トップページ > 家ゲーRPG > 2011年01月10日 > O4tVcT940

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01310000015460000000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Wii】ゼノブレイド アンチスレ Part2
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド128本目【モノリス】

書き込みレス一覧

【Wii】ゼノブレイド アンチスレ Part2
485 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 01:15:09 ID:O4tVcT940
ゼノブレイドはかなりの人が絶賛するものだけど残りの人は糞にしか見えない
たぶんそんなゲーム。昨日買ってまだ序盤だけどそういう印象を受けた

主人公中心のシンプルなストーリーや面倒ともとれるくらい戦略型の戦闘が好きで
なおかつ超グラフィックなゲームに興味がない自分にとっては
操作に慣れるのが大変なことと味方CPUが若干思い通りに動かない以外非の打ちどころがない

逆にドラマの質や整合性を求めたり面倒な戦闘や収集を嫌ったりする人にはちょっと向かない
同じポイントにおいて楽しいと思う基準が違うというよりも
楽しむ部分自体が違うという感じ。

ゼノブレはRPG内のABCDEFの項目の内ABCが90点 DEFが10点という感じで
DEF側を重視するタイプの人には全くもってお勧めできない
ただ基本的にABC寄りかオールマイティな人が多かったから絶賛する人が多い
たぶんそれだけだと思う。ABCDEF全部30点とかならここまで評価されるはずはないし
【Wii】ゼノブレイド アンチスレ Part2
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 02:35:35 ID:O4tVcT940
まともな感性の定義をプリーズ
感性=個人の感じ方だからまとも糞もあったもんじゃない

まともな感性とか言う発想は多数派や自分の感性を
基準にしてるだけの痛い考え方だってことくらいは憶えといた方がいいよ
【Wii】ゼノブレイド アンチスレ Part2
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 02:46:44 ID:O4tVcT940
他人と違う感性がコミュニティに直接害を与えるとかならまた変わってくるけど
個人の中だけで完結することに対してケチ付けたり押しつけをするのは変だね

では「面白いもの」の定義をプリーズ。結局それも感性でしょ?

【Wii】ゼノブレイド アンチスレ Part2
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 02:57:14 ID:O4tVcT940
面白いと言ってる人らの中に飛び込んでまでケチ付けるのは
その人たちにとって迷惑、つまり実害が伴うからまともな感性ではないね

では面白くないと言ってる人らに対してケチをつけるのはどうかな。これも同じだよね。
まともな感性とか善悪云々は実害を伴う場合だけ便宜的に定めるけど
そうで無い場合には線引きをする理由は存在しない

存在するとすれば人間特有の他への感情移りによる不快感からだけど
この程度の好みの問題で反応するのは正直どうかと思うよ
飽くまで自分からしたらだけどあんたはどう思うかな?


あと>>493は面白いものって言うのは人の感性によって決まるから
>>492の理論は矛盾してるよってこと。てかそれくらい読みとれんのかいな
【Wii】ゼノブレイド アンチスレ Part2
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 03:05:02 ID:O4tVcT940
>>497
まあ飽くまで序盤での自分の感想なんで気にせんでくださいな
でもカメラは確かにちょっと使いづらい場面はあった

評価なんて結局は楽しめたか否かでしかないからね
楽しめなかった人にとってはその程度の評価にしかならないでしょう
【Wii】ゼノブレイド アンチスレ Part2
501 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 09:58:56 ID:O4tVcT940
>>500
それは結局面白い面白くないとは関係ないんでないの
迷惑だから隔離されてるというという発想になるんだったら
問題があるのはその好き嫌いを人に主張できるような感性ってことでしょ
その時点で好みの問題云々がまともな感性〜みたいなのは変な話
【Wii】ゼノブレイド アンチスレ Part2
504 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 10:10:26 ID:O4tVcT940
なら日本人で野球が好きでない人は感性が狂ってるんですね
まともな感性云々とかは結局そういうことになるよ
好きと思ってる人の割合の大小はあれども絶対的なことなんて無いんだから

世論的なもの、つまり一種のマナーとして扱われるものは
確かに実害を伴わなくても自然と集団心理で善悪がついてしまうことはある
好き嫌いを主張するみたいな話も基本的にはこういう話

問題になるのは人がどんな感性を持っているかではなくて
その感性を表に出すことなんだからアンチスレや擁護スレみたいなのがあれだとしても
人がどんな感性を持とうが自由でしょ

ついでに自分が他人とは違う感性だってことは常に意識してるよ
というよりもどんな人間でも常に意識しとくもんだと思うけども
これを意識してないと世界は自分を中心に回る〜みたいな発想に無意識になるから
【Wii】ゼノブレイド アンチスレ Part2
505 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 10:17:42 ID:O4tVcT940
>>狂った感性の持ち主でなければ、本スレで批判の感想などもかけるし(実際批判レスもついてる)
それについての住人の反応も、そういう人もいるよねという反応
それに対してアンチスレは、そんなまともな感性を持ち合わせていない連中の書き込みだから
隔離されているこのザマw

だから結局好き嫌い云々ではなくてそれを主張することが問題だよねってこと
面白いものを面白いと思えない感性=まともな感性じゃない
ってなるなら本スレで批判の感想書いてる人もまともな感性じゃないでしょ
>>503の言ってることは正しいけど根本的なとこでずれてるね
【Wii】ゼノブレイド アンチスレ Part2
509 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 10:44:10 ID:O4tVcT940
過剰なアンチや擁護など自分や世間?を基準にして他人の好みを見ようとしない感性が
まともじゃないと言われるんであってその人がどんな好みを持つかは関係がない
あいつまともな感性じゃないwって思うのはそら勝手なんだけど
それを表に出したら結局アンチだとか擁護だとかと同じレベルでしょ

例えば >>自分の感性が狂っているんじゃなく自分は普通の人とは違う独自の感性なんだ!
そうそうまさにアンチや擁護って言うのはこんな感じになっとるね
狂ってるか否かが問題なんではなくてそれを自負していることが嫌われるね
普通は好きか嫌いかって言う感情だけで済ますから
他人に対して好みの問題で干渉することは起こらない

ついでに勘違いされてそうなんで言っとくけど私はゼノブレを楽しんでるよ
楽しめた立場から楽しめない人らがどう楽しめなかったのかを推測しただけなんだけど
というのも楽しめた人らの感性がまともじゃない的な発想を見かけたから

個人的には「まとも」って言葉自体主観と客観が混ざりすぎてるんで
何がまともか〜みたいな議論は不毛だと思ってるけども
私がまともな感性云々に対してケチ付けてんのもそういうとこ
【Wii】ゼノブレイド アンチスレ Part2
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 10:45:57 ID:O4tVcT940
>>508
すまんかった。ちょっと自重します
【Wii】ゼノブレイド アンチスレ Part2
511 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 10:56:57 ID:O4tVcT940
あーすまん。あともう一つだけ補足。

ゼノブレの評価はRPGに興味があってゼノブレをプレイした人がしてるんだから
野球の評価もこの場合はこの手の球技に興味がありなおかつプレイした人しか含まないよ
残りは所謂無関心で好き嫌いの問題からは若干離れてるから

とりあえずこの話題に関しては最後のレスにします。スレ汚し申し訳ない
【Wii】ゼノブレイド アンチスレ Part2
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 11:00:36 ID:O4tVcT940
私のコメは>>485が最初なんだけどそれくらいは見ような
どちらの立場に立っているかくらいは見りゃわかるだろう
【Wii】ゼノブレイド アンチスレ Part2
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 11:05:57 ID:O4tVcT940
言葉って言うのは必ず定義がなされてるから事実にはならんよ
さすがにそれは事実の概念を取り違えてる気がするけども

てか釣りに反応しすぎて迷惑になってるんでこれ以上は無視しますな
【Wii】ゼノブレイド アンチスレ Part2
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 11:08:21 ID:O4tVcT940
定義→限定的な定義 こうせんと数学的な定義に矛盾が出るんで一応
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド128本目【モノリス】
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 11:38:59 ID:O4tVcT940
ゼノブレアンチスレで真性の信者にアンチ認定されて萎えた

各自で楽しめばいいのにまともな感性がないから楽しめないだとか
自信の主観を棚に上げて意味不明な反論をするしで
ゼノブレを楽しめた側か楽しめなかった側かにかかわらず
真性の信者と真性のアンチはまじで害悪だわ
こういう奴は本スレともアンチスレとも隔離した場所に置いときたい気分


昨日から買ってやってるだけどとりあえずコロニー6直前まで到着
戦闘にも幅が出てきていよいよ面白くなってきた
レベル押しが効きやすいって聞いてるんでクエストは
通りかかったついで程度にしてるけどレベルが足りないのか死にまくりw
RPGで良質なサクサク死にゲーに出会えるとは思ってなかったから
すごく新鮮で楽しい。アクション要素少ないのにアクション的な爽快感がある不思議
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド128本目【モノリス】
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 12:15:36 ID:O4tVcT940
ここには真性の信者しかいないのか?
純粋に楽しんでる身からすると凄い悲しくなるんだが・・・

アンチと勘違いさせるような状態を作ったのは自分の責任ではあるが
流石にここまでひどいと人間性を疑うぞ

アンチと思うのはもう勝手にしてくれていいけども
真性の信者やアンチと思われる者は愉快犯か単に思慮不足な言動
が殆どだと思ってたからまさかゼノブレ民がこの状態とは失望を隠せない

正直言って冗談抜きで不愉快。
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド128本目【モノリス】
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 12:22:20 ID:O4tVcT940
>>52
良識ある人もいて助かった
というか実際にはちゃんとした人のが多いんだろうけど
どうしてもああいうのが目についてしまう

これ以上荒れるのも不本意なんであんまり引きずらないようにします
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド128本目【モノリス】
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 12:25:22 ID:O4tVcT940
>>54
本当にすみません;
二度とこういうことのないように気をつけます
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド128本目【モノリス】
62 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 12:33:41 ID:O4tVcT940
自分の心情的にはアンチ認定されたり散々だったから被害者と思いたいけど
実質的にスレ汚しの加害者になってるから何とも言えない
周りに迷惑かけてんのに自分で被害者状態になってたのは認めます

この手の長文は本能的というか好きで書き込んでるだけなんですけど
この辺りのスレではウザがられるだけみたいなんで次は自重します
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド128本目【モノリス】
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 12:41:50 ID:O4tVcT940
>>61
>>49>>50>>53は自分にとっては事実では無いんです
濡れ衣を着せられた状態なんで私からすれば間違ったことしか言っていない

実際この状態を体験したら本当に大変ですよ
自分の言うこと全てが虚偽のものとして取られると話が通じないので

【Wii】Xenoblade ゼノブレイド128本目【モノリス】
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 12:55:09 ID:O4tVcT940
分かりました、ここで切ります。
納得はされなくても言わんとしてることは何とか伝わったみたいなので
これ以上はお互い不快になるだけなんでここからは消えます
ニ度と来ませんし見ません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。