トップページ > 家ゲーRPG > 2009年08月22日 > 6zzkKdgM0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/2243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010131000002101010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
最近の中堅RPGの売り上げ低下を見守るスレ78
中堅RPG売り上げ78

書き込みレス一覧

最近の中堅RPGの売り上げ低下を見守るスレ78
895 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 09:35:50 ID:6zzkKdgM0
TOGが40万とか有り得んからw
25万そこそこがいい所だし行っても30万ちょいだよw
テイルズで40万はPS2かPS3、最初からマルチで完全新作でないともう無理だろう
最近の中堅RPGの売り上げ低下を見守るスレ78
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 11:59:08 ID:6zzkKdgM0
>>910
同発マルチの場合は初期型とか完全版はあまり関係ないだろう
多分同発マルチだった場合でも、PS3独占だった場合でも今回の方式と売り上げは変わらないと思う
今回の方式は箱○版が20万ちょい、PS3の完全版が30万前後という感じ
同発マルチ場合PS3版が40万台後半、箱○版が5万程度で50万前後
PS3独占だった場合は独占という効果がつき、宣伝等が強化されることを考えれば
(MGS4や箱○のRPG群のように)売り上げは上がる、やはり50万程度に収まる
どの方式でも売り上げは変わらない

だが独占によるブランド価値の上昇(MGS4や龍のような)
同発マルチによるユーザーへ分け隔てなくプレイしてもらう効果等を鑑みれば
今回のユーザーを騙すような方式は会社の評判を落とすし、ブランド価値も下がる
最悪の選択であったと言うほか無い
最近の中堅RPGの売り上げ低下を見守るスレ78
920 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 12:10:06 ID:6zzkKdgM0
でもよく考えると
箱○独占を貫くのが更に最悪な気もしないでもない
悪評によるブランド価値の低下と、あまり売れないことによるブランド価値の低下
どっちがより下がるかだな

だが、どちらにしろ初めから同発マルチかPS3独占の方が良い選択であった事は疑いようが無い
最近の中堅RPGの売り上げ低下を見守るスレ78
921 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 12:12:02 ID:6zzkKdgM0
>>919
やはり後発マルチの場合は
初期版の評価で成功するかどうかが分かれると考えられる……かな?
最近の中堅RPGの売り上げ低下を見守るスレ78
924 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 12:18:53 ID:6zzkKdgM0
>>922
>今回も結局のところ多くの人が遊べるようになったって意味ではブランド価値の上昇に繋がってると思う
確かにそうだな、そういう見方も出来るか……
やっぱここらへんのブランド価値の上下は難しいな
どちらの方がより大きく影響が出るか読めん、分からん
最近の中堅RPGの売り上げ低下を見守るスレ78
932 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 13:11:41 ID:6zzkKdgM0
どうだろう……
俺も厳しいと思うけど
ちょっと前までTOV完全版も25万前後だと思ってたし
場合によっては行くかもよ
最近の中堅RPGの売り上げ低下を見守るスレ78
950 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 19:32:11 ID:6zzkKdgM0
今の売り上げ低下は殆どハードが悪いんだから
取り合えず移植して
後続シリーズをPS3かマルチで出していけばある程度はどうにかなると思うんだがね

>>945
そんなに行かないと思うぜ?
TOS-Rの売り上げが20万だし新作とは言え
コアやミドル層の殆どいないwiiにそれほどの上乗せがあるとは思えない
精精5〜10万プラスで25〜30万て所
まぁ30万〜35万でもそのPS3TOVと互角で、微妙と言われるわけで
中堅RPG売り上げ78
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 19:38:09 ID:6zzkKdgM0
それほど作りこまなければ大して難易度は高くないし
独占で作れば開発難易度はそれほど高くない事が分かっている、マルチは困るだろうけど
だから弱小が最近ワラワラ出てるわけだが

ある程度の規模になると開発難易度とは別にマップの広さとか出てくるから
開発期間がかかって、中々出てこないだけ
実際箱○のは3〜5年とかかかってるの多いし
PS3のが発売遅い上、多数が箱○でクラッシュしちゃったから出てくるのが遅いってだけ
中堅上位のソフトがPS3で出てくるのは来年再来年だと思う
最近の中堅RPGの売り上げ低下を見守るスレ78
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 20:03:21 ID:6zzkKdgM0
まね
でも最近の急速な低下はどう考えてもハードミスだろう
売り上げ保ってるハードがあるんだから

少しでも引き伸ばして生き残りの道を探るべき時に
自分で爆死して売り上げ低下を加速させてるんだからどうしようもない
最近の中堅RPGの売り上げ低下を見守るスレ78
966 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 22:50:24 ID:6zzkKdgM0
別にハード間違えなければ注力してもそれなりに行けるのにね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。