トップページ > 家ゲーRPG > 2011年01月11日 > 6aO1sF8u0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1579 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000145000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド128本目【モノリス】

書き込みレス一覧

【Wii】Xenoblade ゼノブレイド128本目【モノリス】
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 14:59:47 ID:6aO1sF8u0
シュルクはフィオルンが死ななければ旅に出なかった
→監獄塔も目指さなかった、メリアとも出会わなかった
→ハイエンターにモナドの伝説(世界の崩壊)が迫ってると危機感を抱かせることも無かった
→監獄塔の封印(ザンザ)が解かれることも無かった

ので、フィオルンが殺されるのはザンザの計画だったんじゃなかろうか
メイナスにもモナドがあるから未来視出来るんで、ザンザの計画は知ってるけど
ザンザと直接対峙してザンザの定義した未来を変える事は戦闘能力的に無理だから
フィオルンを切っ掛けに、ザンザと共倒れになる=シュルクが自分のモナドを作る、という未来に変えるために
メイナスのモナド(=フィオルンの身体)を行使したんじゃなかろうか

だから、シュルクが自分のモナドを作った時点で未来が変わって、
ザンザのモナドでは、自分の身体ではなく自分自身が消滅している未来(何も無い)が見えた、
でもその意味がザンザにはわからなかった、とかそういう
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド128本目【モノリス】
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 15:07:55 ID:6aO1sF8u0
フィオルンにはメイナスのモナドもザンザのモナドも使えなかったでしょ
エネルギーは供給されてたけど
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド128本目【モノリス】
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 15:12:43 ID:6aO1sF8u0
あれ振ってたのメイナスでしょ
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド128本目【モノリス】
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 15:19:49 ID:6aO1sF8u0
というかフィオルンがモナド使えるなら
最初から武器としてメイナスのモナドを持てばいいし
フィオルンはダンバンやシュルクみたいに、「未来を変える」という強い意志を以て(それ以外を諦めて)
実行すようとする性格を強調されたキャラでは全然ないから
モナドの行使者とは違うんじゃないかなぁ
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド128本目【モノリス】
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 15:33:04 ID:6aO1sF8u0
>>178が一番しっくりくるねw
というかどっちが振ってても正直どっちでもいいんだけど、
モナドは因果を制御する装置なのに
メイナスのモナドだけ因果律を確認できない、結果はわからないまま
闇雲に未来を変える事しかできないって考える方が不自然じゃない?
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド128本目【モノリス】
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 16:19:38 ID:6aO1sF8u0
ザンザやメイナスやアルヴィースにとっては
モナドは剣でも武器でも無くて意志の入力端末なんだから
全然違うものとして識別できそうな気がするなぁ何となく

>>184
>これはアルヴィースの領域なので

アルヴィースには言われた事を実行する能力しか無いよ
未来を変える意思も能力も無い、
ただ各自のモナドから入力された因果律から導き出される結果を実行するだけ
アルヴィースがシュルクやメイナスに肩入れしたのは、
研究者だった頃のクラウスに、実験をする
(相転移により生成される空間を維持し成長させる)ように指示されてるからでしょ
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド128本目【モノリス】
193 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 16:30:17 ID:6aO1sF8u0
>>191
だから、世界が滅びちゃったら実験失敗だから焦ってるんでしょ
でも自分には未来を選択する機能が無いから
選択する機能(モナド)を持っていて且つと実験の継続に都合のいい人(メイナス)と
持てる可能性があって且つ実験の継続に都合のいい人(シュルク)が
其々の意志でモナドに世界が継続できる未来(因果)を入力してくれるように導いた
んでしょ
自分で選択出来るならメイナスもシュルクも必要ない、自分がモナドなんだから
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド128本目【モノリス】
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 16:38:49 ID:6aO1sF8u0
>>192
????
ゴメン意味がよくわからないや

というか、フィオルン自分でモナド使えるなら、
自分で自分の身体を戻す未来を掴めばいいのに
と思ってみたりなんかしてみたり

そうなるとメインストーリー上破綻するんだろうし、
深く考えてないですで解決する気もするし、そこはどっちでも良いような
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド128本目【モノリス】
197 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 16:43:56 ID:6aO1sF8u0
>>196
なんで妄想?
EDでアルヴィースが話してるままだよ
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド128本目【モノリス】
200 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 16:49:56 ID:6aO1sF8u0
>>198
ううん、ホムスの身体に戻る未来
自分で未来を変えられる力があるなら、
一緒に年取れない身体だって泣く(八つ当たりする?)事もないし、
治療中にもう会えなくなるかもしれないから治療しないなんて
無茶な選択をしてカルナやメリアを悩ませる必要も無いよね?
でもそれだと悲劇性激減だし、じゃぁ直してくるから!またね!ってなっても困るし
深く考えることも無いのかなーと思いましたという話


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。