トップページ > 家ゲーRPG > 2011年01月11日 > r886+iIwP

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1579 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000200000216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
幻想水滸伝の国家・軍事・政治について語るスレ11
≡WILDARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡329th
幻想水滸伝X葬儀社スタッフ安置場★二十三忌日目★
幻想水滸伝総合スレPart464

書き込みレス一覧

幻想水滸伝の国家・軍事・政治について語るスレ11
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 00:59:41 ID:r886+iIwP
>>101
影響っていうのが具体的にどういうことを指すのかよく分からん

が、2では108星の人間の奇跡が真の紋章の呪いに打ち勝ったし、
4では紋章が宿主に許しを与えた
≡WILDARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡329th
931 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 16:15:13 ID:r886+iIwP
>>930
最近はよくある
背景とかキャラのモデリングとか手伝わされてんじゃねーの
幻想水滸伝X葬儀社スタッフ安置場★二十三忌日目★
658 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 16:38:21 ID:r886+iIwP
そりゃファレナやアーメスを描いた人間のレベルが…
幻想水滸伝の国家・軍事・政治について語るスレ11
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:55:08 ID:r886+iIwP
そういう意味なら
3では紋章との繋がりなんて言葉も出てきてるし、
紋章は無生物も同然で全く心がないってわけではないと思うよ
本能的にとはいえ意図的に人間に呪いを振りまいてるわけだし、星辰剣なんて喋ってるし
意思と呼べるほどしっかりしたものかどうかは分からないけど、紋章にも精神のようなものはあると思う

それが元宿主のテッドの意思を汲み取って命を食らったり、
ワイアットやゲドやササライがすぐには死ななかったり、
4様を許したりっていうのに関係してるのかもしれない

ソウルイーターに意思があるとすれば、
宿主の周囲にいる人間から宿主と親しい存在だけをわざわざ選別して殺してるぐらいだから
相当なSだよなぁ
≡WILDARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡329th
939 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:59:49 ID:r886+iIwP
>>938
PS世代はもはや若くない
PS出たの16年前だぞ。当時10歳でも今26歳、ゲームなんてとっくに卒業しててもおかしくない社会人だ
幻想水滸伝総合スレPart464
591 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 23:08:57 ID:r886+iIwP
>>588はハレックとかその辺なのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。