感動や驚きってのは
用意されたテキストを追いイマジネーションを飛ばしているだけでは
決して生まれ得ないものなんだよね。
世界にルールと法則があって、自律的に人々が行動しているからこそ
生まれた出来事であり、それはもう自分の思考の範疇外だから。

俺はその優劣を問うているわけではないよ。
わかるよね?「エンターテイメント」としての「違い」が。
洋ゲーには、そのリアルを求めるアプローチからしか生まれ得ない
エンターテイメントがあり、「映像が綺麗になっただけ」とかとんでもない。
俺はそう言っているんですよ。
JRPGはなぜつまらないのか
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/28(金) 20:07:29 ID:QjRVzgiq0
>>668


やれやれ。
俺は君と口喧嘩がしたいわけではないんだけどw
もうJRPGも洋RPGも関係なくなって来たし・・・
やれやれw

まあ、「君には」そうなんだろうな・・・
でも世界的には、よりリアルなものはより喜ばれているし、
それを「それなら実際の現実こそ”リアル”だしそんなものに価値は無いね」なんて言って
一々その「作られたリアル志向の世界」と現実を比較して悦に入ってるのって
まあせいぜい中二ぐらいの子までだと思うんだけども。
JRPGはなぜつまらないのか
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/28(金) 20:14:22 ID:QjRVzgiq0
>>671


・・・・w

どんなものでも、一面だけを取り上げ
「〜はこっちの方が優れてる」「〜という点はそっちの方が」
「〜なあっちの方が」・・・やってて虚しくならないかい?

もう、とにかく何でもいいから否定したい!から入るのって
精神的にもあまり良くないと思うよ。
もしこれ以上語りたいのであれば、洋ゲーにいかに価値がないか、ではなく
今のJRPGがいかに素晴らしいか、それは何故か、を語るといいよ。
JRPGはなぜつまらないのか
682 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/28(金) 20:20:32 ID:QjRVzgiq0
>>674

勿論プログラムされた行動の中での「限界」ではあるけど
様々な要素が入り交じっての「その時その瞬間の出来事」なので
二度と同じシチュエーションが見られない、という事は多いね。TES4って。
「オブリビオンであった面白い出来事」スレでも見れば
少しは想像も出来るんじゃないかなぁ。

勿論、物理法則だって未だ全然完璧ではないし、
AIなんて阿呆なことばっかしてるんだが(だから面白いというのもあるw)
このアプローチの方向性自体は絶対間違ってないと確信するよ。
だって今までに無い面白さを、俺もそうだし、多くのプレイヤーは感じているもの。

逆にさ、このスレの主題に立ち返ってみるけど、このHD機まで来た時代に
JRPGは、どういう進化を志向しているの?俺はそれを知りたい。
「それじゃゲームブック最強じゃね?」的な要素しかないなら
そりゃガッカリだしさあ。そういうの自体は、勿論あってはいいと思うけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。